個性派「7タイプ」を紹介! 見た目の印象ガラリと変えて自分流【デモカーコレクション・その1】JB64W/JB74Wジムニー | 6枚目の写真(全22枚)
40ルックのグリルはエンブレムの有無が選べる。バンパーはグリル下のパネルと目隠し用カバーも付属。
コンパクトな左右のリアバンパーとステップで40らしさをアピール。小型のテールランプは別売となる。
ダミーながら見た目が非常にリアルなボンネットヒンジ。無骨な雰囲気を演出したい人にオススメだ。
ドアヒンジセットもリリース。もちろん装着してもドアの開閉は問題なし。レトロなムードを醸し出す。
リアバンパーはテールランプの内側と外側にそれぞれダクトを設け、ユーロな造形の中にスポーティ感を注入。
純正ボンネットに穴開けして装着するフードカバー。エッジを効かせたエアスクープやダクトで魅せる。
スクエア型のテールを段違いに並べた左サイド3本出しマフラーも個性的。車検対応と競技用を設定。
ヴィンテージ感あふれるレザーを使用したシートカバー。スエードとPVCレザーのコンビ仕様も発売中。
スチール風バンパーがレトロなムードを盛り上げる。アピオ製のグリルは鉄で作られている。
実車の雰囲気を再現したグリルでイメージを一新。リアバンパーはクラシカルなオリジナル丸型ランプが付属する。
大きなddエンブレムが付いたグリル。ウインカーを縦型に変更して高級感をプラス。バンパーの力強い造形も必見。
クラシカルなストレート基調のバンパーと、初代ジムニーのデザインをオマージュしたグリルでコーディネート。
前後のバンパーやグリル、サイドガードはザラザラとした質感を持つラプター塗装仕上げ。そのまま取り付けできる。
タイヤが良く見えるショート仕様のバンパー。グリルはLEDライトバー付きとバーがないタイプを設定。
スチールのパイプを滑らかに曲げて作られたサイドガード。足をかける部分にはロゴの抜き文字が入る。
専用の丸型ランプを採用して、ショート化に成功したリアバンパー。ナンバー灯のみ純正品を流用する。
LEDライトバー4本付きのルーフラックは唯一無二のスタイリッシュなデザイン。パウダー塗装仕上げ。