純正よりナローなシエラも!? フェンダー&バンパーに注目の9台【デモカーコレクション・その4】JB64W/JB74Wジムニー | 9枚目の写真(全18枚)
C62S 3inch up_Gクラスのスタイリングを忠実に再現。メッキモールを配した縦フィン基調のグリルや、小振りなテールランプとリフレクターの組み合わせなど、限りなく本物の雰囲気に近付けている。
複雑な造形を多用して、強烈なインパクトを放つボディキット。フロントは片側4 連のLEDランプ(別売)を投入。ラインを巧みに操ったオーバーフェンダーは片側30㎜ワイドとなる。
肉厚のタイヤを履かせたい人に最適なブリスターフェンダーは、タイヤをモロに見せるスソの絞り具合がポイント。フロントグリルはLEDバーを内蔵して、光でも個性をアピールできる。
純正バンパーに貼り付けるだけで迫力が増すフロントスキッドカバーは、コストパフォーマンスが高い。シエラ専用のフロント&リアフェンダーダクトも貼るだけで個性を出せる。
フォグを装着できるようにデザインされたスチール製のバンパーは、オフロードを楽しみたい人に最適。リアバンパーは純正のテールランプを流用可能としながら限界までショート化。
端から端まで横フィンで構成されたグリルや、前方向への可変機構を設けたフロントバンパーなど、他にはないアイテムを開発。オシャレなデザインのシートカバーも人気アイテム。
ブリスター形状のクラッシュフェンダーはワイドタイヤを余裕で包み込む。スリムなフロントバンパー、専用LEDテールを装備したリアバンパーがリフトアップした足元を際立たせる。
日本の道路事情を考え、あえてシエラ純正よりも出幅を抑えたフェンダーを開発。ジュラルミン製のサイドシルガードを装着してドア下もスッキリ。狭い林道走行もストレスフリー。
60φのスチールパイプで作られたフロントバンパーは、強度が高いハイテン鋼のスキッドプレートが付属。足まわりはオリジナルのビルシュタインショックなど様々なパーツを設定。