まるでプライベートジェットのようなインテリア、選択肢も充実!【新型アルファード&ヴェルファイア徹底解説】

よりエレガントになった新型アルファード&ヴェルファイアのインテリア。色と素材の組み合わせはどうなっている?

待ちに待ったアルファード&ヴェルファイの新型40系が登場。
令和となって初のフルモデルチェンジということもあり、
仕様も先代の30系がデビューした時とはかなり違い。
一部複雑な部分などもあるので、まずは「そのベース車をしっかり知る!」という部分をフューチャー。
スタイルワゴン的視線で、この注目車を徹底解説していくぞ!

グレードアップした車内はアルファード&ヴェルファイア共通

ワイドなセンターコンソールとダッシュボードからドアトリムまで乗員を包み込むような1列目は、クルーザーをイメージ。インパネからドアトリムだけでなく、スライドドア、リアクォーターにまで合成皮革とスパッタリングを施す念の入りよう。さらに、シックなウッド基調のパネルも同じように配されていて、上質さに磨きをかけている。サードシートまで配慮が行き届いていて、どの席に座ってもホテルのラウンジのような高級感を味わえる。

 質感だけでなく居住性の向上も見逃せない。ホイールベースは先代と同じ3000と同値ながらも1列目と2列目間を5広げ、1列目と3列目間を10延ばしたことで膝まわりの余裕が増した。また、天井を見上げればトヨタ初のスーパーロングヘッドコンソールがあり、LEDやエアコン、収納などをオシャレに統一。プライベートジェットのようなしつらえで乗員を迎えてくれる。

発表されたグレード数も少ないので、比較的シンプルな選択構成となるが、実際選ぶとなるとややこしいので、わかりやすくまとめてみた。両車エグゼクティブラウンジ及びヴェルファイアZプレミアのシート表皮は、プレミアムナッパ本革。内装の共通カラーはブラック。アルファードのエグゼはニュートラルベージュ、ヴェルファイアはサンセットブラウンが選択可能。パネルカラーは2色あり、選ぶ内装色で異なる。アルファードのZグレードだけ合成皮革となりカラーはブラックのみ。パネルもダークブラウン+ブロンズスパッタリングと選択肢は無し。

新型アルファード&ヴェルファイア徹底解説 まとめはこちら

STYLE WAGON 2023年8月号より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

いよいよ動き出すミニバン新時代、新型アルファード&ヴェルファイアで日本最高峰のおもてなしを!

待ちに待ったアルファード&ヴェルファイの新型40系が登場。 令和となって初のフルモデルチェンジということもあり、 仕様も先代の30系がデビューした時とはかなり違い。 一部複雑な部分などもあるので、まずは「そのベース車をしっかり知る!」という部分をフューチャー。 スタイルワゴン的視線で、この注目車を徹底解説していくぞ!

正常進化の新型アルファード、ボトムまわりにメッキはなし!

待ちに待ったアルファード&ヴェルファイの新型40系が登場。 令和となって初のフルモデルチェンジということもあり、 仕様も先代の30系がデビューした時とはかなり違い。 一部複雑な部分などもあるので、まずは「そのベース車をしっかり知る!」という部分をフューチャー。 スタイルワゴン的視線で、この注目車を徹底解説していくぞ!

本日発売『画像100枚!』 コレが40系新型アルファード&ヴェルファイアだ!

2023年6月21日(水)、新型トヨタ・アルファード&ヴェルファイアが40系として新登場しました。スタイルワゴン編集部による会場からの速報を交えて最新情報を連投していきます。インスタでも最新情報更新中!

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon