VOLK RACINGで、鍛造ホイールの持つプレミアム感と優越感を100%堪能する【200系ハイエースの走りを磨け! #002】

2つのTE37。鍛造ホイールの頂点をハイエースに!

ベースが商用車というキャラクターから、純正はお世辞にもいいとはいえない乗り味のハイエース。しかし、それら丁寧に解消していけば、見違えるほどの乗り味に生まれ変わる。早速、サスペンションを中心とした、ハイエースを気持ちよく走らせるためのチューンアップ最新事情にクローズアップ!

1BOXへ送るRAYS鍛造WHEELの傑作、走って魅せる2つのTE37

走りや乗り心地を左右するのはサスペンションだけではない。ホイールもまた立派なチューニングパーツとなり得る。その代表格こそが鍛造ホイールだ。

日本を代表する鍛造ホイールの金字塔TE37。名門レイズが1996年に発売を開始して以来、よどみなくアップデートが重ねられてきたモデルだ。最大の特徴は金型鍛造製法により仕立てられ軽量性、高強度、高剛性というホイールの命題を高次元で確立している点。だから、加減速やハンドリングなどの運動性能が向上する。鍛造ホイールをチューニングパーツたらしめる所以だ。

200系に向けてはこの2本を取り上げたい。どちらも1BOXをスポーツBOXと定義し、リニアでシャープな操舵フィールを狙ったTE37SBがベース。左のデモカーが履くTE37SBツアラーSRは、TE37SBの持つ機能美を、より華やかに演出する超光輝調ブロンズメタルカラーが与えられた。リムのダイヤモンドカットや、A・M・T・による3D立体ロゴマシニングも採用される。

もう一方のTE37SB SLは、センターサークルのダイヤモンドカットにより軽量性を追求。さらに、SLモデルならではとなる専用スポークステッカーを用意。ダイヤモンドカットやマシニングが施されるリムは、メタルの質感も堪能できる仕掛け。

鍛造モデルのプレミアム性をいっそう引き立てたTE37SBツアラーSR。ハイスペックをスパルタンかつ静かに訴えかけるTE37SB SL。アナタの200系にはどちらのTE37が見合うだろうか。

高性能を静かに主張する際立つレッドのアクセント【TE37SB SL】

【TE37SB SL】

SIZEH-PCDPRICE
17×6.5J6-139.77万7000円
18×8.0J〜8.5J6-139.79万2400円〜9万3500円
COLORプレスドグラファイト
CONSTRUCTION鍛造1ピース

鍛造の持つプレミアム感と優越感を100%堪能する【TE37SB tourer SR】

【TE37SB tourer SR】

SIZEH-PCDPRICE
17×6.5J6-139.78万300円
18×8.0J〜8.5J6-139.79万5700円〜9万6800円
COLORシャイニングブロンズメタル/リムDC
CONSTRUCTION鍛造1ピース

200系ハイエースの走りを磨け! まとめはこちら

STYLE RV(スタイルRV) Vol.171 トヨタ ハイエース No.37 より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

【釣りにスノボに車中泊】200系ハイエースで仕事も遊びも120%満喫!

広々とした荷室を持つハイエースは、アウトドアアクティビティに持ってこい! せっかくアウトドアを楽しむなら、ルックスだってアウトドア風味を高めたくなるのは自然の流れ。 というわけで、外遊びギアやオフロード系カスタムを取り入れたデモカーをはじめ、 アウトドアスタイルにぴったりのパーツ、さらには実際に楽しんでいるユーザーたちまで、 最新事情をピックアップしてみたぞ!

記事が選択されていません

200系ハイエースで楽しむ【バン+ハンモック=バンモック(笑)】が新しい!

広々とした荷室を持つハイエースは、アウトドアアクティビティに持ってこい! せっかくアウトドアを楽しむなら、ルックスだってアウトドア風味を高めたくなるのは自然の流れ。 というわけで、外遊びギアやオフロード系カスタムを取り入れたデモカーをはじめ、 アウトドアスタイルにぴったりのパーツ、さらには実際に楽しんでいるユーザーたちまで、 最新事情をピックアップしてみたぞ!

【車中泊できるトランポが欲しい!】そんな理想を200系ハイエースで実現!

広々とした荷室を持つハイエースは、アウトドアアクティビティに持ってこい! せっかくアウトドアを楽しむなら、ルックスだってアウトドア風味を高めたくなるのは自然の流れ。 というわけで、外遊びギアやオフロード系カスタムを取り入れたデモカーをはじめ、 アウトドアスタイルにぴったりのパーツ、さらには実際に楽しんでいるユーザーたちまで、 最新事情をピックアップしてみたぞ!

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon