【JAOS】トライトンはまだまだ進化する! ジャオスが専用カスタムパーツを鋭意開発中!

名門ジャオス! 新型トライトンのパーツ開発最前線をチェック!

・三菱トライトンをJAOSが速攻カスタマイズ
・スキッドプレートなどアイアン系パーツ
・リフトアップサスペンションの製作を開発中

リフトアップサスペンションを現在開発中

予約だけで目標の6倍以上という、好調な出だしが話題の1tピックアップトラックを速攻で手がけたのは、ヨンク界の名門ブランド、ジャオスだ。三菱の国内投入モデルとして久しぶりのラダーフレーム車となるトライトンは、カスタム人気も期待が持てるとして、年始に開催されたオートサロンに間に合わせるべく、ジャオスの手によりデモカーが開発された。

特撮した車両はその出展車。スキッドバーやスキッドプレートに代表される“鉄モノ”をメインとする定番ドコロに搾って開発された1台だが、お馴染みのジャオスらしさは色濃く表現されている。パーツは今後も適時開発していく予定で、例えばフロントグリルやフロントバンパーまわりのパーツを検討中と、いろいろなプランを構想しているという。それはサスペンションにもいえること。デモカーはゴツ系タイヤを履いた状態でハンドルが切れるようにと、車高をスペーサーで上げたがこれはあくまで仮の姿。しっかりとしたリフトアップサスペンションとして商品化する予定と、紹介しているデモカーはまだまだ進化の途上のクルマなのだ。

ジャオスは、パジェロでメーカーとして大きく飛躍するなど、三菱車への思い入れがとくに強いと広報担当。今後の動向に期待したい。

JAOS・MITSUBISHI TRITON
フロントスキッドバー(ブラック/ブラスト) プロトタイプ
サイドステップ(ブラック) 価格未定
ベッドラック プロトタイプ
スキッドプレートⅢ プロトタイプ
マッドガードⅢ 1万5400円
マッドガード車種別取付キット プロトタイプ
ドアハンドルプロテクター 5500円
LEDフォグランプ26C(イエロー) 6万1600円
BATTLEZマフラー ZS-S プロトタイプ
■ホイール/ジャオス・トライブクロス(17×8.0±0) 4万9500円
■タイヤ/トーヨー・オープンカントリーM/T(265/70)

STYLEWAGON(スタイルワゴン)2024年4月号より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

あえてスマートに! アウトドアカスタムの最旬はモントーンコーデ

いまやカスタムシーンの一大ジャンルを築いたと言っても過言ではないオフ系スタイル。アウトドアはもちろんのこと、街乗りでも存在感を発揮するオシャレなルックスは、SUVのみならず、ミニバンやKカーなど、車種を選ばず人気を集めている。ここでは最新のメーカーデモカーから、要となるホイール、オフを楽しむオーナーまでを一挙にピックアップ。あなたもオフをはじめてみては?

コレって「シャモニー」仕様!? 参考出品車「SNOW SHREDDER CONCEPT」

新型トライトンは、多彩な趣味に対応する個人ユースはもちろん、かつてパジェロが採用されてきた道路公団のパトロールカーなどのフリートニーズも見越しているという。三菱といえばデリカD:5やデリカミニでも展開している雪山をイメージさせる「CHAMONIX(シャモニー)」仕様もある。将来のシャモニー仕様を想起させるのがトライトンの「SNOW SHREDDER CONCEPT」だ。

日本未発売のレクサスGX降臨! 今年は本気のオフロードスタイルで、アウトドア遊びを満喫!

アクティブなスタイルで、オフロードはもとより街中でも映えるアウトドア系カスタムは、今年も最注目ジャンルのひとつ。ここでは東京オートサロン2024の会場に並んだデモカーをはじめ、ホイールやギアを一挙にピックアップ!

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon