【LEXUS GX550 "OVERTRAIL" JAOS ver. 】ジャオス×レクサス協業で実現した本格派オフロードパーツ

話題のレクサスGX、老舗「JAOS」によるカスタムで魅力は倍増したのか!?

・ゴツさとオシャレさを追究しレクサスGXをブラッシュアップ
・レクサスディーラーで購入可能なカスタムパーツ
・無骨なスチールバンパー風のバンパーガードはABS製

話題の新型GX、業界最速提案!

群雄割拠といえるSUV界。今年も複数新型車の登場が予想されているが、なかでも熱い視線を集めているのが本格オフロードカー、レクサスGXのはず。そんな話題車をイチ早く仕上げ年始のオートサロンでお披露目したのがジャオスだ。

これまであまりレクサスのイメージがなかったジャオスだが、2022年に手掛けた現行LXが大きな話題に。好評を博して以降レクサスと良好な関係を築いてきたことや、レクサスが従来路線だけでなく、オフロード路線も強調すべく「オーバートレイル」と呼ぶグレードを設けるなど、展開の幅を広げたことで両社の方向性が一致。GXを発売前から盛り上げようと、両社協業でデモカーが先行して製作された。

パーツはフロントまわりやフェンダーなど、複数箇所に及ぶが、開発にあたり注意したのはクルマを見たヨンク通が「判ってるね、ジャオス」といってもらえる、ハズシのない提案と同社広報。ABSやアルミ、スチールなど、最適な素材を要所で使い分け、ゴツさとオシャレさを追究しGXをブラッシュアップさせた。

ちなみに開発したパーツは、レクサスディーラーだけでなく、最寄りのお店でも販売する予定。あくまでパーツとしての提案であり、コンプリートカーの販売はないという。

【LEXUS GX550 “OVERTRAIL” JAOS ver. (レクサス GX550“オーバートレイル”ジャオスver.】PRICE LIST
フロントバンパーガード(マットブラック/ガンメタリック) 価格未定
スキッドプレート タイプR 価格未定
フェンダーガーニッシュ タイプX(マットブラック) 価格未定
サイドステップ(ブラック) 価格未定
フラットラック1250×1400 ルーフレール用 プロトタイプ
マッドガードⅢ(ブラック) 価格未定
BATTLEZリフトアップセット プロトタイプ
▪ホイール/ジャオス・トライブクロス(18×8.5+45) 6万6000円
▪タイヤ/トーヨー・オープンカントリーA/TⅢ(275/70)

STYLEWAGON(スタイルワゴン)2024年5月号より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

日本未発売のレクサスGX降臨! 今年は本気のオフロードスタイルで、アウトドア遊びを満喫!

アクティブなスタイルで、オフロードはもとより街中でも映えるアウトドア系カスタムは、今年も最注目ジャンルのひとつ。ここでは東京オートサロン2024の会場に並んだデモカーをはじめ、ホイールやギアを一挙にピックアップ!

〜えっ、こんなパーツがあったの? USレクサス純正部品を流用してみた〜【連載 Vol.06】150系ランクルプラドのリフトアップスタイル・カスタムプロジェクト

【TOYOTA LAND CRUISER PRADO UpStyle Project Vol.06】今回はほんのわずかな仕様変更をしたうえで裏地を凝るかのようなカスタムをしてみた。あえてルーフボックスをキャンセルしてルーフラックに置き換え、ラゲッジにもひと工夫を。アレコレとコーディネイトできるのが楽しい。

これってプラド!? ヨーロッパには、日本未導入の3ドア仕様があるらしい!

ランクルプラドは、中東やアジア&オセアニア、欧州でも大人気! 以前は日本だけでしか買えないクルマもあったが、現在は日本専用車の存在は稀有。ランドクルーザープラドも例外ではなく、海外市場でも販売されている。まったく同じパッケージで販売されている例もあるが、プラドは各地域によって様々な違いがある。そんな海外事情をチェックしていってみよう。

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon