まずは純正スプリングと交換を! リフトアップで軽バンカスタムをはじめよう!【DAIHATSU・ハイゼットカーゴ&アトレー カスタムパーツコレクション #014】

オフ感がグッと高まる新作ブルバーで、ワイルド感が爆あがり!

BULL BAR
・ホワイトカラーのリフトアップサス「轟」で35mmの車高UP
・穴あけ加工不要で装着できるブルバー
・ブルバーのカラーは鏡面とブラックの2色

純正のスプリングと交換するだけ! リフトアップがもっと身近に

あらゆる軽カーを必要最小限のパーツでオフロードスタイルに進化させるKLCのオフビートシリーズ。エブリイ用はエアロを含め多数ラインアップしているが、現行S700ハイゼットカーゴ&アトレーはこれからの段階。しかし、足まわりでは35㎜リフトアップサス「轟」と外装ではブルバーを展開している。

リフトアップサスペンション「轟」は軽カーのリフトアップの普及に大きく貢献した大ヒットアイテム。なんといっても純正のスプリングと交換するだけで車高が上がるというのが最大のウリ。リフトアップといえば交換する部品も多くて手間がかかる、だから工賃もそれなりに高くなってしまう、といったイメージを持つ人も多い。「轟」はバネ交換だけでOKということで一気にハードルが低くなり、ビギナーでも手軽にアゲスタイルを楽しむことができる。

 新作のブルバーはステンレス素材で鏡面仕上げとブラックの2カラー。新たに穴を空ける必要もなく、DIYで取り付けられるのも魅力。

DAIHATASU・ハイゼットカーゴ&アトレー カスタムパーツコレクション まとめはこちら

KCARスペシャル ドレスアップガイド Vol.37 ダイハツ・ハイゼットカーゴ&アトレーより

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

軽バンの走りが変わる! スタビライザー装着で山道での走りが驚くほど楽しい!

・普段使いで支障のない1インチアップキット ・リアは積載量が多くても安定した走りが可能なレートの高いスプリングを採用 ・山道を気持ちよく走れるフロントスタビライザー

赤帽サンバータコ足

軽バンの赤ヘッド4気筒にタコ足は映えすぎて反則だけれど、保安基準適合!

赤いヘッドカバーにタコ足と呼ぶのがふさわしそうなエキマニの組み合わせ。クローバー4ってコトは、このクルマ、サンバーなの?

初代アトレー風ハイゼットカーゴ! JET★GO GOのフェイスキットは、ちょこんとまゆ毛が可愛すぎます!| #軽バンこそ最強です!

【アウトドア遊びのベース基地、 #軽バンこそ最強です! #006】 今や空前のアウトドアブーム。休日になればオートキャンプ場は各地から訪れるキャンパーでにぎわい、自然がある場所には必ずオフロード車を見かけるようになった。クルマのカスタマイズにおいても、大自然が絵になるオフロード仕様が大ブーム。本格派四駆だけに限らず他の車種にも波及し、軽バン界でも盛り上がっている。車内が広く、大量の荷物を積めて車中泊も楽しめる軽バン。さらにカスタマイズで快適なアウトドアライフを楽しもう。

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon