使いやすくて安心度も◎!推しは日本生まれのアルゴスD1
カーセキュリティは“つける”だけではダメで、“使って”こそのアイテムである。そこで重要なのは信頼性と使いやすさ。愛車を守ってくれるという“信頼性”は当然のこと、実は“使いやすさ”もとりわけ重要だったりする。
超高額輸入車も含め様々なクルマを守備範囲とするオーディオのスペシャリスト、ミストラル。高音質で知られるソニックデザインの車種別パッケージを扱う『ソニックプラスセンター銀座』店でもある同店だが、実はこれまでセキュリティを扱ってこなかった。“装着後”の懸念点があったからだが、その懸念を払しょくする製品が登場、取り扱いを開始した。その製品とはユピテル『アルゴスD1』。特徴は、配線カットなし(加工はアリ)、CANら情報は得るがアクセスしないコト。“配線カット”が気になっていた人もコレなら安心、メイドインジャパンというのも信頼に繋がるのでは?
装着したら、基本はリモコンを一緒に持ち歩くだけでOKというのも魅力。特別な操作は要らない。それでいてCANインベーダー、リレーアタック、コードグラバー、キーエミュレーターに対応し、そのうえで使い勝手も◎。カーセキュリティに懸念点があったミストラルが扱い始めたのには、ちゃんと理由があったのだ。

ユピテル・アルゴスD1



「バレーモード」搭載






花柳 貴雄さん
【ミストラル】


住所:東京都中央区新富1-9-5 ミストラルビル1F
電話;03-5566-0259
営業時間:10:00〜17:00
定休日:水曜日、日曜日、祝祭日
https://mistral-co.jp
※掲載価格は、取り付け工賃等を含んでいないものもあります。また、施工依頼時期により、金額が変動する場合もあります。詳細は取り付けショップにてご確認ください。
▷ランドクルーザー250『最新カーセキュリティ事情』まとめはこちら
STYLE RV(スタイルRV) Vol.181 トヨタ ランドクルーザー250より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]