仕事も遊びも1BOXカーが最強だっ! いま『ハイエース』や『キャラバン』お薦めの理由とは?

【1BOX 最新カスタムモード #001】
商用車といえばビジネスシーンで活躍するクルマだけどコスパの良さやシンプルさがカスタムシーンでも注目。
特にハイエースやキャラバンといった1BOXタイプは広い室内を活かした様々なカスタムが可能な人気車だ。
そんな注目の商用1BOXの最新事情をお届けします!

いつの時代も人気な大ヒットカテゴリー

商用車(バン)は、人を乗せる為に快適性を追求した乗用車とは異なり、積載性に特化した「働くクルマ」として、各自動車メーカーから様々なボディタイプで設定されている。中でも、商用車のベンチマーク的存在として絶大な人気を誇るのが、ワンボックスのトヨタ・ハイエースと日産キャラバンだ。

なんといっても広い室内スペースが魅力で、多人数乗用モデルのワゴンも設定されているが、商用車としての高い性能は、ビジネスユースだけでなくカスタムやアウトドアなど趣味を楽しむクルマとして注目されている。カスタムの傾向としては乗用と変わらないけど、人気のクルマだけにカスタムパーツのラインアップは豊富で、かつ商用の広い荷室や積載力を活かしたキャンピングカー仕様やトランポ仕様を楽しむ人向けのパーツも充実しているのが、人気の理由だ。

1BOX人気の主役は『トヨタ・ハイエース』と『ニッサン・キャラバン』

人気の理由は「圧倒的な荷室の広さ」

人気の理由は「仕事も遊びも快適」

人気の理由は「カスタムパーツも豊富」

DRESS UP BASE ドレスアップベースとして最適!

CAMPER BASE キャンパーベースとして最適!

1BOX専用に用意される足まわりカスタム

1BOXはイマ新車が入手困難!?

カスタム人気な商用車は他にも

ハイエースやキャラバン、ワンボックスタイプの商用車は外遊びの相棒に最適です! #お洒落バンライフ【商用車カスタム編 Vol.3】

大阪で行われたイベントで、ハイエースをはじめとしたかなりの数の商用車カスタムを確認。ということで、ほぼ?全撮りできたと思われる商用車カスタムをレポートします!

軽ワンボックスに3列シート!? アトレー7ってどんなミニバン?

1990年代から2000年代に至るまで、極めてダイナミックな変化が起こった日本のミニバン市場。各メーカーの傾向や独自の取り組みを振り返ってみよう!

中身がまるで違った『バネットセレナ』、見た目はミニバンだけど構造はワンボックスカーに近かった!

1990年代に入ると、ワンボックスは衝突安全性を確保するため、クラッシャブルゾーンとなる短いノーズを備える スタイルへと進化していった。いち早く対応したのが、1991年に登場する日産のバネットセレナである。

1BOX 最新カスタムモード まとめはこちら

STYLE WAGON(スタイルワゴン) 2025年5月号 No.353より

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon