スズキ|4ストロークモトクロッサーRM-Z250、RM-Z450の2025年モデルを発売

スズキ・RM-Z250/スズキ・RM-Z450

スズキ・RM-Z250……803,000円(消費税10%を含む)

スズキ・RM-Z250/チャンピオンイエローNo2 (YU1)
スズキ・RM-Z250/チャンピオンイエローNo2 (YU1)

スズキ・RM-Z250/主な変更点

メーカー希望小売価格の変更

RM-Z250の主な特長

コンセプト:The Winning Balance 「走る、曲がる、止まる」の高次元でのバランス

  • デザイン
    スズキ独自のクチバシをイメージさせる「BEAK DNA」を継承
    フロントフェンダーからラジエーターシェラウドまでつながるダイナミックなラインはマシンが持つシャープさ、速さを表現
  • エンジン
    吸気ポート形状の見直しなどシリンダーヘッドの変更による出力の向上
    ツインインジェクターを採用
    抜けの良い構造により低中速から高速域までバランスが良い排気システム
    スズキホールショットアシストコントロール(S-HAC) ※を装備
    待機中のエンジン回転数にリミッターを採用し、スタート前のライダーを強力にアシスト
  • フレーム
    フレーム、スイングアーム、フロントフォーク、エンジン搭載位置を最適化することで優れたコーナリング性能を実現
  • サスペンション
    KYB 製のコイルスプリングのフロントサスペンションを採用し、路面追従性、メンテナンス性に貢献
  • リヤサスペンションには軽量なスプリングを採用。変更し優れた吸収性とコントロール性を重視し、ライダーの疲労低減に貢献
※スズキホールショットアシストコントロール(S-HAC)
スタート状況に応じたモードスイッチの選択により、ホールショット獲得及びスタート後のトップ走行を狙いとした機構。
A/B/オフの3つのモードから選択が可能。スタートからその後の状況を3つ分解し、各々の段階において最適化を実現しました。

スズキ・RM-Z250/価格、商品名、発売日

  • 商品名:RM-Z250(RM-Z250M5)
  • メーカー希望小売価格:803,000円(消費税抜き730,000円)
  • 発売日:2024年9月12日
  • 車体色1色:チャンピオンイエローNo2 (YU1)

    ※メーカー希望小売価格はすべて参考価格です。販売価格は各販売店が独自に定めていますので、詳しくは販売店にお問い合わせ下さい。 メーカー希望小売価格は消費税 10%にもとづく価格です。
    ※RM50 は、公道走行ならびに登録はできません。

スズキ・RM-Z450……955,900円(消費税10%を含む)

スズキ・RM-Z450
スズキ・RM-Z450

スズキ・RM-Z450/主な変更点

メーカー希望小売価格の変更

スズキ・RM-Z450の主な特長

  • デザイン ・デザインはスズキ独自のクチバシをイメージさせる「BEAK DNA」を継承。
    フロントフェンダーからシェラウドにつながるダイナミックなラインは、マシンが持つシャープさ、速さを表現。
  • エンジン
    吸気システムは、エアクリーナーボックスの大きなエアフィルター開口部とアウトレットチューブの形状を直線的にすることで優れた吸気効率に貢献。
    スズキホールショットアシストコントロール(S-HAC)※を採用。
  • フレーム
    「走る・曲がる・止まる」の基本性能を高めるべく開発され、特に「曲がる」性能の強化に重点をおいて開発されたアルミフレームとスイングアームを採用。
  • サスペンション
    フロントサスペンション…コイルスプリングを採用
    リヤサスペンション…
    ①SHOWA(日立Astemo株式会社)。
    ②BFRC(バランスフリーリヤクッション)を採用。
    ③ピストンの上下圧力バランスを的確に調整する。
※スズキ・ホールショット・アシスト・コントロール(S-HAC)
スタート状況に応じたモードスイッチの選択により、ホールショット獲得及びスタート後のトップ走行を狙いとした機構。
A/B/オフの3つのモードから選択が可能。スタートからその後の状況を3つ分解し、各々の段階において最適化を実現しました。

RM-Z450の/価格、商品名、発売日

  • 商品名:RM-Z450(RM-Z450M5)
  • メーカー希望小売価格:955,900円(消費税抜き¥869,000)
  • 発売日:2024年9月12日
  • 車体色1色:チャンピオンイエローNo2(YU1)

    ※メーカー希望小売価格はすべて参考価格です。販売価格は各販売店が独自に定めていますので、詳しくは販売店にお問い合わせ下さい。 メーカー希望小売価格は消費税 10%にもとづく価格です。
    ※RM50は、公道走行ならびに登録はできません。

スズキ・RM-Z250/主要諸元

スズキ・RM-Z250
型式:EC117Z
全長 / 全幅 / 全高:2,185mm / 835mm / 1,255mm
軸間距離 / 最低地上高:1,485mm / 330mm
シート高:955mm
装備重量:※106kg
エンジン型式 / 弁方式:4サイクル・水冷・単気筒 / DOHC・4バルブ
総排気量:249㎤
内径×行程 / 圧縮比:77.0mm × 53.6mm / 13.75 : 1
燃料供給装置:フューエルインジェクションシステム
始動方式:キック式
点火方式:CDI
潤滑方式:圧送式 セミドライサンプ
潤滑油容量:1.1L
燃料タンク容量:6.3L
クラッチ形式:湿式多板コイルスプリング
変速機形式:常時噛合式5段リターン
変速比:
 1速2.153
 2速1.705
 3速1.470
 4速1.238
 5速1.090
減速比(1次 / 2次):3.315 / 3.846
キャスター / トレール:28.7゜/ 125mm
ブレーキ形式(前 / 後):油圧式シングルディスク / 油圧式シングルディスク
タイヤサイズ(前 / 後):80/100-21 51M / 100/90-19 57M
舵取り角左右:42°
乗車定員:1名

装備重量は、燃料・潤滑油・冷却水を含む総重量となります。
車体色はモニター表示のため、実物とは異なる場合があります。
掲載写真には、合成または特別に許可を得て撮影したものが含まれます。
この仕様は改良のため予告なく変更する場合があります。
走行場所には十分注意しましょう。公共の道路以外の場所でも、私道や林道、河原、海辺など、人や車が自由に出入りできるところは道路とみなされることもあり、道路交通法および道路運送車両法の違反となることがあります。
RM-Z250は競技車両の為、メーカー保証は適用されません。

スズキ・RM-Z450/主要諸元

スズキ・RM-Z450
型式:DZ117
全長 / 全幅 / 全高:2,175mm / 835mm / 1,260mm
軸間距離 / 最低地上高:1,480mm / 330mm
シート高:960mm
装備重量※:112kg
エンジン型式 / 弁方式:4サイクル・水冷・単気筒 / DOHC・4バルブ
総排気量:449㎤
内径×行程 / 圧縮比:96.0mm × 62.1mm / 12.5:1
燃料供給装置:フューエルインジェクションシステム
始動方式:キック式
点火方式:CDI
潤滑方式:圧送式 セミドライサンプ
潤滑油容量:1.2L
燃料タンク容量:6.3L
クラッチ形式:湿式多板コイルスプリング
変速機形式:常時噛合式5段リターン
変速比:
 1速1.800
 2速1.470
 3速1.235
 4速1.050
 5速0.909
減速比(1次 / 2次):2.625 / 3.846
キャスター / トレール:27.8゜ / 120mm
ブレーキ形式(前 / 後):油圧式シングルディスク / 油圧式シングルディスク
タイヤサイズ(前 / 後):80/100-21 51M / 110/90-19 62M
舵取り角左右:42°
乗車定員:1名

装備重量は、燃料・潤滑油・冷却水を含む総重量となります。
車体色はモニター表示のため、実物とは異なる場合があります。
掲載写真には、合成または特別に許可を得て撮影したものが含まれます。
この仕様は改良のため予告なく変更する場合があります。
走行場所には十分注意しましょう。公共の道路以外の場所でも、私道や林道、河原、海辺など、人や車が自由に出入りできるところは道路とみなされることもあり、道路交通法および道路運送車両法の違反となることがあります。
RM-Z450は競技車両の為、メーカー保証は適用されません。

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部