スズキ・バーグマン400試乗|車体は大きい! でも足つきはなかなか良い。

スカイウェイブ250の兄貴分として1998年に登場した同400は、2017年のモデルチェンジを機に、国際ブランドとして知られたネーミングの「バーグマン」に引き継がれている。今やスズキのバリエーション中唯一の400ccモデルである。2021年6月にマイナーチェンジされた最新モデルに試乗した。

REPORT●近田 茂(CHIKATA Shigeru)
PHOTO●山田俊輔(YAMADA Shunsuke)
取材協力●株式会社 スズキ

ディテール解説

スズキ・バーグマン400 ABS-11

セパレートされたツインヘッドランプやポジションランプはLED式。クリアレンズが採用されたウインカーランプはオレンジの電球タイプ(12V-21W)が採用されている。

スズキ・バーグマン400 ABS-11

正立式フロントフォークはリーディングアクスルタイプ。15インチのキャストホイールには、120/70サイズのダンロップ製SCOOTSMART Gを履く。ダブルディスクブレーキには2ピストンのピンスライド式油圧キャリパーが採用されている。

スズキ・バーグマン400 ABS-11

リヤサスペンションは、スクーターとして標準的なユニットスイング方式。モノショックユニットは車体前方部の低い位置にマウントされている。

スズキ・バーグマン400 ABS-11

ブラックアウトされた右出しのシングルアップマフラーは、かなりのボリューム感がある。ヒートガードはカーボン調の模様が入れられている。右側への張り出しも大きいが、ピリオンステップとは干渉していない。

スズキ・バーグマン400 ABS-11

リヤタイヤは150/70-13インチサイズを装着。シングルピストンのピンスライド式油圧キャリパーは、ケーブル作動のメカニカル式が一体化されてサイドブレーキとしても機能する。

スズキ・バーグマン400 ABS-11

オーソドックスなデザインだが、ラージサイズの上級スクーターとして、見映えはもちろん、扱いやすさも含めてキチンと上質に仕上げられている。

スズキ・バーグマン400 ABS-11
多くの人にとって自然で扱いやすい定番レイアウトのハンドル左側スイッチ。下から順にホーン、ウインカー、ディマー。そして人差し指で扱う黄色いのがパッシングスイッチ。
スズキ・バーグマン400 ABS-11
ハンドル右側のスイッチは全部で3種類。上から順に赤いのがエンジンキルスイッチ。中がハザード、下が始動用のスタータースイッチ。エンジン始動中に2秒間長押しすると、トラクションコントロールのON/OFFが切り替えられる。
スズキ・バーグマン400 ABS-11

直感的に見やすくて好感が持てるアナログ表示式のツインメーター。中央にはモノクロ液晶のマルチインフォメーションディスプレイが装備されている。パイロットランプが3つ増え、液晶の情報表示内容も充実したものに進化している。

スズキ・バーグマン400 ABS-11

スペースの大きな段付きダブルシート。前席のシートストッパー(腰当て)は、シート裏から2本のボルトで固定される方式。取り付け位置が前後3段階に調節できる。写真の位置は最後端。

前ヒンジで開閉できるシート左側にはオイルダンパーが装備されている。底面の前方には車載工具が収納されている。
42L容量の収納スペースはご覧の通り後席下の位置にある。ヘルメットプラスαの収納に使える。ヘルメットによって横向き2個の収納も可能。
スズキ・バーグマン400 ABS-11
フロントボックスは左右それぞれに設置され、ペットボトルやスマホが楽々と入る。右側には12V36Wの電源が取り出せるアクセサリーソケットが装備されている。
スズキ・バーグマン400 ABS-11
シートオープナーとステアリングロックも兼ねるイグニッションスイッチは、いたずら抑止のキーシャッター付き。左側は扱いやすいパーキングブレーキ用の操作レバー。
手前のボタンを押すと、フューエルリッドが開く。フィラーキャップはエンジンキーを使用してロックすることもできる。位置的に給油作業は楽に行える。
テールエンドを引き締めるデザイン上のアクセントにもなっている左右のウイングバーは、タンデム時のグラブバーとしても役に立つ。
スズキ・バーグマン400 ABS-11

フロントと同様、左右にセパレートされたデザインのテールエンド。テール&ストップランプはLED式。クリアレンズのウインカーとナンバー灯は普通の電球で、12V21Wと同5Wが採用されている。

主要諸元

型式:8BL-DU11N

全長 / 全幅 / 全高(mm):2,235 / 765 / 1,350
軸間距離(mm):1,580
最低地上高(mm): 125
シート高(mm):755
装備重量(kg):218
燃料消費率(km/L):27.2(60km/h) 2名乗車時
WMTCモード値 (km/L):25.2 1名乗車時
最小回転半径(m):2.7

エンジン型式:K432 
エンジン種類:水冷 ・ 4サイクル ・ 単気筒
バルブ形式:DOHC・4バルブ
総排気量(㎤):399
内径×行程(mm):81 × 77.6
圧縮比:10.6
最高出力(kW/rpm):21〈29PS〉/ 6,300
最大トルク(Nm/rpm):35〈3.6kgf・m〉 / 4,900
燃料供給装置:フューエルインジェクションシステム
始動方式:セルフ式
点火方式:フルトランジスタ式
バッテリー容量:12V-9Ah(FTZ9-BS)
潤滑方式:ウェットサンプ式
潤滑油容量(L):1.5
燃料タンク容量(L):13
クラッチ形式:乾式シュー・自動遠心式
変速機形式:Vベルト無段変速
変速比:2.279〜0.865
減速比(1次 / 2次):2.214 / 2.928

フレーム形式:パイプアンダーボーン
キャスター (度):25°
トレール(mm):101
ブレーキ形式(前/後):油圧式ダブルディスク(ABS) / 油圧式シングルディスク(ABS)
タイヤサイズ (前/後):120/70-15M/C 56S / 150/70-13M/C 64S
舵取り角左右(度):40°
乗車定員:2名

試乗後の一言!

高速道路を含め、県を跨いで日々活用する「足」として、その使い勝手と快適性が魅力となる。

キーワードで検索する

著者プロフィール

近田 茂 近影

近田 茂

1953年東京生まれ。1976年日本大学法学部卒業、株式会社三栄書房(現・三栄)に入社しモト・ライダー誌の…