ホンダ、二輪車用純正オイルを「Pro Honda」ブランドに刷新し4月から発売開始

2サイクルオイルや機能部品用までラインアップ

ホンダは、2025年4月より、二輪車用純正オイルのラインアップを「Pro Honda(プロホンダ)」ブランドに一新し、順次発売を開始する。 この新ブランドは、ライダーと製品を力強く結びつけることをコンセプトとしており、純正ならではの高品質と品格を感じさせるデザインに刷新されている。

「Pro Honda」ブランドのエンジンオイルは、環境への配慮とHonda二輪車のエンジン性能を最大限に引き出すことを目的に開発された。4サイクルエンジン用オイルとして5種類、2サイクルエンジン用オイルとして3種類が設定されている。これらは、機種の特性やライダーの多様な使用状況に応じた商品構成となっている。

走行性能を支える機能部品用として、ブレーキフルード1種類とクッションオイル2種類も新たに設定された。これにより、ライダーは愛車の性能を維持し、最適なコンディションでの走行が可能となる。

新パッケージデザインの採用

ボトルパッケージは、ブランドコンセプトを表現した新しいロゴを配し、純正の品格と高品質を視覚的に訴求するデザインに一新された。これにより、ライダーは製品の信頼性とHondaブランドの誇りを感じることができる。

各製品のメーカー希望小売価格(消費税10%込み)は以下の通りである。4サイクルエンジン用オイル「RACING」は4,400円、「PREMIUM SPORTS」は3,300円、「SPORTS」は2,530円、「STANDARD」と「SCOOTER」は各2,090円。2サイクルエンジン用オイル「GR2」は2,585円、「SUPER FINE」は1,815円、「2 SUPER」は1,705円。ブレーキフルード「BRAKE FLUID」は2,739円、クッションオイル「CUSHION OIL(5W)」は4,730円、「CUSHION OIL(10W)」は4,400円である。これらの価格は1リットルあたりのもので、交換工賃は含まれていない。 販売は2025年4月より順次開始される予定である。

ホンダは、「Pro Honda」ブランドを通じて、ライダーに高品質な製品を提供し、二輪車の性能維持と向上をサポートする。これにより、ライダーは安心して愛車を楽しむことができ、Honda二輪車の魅力を最大限に引き出すことが期待される。 

キーワードで検索する

著者プロフィール

磐城蟻光 近影

磐城蟻光