ホンダDAX125でガス欠するまで走ってみた。|東海道ガス欠チャレンジ [Part02]

ホンダDAX125はガソリン満タンでどこまでイケる? 東京・日本橋から京都をめざす東海道ガス欠チャレンジ第5弾![2日目]

人気の小型短足犬DAX125を駆るAFO RIDERタカハシが、東京・日本橋から京都をめざし、満タンきっちり使い切りの東海道ワンウェイ・アタックに挑む!
ガッツリ激走箱根八里! 土砂降りヒルクライム&眩惑のダウンヒル!

REPORT●AFO RIDER タカハシ(AFO RIDER Takahashi)
PHOTO●高橋克也(KATSUYA Takahashi)
ILLUSTRATION●高橋克也(KATSUYA Takahashi)

腐っても鯛、曇っても湘南

AFORIDER ホンダ DAX125 東海道 ガス欠
平塚から湘南海岸を西へ。DAX125は、軽く小さく扱いやすいから(頑張れば)ダート遊びもまあまあイケる。

平塚の宿を出たのは午前10時過ぎ。空の半分は晴れてピカピカしているが、残り半分にはどんより薄暗い雲がウネウネうごめいている。雲行きがあやしいとは、まさにこのことだ。

AFORIDER ホンダ DAX125 東海道 ガス欠
昨夜はまだ1目盛りしか減ってなかったフューエルメーターなのに、朝みるとなぜか2目盛り減って残4になっていた。が、この程度のメーター表示のふらつきは、どのバイクでもよくあることだ。
AFORIDER ホンダ DAX125 東海道 ガス欠
往時のありさまを偲べるものがほとんどない平塚宿にも、こんな痕跡なら残っている。平塚宿東組問屋場は、平塚宿にあったふたつの問屋場のうちひとつ。問屋場とは、宿場のさまざまな業務を取り仕切った施設だ。

平塚を走り出し、西湘バイパスに並行して走る国道1号を西へ。海沿いではまだ晴れ間が覗いていたが、小田原付近から雲が厚くなりはじめ、箱根にかかる頃には、今にも泣き出しそうな空模様になっていた。

AFORIDER ホンダ DAX125 東海道 ガス欠
釣り人のシルエットが群れる突堤のかなたを漁船がゆく。二宮港あたりでは、雲間に太陽が顔を覗かせていた。
AFORIDER ホンダ DAX125 東海道 ガス欠
海岸から眺める西湘バイパス。素晴らしい道だが、どうせ走れない原二ライダーには、あってもなくてもいい道だ。
AFORIDER ホンダ DAX125 東海道 ガス欠
箱根へのアプローチ手前でトリップは100kmジャスト。フューエルメーターは残4のまま。
AFORIDER ホンダ DAX125 東海道 ガス欠
箱根の登り口、行く手に暗雲が立ち込める。イヤな予感しかしない……。

DAX125は走りがイイ!

AFORIDER ホンダ DAX125 東海道 ガス欠
箱根は冬でも色鮮やかだ。眺めはいいが、けっこう寒い。

DAX125のエンジンはパワフルで、箱根の山坂道などモノともしない。ほとんど傾斜を感じさせないほどガンガン進む。

AFORIDER ホンダ DAX125 東海道 ガス欠
エンジンは4スト空冷単気筒123cc。9.4PSを7000rpmで発生する。
AFORIDER ホンダ DAX125 東海道 ガス欠
クラッチレバーレスの4速リターンミッション(停止時のみロータリー式)は、前に踏めばアップ、後ろに踏めばダウンのカブっぽいシーソータイプ。カブ系と違い、リア側ペダルがぐっと高くなってるから、スポーティなポジションを維持したまま踵で自然にシフトダウンできる。DAX125の美点のひとつだ。

DAX125のエンジンはフラットな出力特性とワイドなギアのおかげで、誰でも簡単に扱える。ローギアだけでもきっちり回せば40km/hまでカバーでき、かつトップギアでもギリ発進できるほどだから、シフトに気をつかう場面はほとんどないだろう。

AFORIDER ホンダ DAX125 東海道 ガス欠 高橋克也 イラスト
DAX125は気楽で便利なだけじゃない。走りの良さを見逃すな!

ちなみに発進加速で60km/hに到達するまでのタイムは、タカハシの脳内タイマー測定で約6.5秒。50km/hまでがとくに力強く、出足の良さが際立つ。パワーもサウンドも全域で穏やかだが、パルス感はほどよくあり、トップエンド付近まで回したときにはギャンと金属音が混じるイキな演出もあって、ふだんの街乗りだけでもスポーツ気分が味わえる。

AFORIDER ホンダ DAX125 東海道 ガス欠
ホイールは12インチ、ブレーキディスクはちょっといかつめ。倒立サスも備えている。

ブレーキは前後ディスクで、フロントのみにABSがついている。フロントは握りが硬めでコントロールの幅はそれほど広くないが、制動力は十分。ロックを感知すると瞬時にABSが作動し、コトコトとかすかなキックバックを返しつつ制御を始めてくれる。
リアにはABSが付いてないので、思い切り踏めば当然ロックする。慎重に操作すべきだが、それでもロックまでの効きがよく、ロック時の挙動も穏やかで、リアが暴れ出しそうな不安はない。

箱根は雨に濡れて

AFORIDER ホンダ DAX125 東海道 ガス欠
箱根のワインディング。降り出した雨に視界がにじむ。

箱根を登りはじめると雨は本降りになった。しばらくガマンしてそのまま走っていたが、雨具なしで走り続けて濡れると後がつらい。目についたコンビニに飛び込んで許可をもらい、軒先で雨宿りした。

AFORIDER ホンダ DAX125 東海道 ガス欠
いかにも不穏な空気を漂わせる雨宿り中のタカハシ。
AFORIDER ホンダ DAX125 東海道 ガス欠
見るからにあやしいライダーを雨宿りさせてくれた素晴らしいコンビニがどこなのかは、タカハシの昼食写真からガンガン推理したうえ、諸賢もぜひここで買い物をしてもらいたい。
AFORIDER ホンダ DAX125 東海道 ガス欠
恩をうけた店では買い物をするのが旅の仁義だ。アイリスオーヤマの「貼るカイロぽかぽか家族ミニ」10個入りを購入。
AFORIDER ホンダ DAX125 東海道 ガス欠
上半身にくまなくカイロを貼り付ける。他人に不気味がられることさえ気にしなければ、格安で電熱防寒具なみの効果が得られる。
AFORIDER ホンダ DAX125 東海道 ガス欠
雨と寒さに気をとられてコロッと忘れていたが、このコンビニでフューエルメーターが3目盛り減って残3に。トリップは107.6kmだ。

箱根はまだまだ雨に濡れて

AFORIDER ホンダ DAX125 東海道 ガス欠
箱根神社の第二鳥居。タカハシの鼻先にきらめく水滴は、断じて鼻水ではなく、清潔な雨水なので、安心して鑑賞してほしい。もちろん路面を濡らす水もすべて雨水であり、断じてタカハシが垂らした大量の鼻水ではない。

冷たい雨と霧の中、芦ノ湖にたどり着いた。ふだんなら遊覧船でも眺めて一休みするとこだが、寒すぎるからそれは略して先を急ぐ。雨にけむる松並木を横目に芦ノ湖畔を通過、そのまま三島へのダウンヒルに入った。

AFORIDER ホンダ DAX125 東海道 ガス欠
三島市へ下る国道1号からの大パノラマ。雨を残したまま西空の雲が切れ、夕陽が差し込んできた。
AFORIDER ホンダ DAX125 東海道 ガス欠
三島スカイウォーク付近、トリップ128.0km地点でフューエルメーターは4目盛り減って残2に。
AFORIDER ホンダ DAX125 東海道 ガス欠
三島市街の向こうには、駿河湾へ落ちる夕陽が燃えている。
AFORIDER ホンダ DAX125 東海道 ガス欠
さらば今日の日よ、さらばうるわしの箱根よ。でもどうせまたすぐ来るけどね。
AFORIDER ホンダ DAX125 東海道 ガス欠
薄闇の沼津市街、国道1号沼津バイパスを抜ける。
AFORIDER ホンダ DAX125 東海道 ガス欠
富士由比バイパス 由比蒲郡インター出口、トリップ174.9kmでフューエルメーターはラストワンに。
AFORIDER ホンダ DAX125 東海道 ガス欠
静岡市街に向かう国道は今まさに帰宅ラッシュだ。

真っ黒な駿河湾を左に見ながら富士由比バイパスを抜け、静岡・清水港近くの宿にバイクを止める。メインスイッチを切ろうとしたとき、ついにフューエルメーターが点滅を始めた。明日にはガス欠がやってくるだろう。バイクを停めて部屋に上がり、コンビニ飯を食ってすぐに寝た。

AFORIDER ホンダ DAX125 東海道 ガス欠
フューエルメーターはラスイチの点滅。トリップが示す日本橋からの走行は188.6km、2日目の走行距離は116.8kmだった。
AFORIDER ホンダ DAX125 東海道 ガス欠 高橋克也 イラスト
■東海道ガス欠チャレンジMAP/ホンダ DAX125/日本橋~清水

キーワードで検索する

著者プロフィール

AFO RIDER タカハシ 近影

AFO RIDER タカハシ

イラストレーター、カメラマン、ライター、ムービークリエイターなど、世間をあざむく幾つもの顔をもつが…