5月17〜18日開催のフォーミュラE東京大会「Tokyo E-Prix」のボランティアスタッフ大募集!

フォーミュラEでは、5月17日(土)〜18日(日)に開催する ABB FIAフォーミュラE世界選手権の東京大会「Tokyo E-Prix」で活躍するボランティアスタッフを、3月31日(月)まで募集中だ。

業務は5月16日(金)〜18日(日)までの3日間。国際レースのイベント運営をサポートしてみては?

フォーミュラEの東京大会である「Tokyo E-Prix」は、昨シーズンに初開催され今年が2回目。シーズン11では第8・9戦として、5月17日(土)・18日(日)にダブルヘッダーで開催されることが決定しており、東京・有明の東京ビッグサイト周辺に造られる特設サーキットを舞台に、白熱のレースが展開される予定だ。

現在、その大会の運営をサポートするボランティアスタッフを募集している。日程は5月16日(金)〜18日(日)までの3日間。ボランティアメンバーには、主にイベント運営のサポート役を担っていただき、その範囲はイベント会場での道案内やアクティビティ紹介、セレモニー運営補助など多岐にわたる。

応募時に希望の担当業務を入力していただくが、実際の担当業務は後日フォーミュラEより連絡が入る。ボランティア業務内容(一部)は以下のとおり。応募は専用サイトにて。

フォーミュラE「Tokyo E-Prix」ボランティア業務内容

ゲーミングアリーナ・チャンピオン
ファン・ビレッジで行われるレースシミュレーターへお客様をご案内し操作方法の紹介を行っていただきます。
ウェイファインディング・チャンピオン
来場されたお客様に対して会場の道案内を行っていただきます。
アクティベーション・チャンピオン
ファン・ビレッジで行われるさまざまなアクティビティの紹介や案内を行っていただきます。
セレモニー・チャンピオン
ドライバーのサイン会への案内や、表彰式のサポートを行っていただきます。
サステナビリティー・チャンピオン
フォーミュラEのミッションを象徴する環境保護と地域貢献のサポートを行っていただきます。
インサイト・チャンピオン
今後のフォーミュラEのファン体験向上に寄与するため、ファン・ビレッジ等のイベント会場内での来場者のフィードバック収集を行っていただきます。
ガールズオントラック・チャンピオン
フォーミュラEはモータースポーツにおける男女平等を推進しており、12歳〜18歳の女性向けアクティビティのサポートを行っていただきます。
ハイドレーション・チャンピオン
ファン・ビレッジ内の飲料を配るカウンターのスタッフとしての業務を行っていただきます。
Eチャンピオン
ボランティアを束ねるリーダー的な存在として、状況に応じてさまざまな役割を行っていただきます。
セレモニーズ・チャンピオン
レースデーに行われるセレモニーに関わるスタッフとして、ドライバーサイン会の対応などを行っていただきます。
ソーシャルメディア・チャンピオン
舞台裏でのボランティアの体験やトレーニングの様子を記録し、ソーシャルメディア用の動画を制作していただきます。

フォーミュラE ボランティア向け特設サイト(英語)

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部