その走り、刺激的につき!「アバルト595」【最新スポーツカー 車種別解説 ABARTH 595】

愛らしくかつ精悍なスタイリングで街中での注目度もバツグンの「アバルト 595」。5ナンバーサイズのコンパクトなボディには高出力のパワーユニットが搭載され、各グレードともユーザーをイメージして個性が明確化されている。4本のマフラーやボディカラーなどの外装だけでなく、細部にも拘ったインテリアやパーツのデザインにも満足できる。
REPORT:森口将之(本文)/塚田勝弘(写真解説) PHOTO:神村 聖

MTや左ハンドルも選べる、マニア好みのラインナップ

現行フィアット500ベースのアバルトが日本で発売されたのは2009年。当初はアバルト500という車名だったが、その後ハイパフォーマンスな595、フェラーリやマセラティなどとのコラボで生まれた限定販売の695が加わった。

エクステリア

「ハ」の字を描く「レコードモンツァ」と呼ばれるツインデュアル式エキゾーストエンドが印象的。前後バンパーとドアミラーにあしらわれたブルーのアクセントカラーも効いている。リヤには、新グレード「F595 」を示すエンブレムを備える。
心臓部は、フォーミュラ4にも用いられる1.4l直列4気筒インタークーラーターボ。165ps/5500rpm 、210Nm/2000rpm というアウトプットで、SPORTモード時は230Nmまで向上する。180psのコンペティツィオーネにはおよばないが、1120kgという軽量ボディには十二分だ。
前ブレーキは、ドリルドベンチレーテッドディスクと高性能ブレーキパッドの組み合わせで、高い制動力と放熱性を確保。黒色のスポークがスポーティムードを強調。205/40ZR17のピレリ「P ZERO NERO」を履く。
開口部は大きいが床面まで深さがあるため、荷物の出し入れは気を使う。容量は185lとAセグメントでも小さめだが、最大時は550lまで 広がる。後席片側を倒せば、ゴルフバッグが1セット収まる。

現在は22年に追加された新グレードF595、中核モデルの595ツーリズモ、唯一のオープンボディになる595Cツーリズモ、高性能版595コンペティツィオーネ、限定販売の695エッセエッセをラインナップする(ベーシックな595は販売終了となった)。エンジンはすべて1.4l直列4気筒ターボだが、最高出力と最大トルクは車種によって異なり、F595とツーリズモが最高出力165ps/210Nm、コンペティツィオーネと695が180ps/230Nm。いずれもスポーツモードを選ぶと最大トルクが20Nmアップする。

インテリア

タイト感のあるコクピット。F595のステアリングは左右から選択できるが、 右ハンドルの3ペダルは足元が狭い。スマホ連携に対応する7インチディスプレイオーディオ「Uconnect」やフルオートエアコンなどを標準装備する。
中央に速度計、左側に回転計を配した一眼式。SPORTにすると黒と赤基調のレーシーな印象に。
腕を少し伸ばした位置にあるシフトだが、ストロークは長めだ。
左ハンドルのペダル配置は無理がなく、自然な運転姿勢が取れる。

5速のトランスミッションは、F595/695は3ペダルMT、ツーリズモがボタンとパドルで操作する2ペダルのシーケンシャルで、コンペティツィオーネはどちらも用意される。F595と695のMTは左右両ハンドルが選べるのが面白い。新たに加わったF595は、搭載される1.4lターボがフォーミュラ4に提供されていることにちなんだ車種で、車体色によって異なるカラーのバンパーアクセントやドアミラー、ハの字型に並んだ4本出しマフラーなどが特徴だ。

快活なターボエンジンを3ペダルMTで操る悦楽

愛らしさと精悍さを絶妙に融合したスタイリング、スポーティでありながらクオリティも高いインテリア、輸入車では希少な5ナンバーサイズなどから、東京都内ではプレミアムなシティラナバウトとして乗られることも多いアバルト595。しかし真の魅力はもちろんエキサイティングな走りにある。いまどきここまでターボの立ち上がりが明確なエンジンは珍しい。他車のターボがフラットトルクになったおかげで、らしさが際立っている。その性格はハイパワーなユニットほど明確で、コンペティツィオーネでは4本出しマフラーの脈動感あふれるサウンドもそそられる。

うれしい装備

SPORTスイッチを押すとメーター表示が変わりサウンドも力強く。トルクも2.1kgmアップ。 
ホイールキャップに「スコルピオーネ」と呼ぶ黒色のサソリのエンブレムを配する。
エキゾーストシステムは新構造を採用したという「レコードモンツァ」を採用する。 
1970年代に参戦した「フォーミュラ・イタリア」のレースを想起させる「F595」のロゴ。

これほど割り切ったチューニングなのだから、個人的には3ペダルのMTで、パフォーマンスをダイレクトに堪能したいものだ。ボタンにサソリが刻まれたスポーツモードの存在も魅力だ。ノーマルモードは他車のエコモードに近く、毒を抜かれたサソリといった感がある。

調律が取れているのは間違いなくスポーツモードで、こちらが基本だと誰もが思うだろう。足まわりはグレードによって印象が違い、乗り心地とハンドリングのバランスが光るツーリズモ、ペースを上げるほど輝くコンペティツィオーネという感触。基本設計を共有しながら、車種ごとのキャラクター分けが明確なことにも感心する。どんな走行ステージをメインと考えるかによって選びたい。

Country          Italia
Debut            2009年4月(価格改訂:22年8月)
車両本体価格         422万円~486万円

※本稿は、モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ Vol.143「2022-2023 スポーツカーのすべて」の再構成です。

http://motorfan-newmodel.com/integration/143/

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部