ウーブン・バイ・トヨタ社が、トヨタの次世代商品・技術開発のために連携!トヨタ・モビリティコンセプトの実現を目指す!

トヨタ自動車のモビリティ技術を開発する子会社「ウーブン・バイ・トヨタ」は、2023年4月7日にトヨタの佐藤恒治社長が発表したトヨタの次世代商品・技術開発を支えることを発表した。トヨタは、モビリティ社会の実現に向けて「トヨタモビリティコンセプト」を掲げ、クルマの価値の拡張、モビリティの新領域への拡張、モビリティと社会システムとの融合を進めている。

ソフトウェアプラットフォーム「Arene(アリーン)」

ウーブン・バイ・トヨタの役割は、クルマの知能化を加速するソフトウェアの開発と、ヒト、クルマ、社会を繋げる様々な実証実験を行っていくモビリティのためのテストコース「Woven City(ウーブン・シティ)」を通じて、トヨタモビリティコンセプトの実現を加速させることである。

その中核となるのが、クルマの知能化を加速し、モビリティソフトウェアの開発と活用を向上させるソフトウェアプラットフォームであり、車載OSでもある「Arene(アリーン)」。Areneは、2025年の実用化、2026年には次世代BEVへの搭載が目指されている。Areneは、トヨタが築き上げてきた卓越したハードウェアと同様に、トヨタ生産方式の原則を自動車のソフトウェア開発に適用し、品質、信頼性、性能を向上させるものだ。

また、様々なモデルにおけるソフトウェアの再利用性を高め、開発の主な部分を自動化して一層の効率化を図ることができる。Areneをトヨタのハードウェアプラットフォームと組み合わせることで、トヨタは新車開発のスピードアップとコスト削減を実現。

より安全かつパーソナライズされた体験を世界中の顧客に提供するウーブン・バイ・トヨタは、Arene以外にもトヨタの自動運転技術開発をリードするなど、様々な分野でソフトウェアのイノベーションを推進させている。これには、次世代の自動運転・先進運転支援システムや、車両システムによる安全かつ信頼性の高い意思決定を可能にする地理空間情報技術も含まれている。

未来のモビリティのためのテストコース「Woven City(ウーブン・シティ)」

トヨタとウーブン・バイ・トヨタの未来に向けたビジョンを最も体現しているのが、モビリティのためのテストコースであるWoven City(ウーブン・シティ)。Woven Cityは、トヨタをはじめとした様々な企業の開発者、スタートアップ、起業家や子供からお年寄りといった住民など、全ての発明家とともに未来の当たり前を発明し、幸せの量産を目指す。第1期工事は2024年夏に竣工が予定されており、トヨタとともに、2025年の一部実証開始に向けた準備が進めている。

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部