【アコード新旧比較】流麗プロポーションとサイズ感は継承 初採用の先進装備Honda SENSING 360はさらに進化へ

Honda Accord
上が新型アコード、下が先代アコード。
10代目アコードの販売が終了したのは2023年1月。そこから8カ月の時を経て、11代目アコードが日本で販売されることが発表された。新型は旧型とどのくらい違うのか。北米向けモデルの情報も交えつつ確かめていく。
PHOTO:井上 誠(INOUE Makoto)/HONDA

ホンダは9月21日、11代目となる新型アコードを2024年春に発売する予定であると発表した。先行予約の受け付けは今年12月に始まるという。
この度の発表では、新型アコードの詳しいスペックなどは明かされなかった。しかし、同車はすでに北米で販売されており、日本国内向けモデルはほぼ北米と同等という話だから、ここでは北米仕様(Googleビルトインが搭載されるTouringに準拠)の諸元を用いながら、すでに“先代”となった10代目アコードと比較していく。

新型は”相棒アコード” 2024年春に日本市場に登場!流麗なスタイリングにコネクティッドが充実!【新型ホンダ・アコード】

新型アコードの日本市場投入が9月21日に発表された。1976年の初代モデル登場から数えて11代目となる新型モデルは、2022年11月に北米で先行発売されているもので、2024年春に日本市場に導入となる。発売に先駆けて2023年12月から先行予約を開始する予定だ。 PHOTO:島崎七生人(Naoto Shimazaki) PHOTO:井上 誠(INOUE Makoto)

ボディサイズ比較

ボディサイズとしては、新型アコードは全長が70mm長くなっている一方で、全幅1860mmと全高1450mmは不変。ホイールベースも2830mmと変わらない。全長こそわずかに拡大しているものの、サイズ感としては新旧で差はほとんどなさそうに思える。

エクステリアとしては、長いノーズから後方へ引いたキャビンを組み合わせた、力強さを感じさせながらも流れるようなクーペフォルムは新型にも引き継がれている。
その一方で、ヘッドライトとフロントグリルは先代と比較して薄く造形され、フロントマスクの精悍さが増している。リヤコンビランプも同様のデザインがなされ、ワイド感と先進性が強調されている。

Honda Accord
上が新型、下が旧型のアコード。旧型アコードは純正アクセサリー装着車両。
新型アコード(北米版Touringに準拠)
全長×全幅×全高:4970mm×1860mm×1450mm
ホイールベース:2830mm
トレッド 前 / 後:1590mm×1613mm
最低地上高:135mm
車両重量:1602kg
乗車定員:5名

先代アコード
全長×全幅×全高:4900×1860×1450
ホイールベース:2830mm
トレッド 前 / 後:1590mm / 1605mm
最低地上高:130mm
車両重量:1560kg
乗車定員:5名

パワートレイン比較

新型アコードはもちろん、先代同様にe:HEVが設定されている。
諸元の上では2.0L直列4気筒エンジンとハイブリッドの組み合わせは引き継がれているが、先代に搭載されていたエンジンはポート噴射だったのに対し、新型のエンジンは直噴化されている。
また、2モーター内蔵電気式CVTも新設計。先代では同軸モーターだったのが平行軸モーターとされた。
これらの変更により新型アコードは先代と比べ、加速感と静粛性が向上しているという。

Honda Accord
新型アコードのエンジンルーム。新型も直列4気筒エンジン+ハイブリッドとなるが、エンジンもハイブリッドシステムも進化している。

燃費も気になるところだが、発表時点で数字は明らかにされていない。
しかし、北米のハイブリッドグレードでは市街地で19.6km/L、高速道路で17.4km/L、総合で18.7km/Lというカタログスペックになっているので、これが参考になりそうだ。
ちなみに、北米で展開されている1.5L直列4気筒ターボ+CVTというパッケージは、現時点では日本市場では導入されない見通しだ。

新型アコード(北米版Touringに準拠)
エンジン種類:2L直列4気筒
エンジン最高出力:146HP/6100rpm
エンジン最大トルク:181.7N・m(18.5kgf・m)/4500rpm
モーター最高出力:181HP/5000-8000rpm
モーター最大トルク:247N・m(25.2kgf・m)/0-2000rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク容量:48.5L
トランスミッション:2モーター内蔵電気式CVT

先代アコード
エンジン種類:2L直列4気筒
エンジン最高出力:107kW(145PS)/6200rpm
エンジン最大トルク:175N・m(17.8kgf・m)/3500rpm
モーター最高出力:135kW(184PS)/5000-6000rpm
モーター最大トルク:315N・m(32.1kgf・m)/0-2000rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク容量:48L
トランスミッション:2モーター内蔵電気式CVT
Accord Engine
新型アコードに搭載されるエンジン(写真は北米仕様のもの)。北米で展開されている1.5L直4ターボは現時点で導入されない。

コネクテッドや先進安全装備が強化

その他、サスペンション形式(フロント:マクファーソン式/リヤ:マルチリンク式)や、ブレーキ形式(フロント:ベンチレーテッドディスク/リヤ:ディスク)は先代と同じだ。

Honda Accord
新型アコードのコックピット。水平基調で先代と比べるとかなり洗練された印象を持つ。
Honda Accord
新型アコードのフロントシート
Honda Accord
新型アコードのリヤシート

インテリアでは水平基調のデザイン。インターフェースは大幅に刷新されており、12.3インチHonda CONNECTディスプレー、10.2インチフルグラフィックのバイザレス液晶メーター、11.5インチ相当の大型ヘッドアップディスプレーが奢られ、先代よりも使いやすさと見やすさを向上させている。

Honda Accord
先代アコードのコックピット
Honda Accord
先代アコードのインテリア(フロント)
Honda Accord
先代アコードのインテリア(リヤ)

コネクテッド方面も強化され、ホンダの国内向けモデルでは初めて『Googleビルトイン』を搭載。これにより車内でGoogleマップはもちろん、GoogleアシスタントとGoogle Playが操作できるようになった。ちなみにGoogleマップはメーターパネルに表示することも可能だ。

Honda Accord
新型アコードに装備される12.3インチHonda CONNECTディスプレー。もちろん上記以外にもあらゆる情報を表示可能。

先進安全機能もより強化されており、日本国内向けのモデルとしては初めて『Honda SENSING 360』が搭載された。これはホンダにおける最新の全方位安全運転支援システムで、約100度の有効水平画角を持つフロントセンサーカメラのほか、車体前部と各コーナーに合計5大のミリ波レーダーを用いて、全方位の状況をキャッチし、ドライバーを支援するもの。また、従来の機能に加え、前方交差車両警報、車線変更時衝突抑制機能、車線変更支援機能が備わった。
さらに2025年にはハンズオフ機能の追加などが施された次世代のHonda SENSING 360も搭載される予定だという。

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部