北極と南極を走った唯一のEV! これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!

北極から南極までを電気自動車(EV)で走破する世界初のチャレンジ「Pole to Pole」プロジェクトで、英国の探検家クリス・ラムゼイ夫妻とパートナーシップを結びチャレンジ車両としてアリア(e-4ORCE/B9)を提供。2023年3月29日の北極スタートから南北アメリカ大陸を縦断し、2023年12月15日に南極に到達。プロジェクトは成功裡のうちに完遂された。そのチャレンジ車両が、クリス・ラムゼイ夫妻のチャレンジ報告と共に日産本社に届けられギャラリーで展示された。

日産アリアで北極から南極まで3万km以上を走破する世界初のチャレンジが無事成功!

日産自動車はこのほど、北極から南極まで(Pole to Pole)をEVで走破する世界初のチャレンジに成功し、冒険家のクリスとジュリーのラムゼイ夫妻が運転する「日産アリア」が、ゴールである南極大陸の南極点に到達したと発表した。

39インチタイヤを納めるカスタムボディ

改造は極地用車両のスペシャリストであるアークティック・トラックス社によるもの。オーバーフェンダーのデザインは英国日産が行ったという。

このプロジェクトのためのアリアの最大の改造ポイントが39インチタイヤの装着だ。タイヤは39×15.50R17サイズのBFグッドリッジ製オールテレインT/A K02。ヘビーデューティなオフロード車が装着するサイズで、このタイヤを装着するためにボディをカットしてタイヤハウスを拡大。さらにオーバーフェンダーを追加している。

39×15.50R17サイズのBFグッドリッジ製オールテレインT/A K02を収めるためにボディをカットしオーバーフェンダーを装着。
ボディをカットしてホイールハウスを拡大。特にリヤはキャビンギリギリまでカットされている。

このタイヤでスタート地点の北極からゴールの南極まで、氷雪路はもちろん砂漠や山岳地帯の未舗装路、そして通過する街の舗装道路も走っている。グリップが求められる南極の深雪では空気圧を極限まで落として走行したそうだだが、だいたい30psi(206kPa、2.1kgf/cm2)から、4psi(27kPa、0.28kgf/cm2)の範囲で調整したということで、その下限の低さには驚かされる。

ホイールにはエアバルブが2つ設置され、1つは素早く空気を出し入れできるようになっている。
オーバーフェンダーに記されたオンロード時の空気圧。32psiは約220kPa(2.24kgf/cm2)。

それでもタイヤに関するトラブルはたった1回のパンクを除けばほとんどなかったという。
とはいえ、これだけ大きなタイヤのパンク修理は大変そうだが、そのために前後バンパーにはジャッキポイントが追加されている。

フロントのジャッキポイント。車体底面は保護のためのアンダーガードで覆われている。
リヤのジャッキポイント。同時に牽引のためのヒッチメンバーとしても機能する。

また、このチャレンジでは未舗装路を多く走ることから、車体底面には特にバッテリーを守るためのアンダーガードがフロントからリヤまで張り詰められていた。

車体正面からリヤ方向を見る。
車体右側面からフロント方向を見る。
車体右側面からリヤ方向を見る。

道なき道も含め3万3000km以上を走破した車体にしては意外と綺麗だが、やはりところどころにダメージが見受けられた。ただし、フロントバンパー右下の大きめの破損についてはジュリー・ラムゼイ氏が「夫とのドライビングスキルの差によるもの」とおどけてみせた。

テープで補修されたバンパーの破損。
リヤバンパー周りにもダメージの痕跡が。

北極や南極、インフラのないところでどうやって充電したのか?

アリアは完全なBEVで、電気が無ければ走ることができない。インフラが整っている市街地はもちろん、とりあえず電気さえ来ていれば多数用意した変換ケーブルで充電は可能だが、全く電気の来ていない場所、今回の冒険行の目的でもある南北両極ではどうやって充電したのだろうか?

右フロントフェンダーの充電ソケット。今回はヨーロッパ規格をセレクトして、変換コネクタでその他の規格に対応した。リッド裏には日産スタッフの寄せ書きが書き込まれている。

用意した充電アイテムは3つ。発電機はあくまでサブのサブ。メインはソーラーパネルによる太陽光発電と、携帯可能な風力発電装置だったそうだ。
挑戦期間は両極がそれぞれ白夜を迎える季節に設定しており、太陽光発電は電力供給のかなりのウェイトを占めることになる。また、両極を中心に強風も予想され風力発電も予定していたが、期待したほど風が強くなくこちらは使えなかったという。

とはいえ、全行程の90%はインフラでの電力を使用でき、残りの10%が発電機と太陽光発電が賄ったそうだ。スタート時の北極では、極地での電力節約の試みとしてエアコンを使わず走行して航続距離を確認。その際にはステアリングヒーターとシートヒーターがしっかり機能して凍えることがなかったという。

アイスランドでのシェクダウン。

そこでエアコン使用での航続距離を把握したことで、南極はもちろん、砂漠や熱帯の暑い地域でもエアコンを使用した。やはり寒さより暑さの方が耐え難いのは同じなようだ。
ちなみに、1日の走行距離は道路状況や気候、環境で左右されるのだが、概ね150マイル(約241km)ごとに充電タイムを設けていたそうだ。

走行距離は3万3000km以上……だけじゃない !?
スタートとゴールの前にもかなりの距離を走行

このプロジェクトはスタート地点を1823年時点の北磁極(座標:N70 38′ 37.820″、W98 28′ 0.541″)とし、南極点(座標:N90’)まで走破するもの。しかし、実際の行程は北米内をぐるっと回るなどして、走行距離は3万3000km以上に及んだ。

プロジェクトの走行ルート図。

通過した国はカナダ、アメリカ、メキシコ、グアテマラ、エルサルバドル、ホンジュラス、ニカラグア、コスタリカ、パナマ、コロンビア、エクアドル、ペルー、チリ、アルゼンチンの南北アメリカ大陸14ヶ国と南極だ(北極はカナダ)。

テールゲート下には通過した国も国旗が通過順に貼られている。最後の南極ステッカーを貼ったEVはこのアリアだけだろう。

基本的にアリアによる自走で移動しているが、2箇所だけ自走していないところがある。ひとつはパナマから南米大陸に渉際。ここは通行に耐えるような道が無く、入ることも出ることもできないため、海路でコロンビアに上陸した。

パナマ〜コロンビア間の移動は船を使用。

もうひとつは陸続きではないアルゼンチンから南極大陸への移動。こちらは航空機で、南極大陸の玄関口にアリアを空輸している。ここから南極点まで約300kmの走行だったそうだ。

アルゼンチンから南極大陸への移動は空路。

南極点に到達した後は、再びアリアを空輸するために来た道を同じ距離戻ったし、スタート前もシェイクダウンしたアイスランドから北米にアリアを運んだ時はスタート地点まで自走している。実際はチャレンジ期間以外でもかなりの距離と時間をアリアで走行したそうだ。

気温や標高による電力への影響は意外に少ない?

標高は最大3000m級、気温はアリゾナ砂漠で最大48度、北極南極では最低マイナス39度という極限の環境を走ったわけだが、少なくとも標高や気圧は充電関係には影響がなかったという。むしろ、ガソリンエンジンである発煙機の方が空気のうすさから効率が落ちたそうだ。

南極点に到達したラムゼイ夫妻。

また、電気には特に厳しい極寒でもクルマの電気系統も充電も問題は起きなかった。というのも、クルマを覆えるようなカーテントを使用してある程度寒さを防いだ(南極の外気マイナス25度をテント内でマイナス15度程度に)ことで、充電スピードの低下が抑えられることがわかった。

電気はアリアの走行のみならず、ドローンの充電やコーヒーメーカーなどにも使用された。過酷な旅路において、コーヒー好きのクリス氏の活力になった。

これは今回の冒険のような極端な環境だけでなく、普段EVに乗る際に気を配れば得られるメリットではある。屋外よりも屋内の方が充電効率が良くなるので、誰もが実現できる訳ではないだろうが、ガレージで充電できるのが理想といえば理想なのかもしれない。

ルーフに設置された衛星通信用の機器。

パワートレーンやインテリアはいたってノーマル

39インチという大径タイヤを装着するためにホイールハウスを拡大しオーバーフェンダーを装着。タイヤに合わせた足回りのセッティング。ジャッキポイント兼ヒッチメンバーの追加。保護用のアンダーガード装着。以上の改造を施したプロジェクト用のアリアだが、パワートレーンやバッテリーはもちろん、インテリアなどもほぼノーマルのままだ。

運転席。追加の機器やメーター類はない。
後部座席。ユーティリティを高める装備なども見当たらない。

これに長旅の生活雑貨やキャンプ用品、充電用の設備などを詰め込んで、時に車中泊までこなしながら10ヶ月間過ごしたわけだ。

赤道付近を走行中の様子。キャンプにはルーフテントを使用することもあった。クリス氏曰く、車中泊よりフラットになるルーフテントの方が快適だったそうだ。

このプロジェクトでアリアの高い耐久性と、e-4ORCEの優れた4WD性能が証明されたと言えるだろう。また、BEVに付いてまわる様々な不安も多少なりとも解消することにつながるのではないだろうか。

プロジェクト報告会でのクリス(左)とジュリー(右)のラムゼイ夫妻。

フォトギャラリー:「Pole to Pole プロジェクト」アリア

1 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の1枚めの画像

2 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の2枚めの画像

3 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の3枚めの画像

4 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の4枚めの画像

5 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の5枚めの画像

6 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の6枚めの画像

7 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の7枚めの画像

8 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の8枚めの画像

9 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の9枚めの画像

10 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の10枚めの画像

11 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の11枚めの画像

12 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の12枚めの画像

13 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の13枚めの画像

14 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の14枚めの画像

15 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の15枚めの画像

16 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の16枚めの画像

17 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の17枚めの画像

18 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の18枚めの画像

19 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の19枚めの画像

20 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の20枚めの画像

21 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の21枚めの画像

22 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の22枚めの画像

23 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の23枚めの画像

24 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の24枚めの画像

25 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の25枚めの画像

26 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の26枚めの画像

27 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の27枚めの画像

28 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の28枚めの画像

29 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の29枚めの画像

30 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の30枚めの画像

31 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の31枚めの画像

32 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の32枚めの画像

33 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の33枚めの画像

34 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の34枚めの画像

35 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の35枚めの画像

36 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の36枚めの画像

37 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の37枚めの画像

38 / 38

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の38枚めの画像

3月31日まで! 日産本社グローバルギャラリーで展示中

このアリアは2024年3月31日まで、日産本社グローバルギャラリーの特別展示「Celebrate Pole to Pole 北極から南極へ、アリア3万キロの軌跡」として公開中だ。クリス・ラムゼイ夫妻がこの冒険行で使用したウェアやギアも合わせて展示されている。

日産本社グローバルギャラリーのステージ上に展示された「Pole to Pole プロジェクト」のアリアやウェア。

1 / 6

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の1枚めの画像

2 / 6

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の2枚めの画像

3 / 6

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の3枚めの画像

4 / 6

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の4枚めの画像

5 / 6

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の5枚めの画像

6 / 6

「北極と南極を走った唯一のEV!  これが「Pole to Poleプロジェクト」を走破した日産アリアだ!! 39インチタイヤのド迫力ボディを見よ!」の6枚めの画像
日産グローバル本社ギャラリー
所在地: 神奈川県横浜市西区高島1丁目1−1
営業時間:10:00〜20:00
休館日:不定休
駐車場:提携駐車場あり(横浜三井ビルディング駐車場)
問い合わせ:045-523-5555

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部