世界屈指の低価格ブランドだったダチアに新型3列7人乗りSUV「ビッグスター」が登場!新たな価格設定でブランド戦略も変更か?

ダチア ビッグスター 市販型プロトタイプ スパイショット
ルーマニアを拠点とするダチアの新型クロスオーバーSUV「ビッグスター」市販型プロトタイプをカメラが初めて捉えた。注目の価格だが、2万4千ドル(約377万円)と欧州でCセグメントのライバル車よりもかなり安いことは間違いないが、これまでに販売されたダチア車の中では最も高価なものになると予想されており、ダチアのブランド路線が変更される可能性もありそうだ。

ダチアはルノーが過去25年かけて主要企業に育て上げた、欧州でも屈指の低価格ブランドだ。

ダチア ビッグスター 市販型プロトタイプ スパイショット

2021年には「ダスター」の兄貴分として「Bigsterコンセプト」を発表。その市販型となるのがこのプロトタイプだ。量産モデルでは、ダスターから同じプラットフォームの拡張版に乗り、3列7人乗り構成と標準5人乗りバージョンの両方で提供される。

全長4.7m!? ルノー「ダスター・オロチ」の日本導入はあるか!? 日産Bプラットフォームを採用したSUV派生のコンパクトピックアップトラック

ルノーのピックアップトラック「ダスター・オロチ」の次期型に関する情報を入手! 早速予想CGが制作された。

プロトタイプは、ヘッドライトとグリルのデザイン、四角いフェンダー開口部、後部クォーターの筋肉質な形状、Cピラーヘ向かうウエストラインのキックアップデザインなどをダスター2024と共有しつつ、コンセプトモデルから多くを継承している。

ダチア ビッグスター 市販型プロトタイプ スパイショット

量産型はダスターの大型バージョンとなり、より広い室内幅を提供するためにスケールアップ。より大きなホイールベースとリヤオーバーハングにより、後部に3列目のシートがオプションで追加される。

ダチア ビッグスター 市販型プロトタイプ スパイショット

パワートレインに関しては、最高出力130psを発揮する48Vマイルドハイブリッド、最高出力130psを発揮する1.2L直列3気筒ターボチャレンジャーエンジン、最高出力140psを発揮する1.6Lプラグインハイブリッドなどがラインナップされる。

ダチア ビッグスター 市販型プロトタイプ スパイショット

キャビン内だが、ベースグレードにはタッチスクリーンを提供しない可能性があるが、この価格帯の購入者はタッチスクリーンを必要としないことも多いため問題はないだろう。

ダチア ビッグスター 市販型プロトタイプ スパイショット

注目の価格だが、2万4千ドル(約377万円)と欧州でCセグメントのライバル車よりも数倍安いが、これまでに販売されたダチアの中で最も高価なものになると予想されており、ダチアの新たなブランド路線が見えてきたようだ。

キーワードで検索する

著者プロフィール

APOLLO 近影

APOLLO

1965年東京文京区生まれ・世田谷区在住。INS通信社を経て1996年に独立し、車ニュース配信会社アポロニュー…