1969年にタイムスリップ!? 伝説のフォード「カプリ」、EV「ファストバックSUV」で年内復活へ!

フォード カプリ新型 ティザーイメージ
フォードは現在、新型「カプリ」を開発中だが、そのティザーキャンペーンが開始された。

かつての2ドアクーペ、EVのSUVで帰ってくる

フォード カプリ新型 ティザーイメージ

カプリはかつてフォードが生産・販売していた2ドアクーペだ。初代は大ヒットした「マスタング」の後を追い、1969年に発売された。そして今年EVとして復活するため、レトロと現代のマーケティング戦術を融合させて宣伝するのは、ある意味うってつけといっていいだろう。

フォード カプリ新型 予想CG

新型カプリは、フォルクスワーゲン「ID.4」をベースに開発され、「エクスプローラー」のファストバックSUVバージョンとなるのが最大の特徴だ。

フォードは、長年にわたり数多くの車に「カプリ」の名を使用してきたが、ヨーロッパで最もよく知られているのは、1969年から1986年の間に製造され、‘the car you always promised yourself.’(いつも自分に約束していた車)というスローガンで販売されたクーペだ。そして最新のティザーイメージでは、同じフレーズが謎めいた印刷広告に登場、1969年に設立された「カムバックカーズ」というレストアショップのものだと思い込ませようとしている。

プロトタイプは擬装が多く、ディテールは確認できないが、予想CGのフロントエンドでは、プロトタイプでも見られたオリジナル「カプリ」を彷彿させる4つの丸形ライトユニットを装備。リアエンドでも、水平に取り付けられたLEDテールライトクラスターなど、カプリからインスパイアされた様子が伺える。

市販型では、フォルクスワーゲンのMEBアーキテクチャを採用し、シングルまたはデュアル電気モーターと2つのバッテリー容量(58kWhまたは77kWh)のいずれかを選択できる可能性が高いという。

新型カプリは、2024年内にワールドプレミアされる予定で、フォードのケルン工場で生産予定となっている。

1 / 9

「1969年にタイムスリップ!? 伝説のフォード「カプリ」、EV「ファストバックSUV」で年内復活へ!」の1枚めの画像
フォード カプリ新型 ティザーイメージ

2 / 9

「1969年にタイムスリップ!? 伝説のフォード「カプリ」、EV「ファストバックSUV」で年内復活へ!」の2枚めの画像
フォード カプリ新型 ティザーイメージ

3 / 9

「1969年にタイムスリップ!? 伝説のフォード「カプリ」、EV「ファストバックSUV」で年内復活へ!」の3枚めの画像
フォード カプリ新型 ティザーイメージ

4 / 9

「1969年にタイムスリップ!? 伝説のフォード「カプリ」、EV「ファストバックSUV」で年内復活へ!」の4枚めの画像
フォード カプリ新型 市販型プロトタイプ スパイショット

5 / 9

「1969年にタイムスリップ!? 伝説のフォード「カプリ」、EV「ファストバックSUV」で年内復活へ!」の5枚めの画像
フォード カプリ新型 市販型プロトタイプ スパイショット

6 / 9

「1969年にタイムスリップ!? 伝説のフォード「カプリ」、EV「ファストバックSUV」で年内復活へ!」の6枚めの画像
フォード カプリ新型 市販型プロトタイプ スパイショット

7 / 9

「1969年にタイムスリップ!? 伝説のフォード「カプリ」、EV「ファストバックSUV」で年内復活へ!」の7枚めの画像
フォード カプリ新型 ティザーイメージ

8 / 9

「1969年にタイムスリップ!? 伝説のフォード「カプリ」、EV「ファストバックSUV」で年内復活へ!」の8枚めの画像
フォード カプリ新型 予想CG

9 / 9

「1969年にタイムスリップ!? 伝説のフォード「カプリ」、EV「ファストバックSUV」で年内復活へ!」の9枚めの画像
フォード カプリ新型 予想CG

キーワードで検索する

著者プロフィール

APOLLO 近影

APOLLO

1965年東京文京区生まれ・世田谷区在住。INS通信社を経て1996年に独立し、車ニュース配信会社アポロニュー…