BMW1シリーズにディーゼルMHEV搭載の「120d」が追加!508万円〜

ビー・エム・ダブリューは2月26日、BMW1シリーズのラインナップに、ディーゼル仕様の「120d」を追加し、同日より販売を開始した。税込車両価格は「120d」が508万円、「120d Mスポーツ」が528万円で、納車は3月からの予定だ。

2.0Lディーゼルマイルドハイブリッドはシステムトータルで163ps/400Nmを発揮

「120d」には、最高出力110kW(150ps)/4000rpm、最大トルク360Nm/1500-2500rpm を発する高効率な2.0L直列4気筒ディーゼルターボエンジンを搭載。ダイナミックな走りに寄与する7速DCT、そして48Vマイルドハイブリッドシステムを組み合わせることで、システムトータルで163ps/400Nm(自社参考値)を実現している。WLTCモード燃費は21.2km/Lだ。

また、120d Mスポーツは、アダプティブMサスペンションの搭載により、快適性と操舵性を大幅に向上させている。

120dの追加により、現行1シリーズは1.5Lガソリンターボ(156ps/240Nm)を積むマイルドハイブリッド仕様の「120」、300ps/400Nmを発揮する2.0Lガソリンターボの四輪駆動モデル「M135 xDrive」と合わせて、3機種5グレード展開となった。

⚫︎BMW「1シリーズ」ラインナップ
・120:488万円
・120 Mスポーツ:508万円
・120d:508万円
・120d Mスポーツ:528万円
・M135 xDrive:714万円
※価格は消費税込み。日本仕様のハンドル位置は全車右

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部