目次
今が旬のオフロードスタイルを追求
エブリイのカスタマイズパーツを得意とするライドテック。ローダウン向けのハーフエアロも手がけているが、今回クローズアップしたいのはオフロードが似合う「アゲスタイル」。丈を純正よりも大幅にショート化したフロント&リアバンパーは、リフトアップした足元を際立たせてくれる。撮影車両のように肉厚のブロックタイヤを履かせればゴツいトレッドパターンをおもむろにアピールでき、力強さが増すのでオススメ。これらのバンパーはただ丈を短くしただけではなく、デザインにもこだわっている。装着のフロントバンパータイプ2は純正のフォグランプを流用でき、その横にダクトを入れて立体感を強調。リアバンパーも側面にダクトを刻み、統一感を高めている。
エブリイはフロントバンパーをショート化するとコンデンサーの下半分などが丸見えになってしまうが、それを隠してなおかつワイルドに見せるアイテムも用意している。ライドテックのロゴがくり抜かれたスキッドプレートがセットになったガードバーは、パイプがストレート形状のタイプ1とセンターにアーチを追加して凸型にデザインしたタイプ2をラインアップ。もう少しシンプルに決めたいなら、FRP製のスキッドプレートがオススメ。他にはロゴが型押しされた高級感あふれるシートカバー、フロアカーペットの汚れを防ぐ3D形状のフロアマットといった内装アイテムも用意。エブリイの内外装をライドテックのパーツでトータルコーディネイトできる。
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/12/202312-139-003.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/12/202312-139-004.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/12/202312-139-005.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/12/202312-139-006.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/12/202312-139-012.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/12/202312-139-007.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/12/202312-139-008.jpg)
オシャレで実用的なインテリア用アイテム
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/12/202312-139-010.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/12/202312-139-011.jpg)
Specification
フロントバンパータイプ2 6万9300円
リアバンパー 6万500円
スキッドプレートタイプ2 3万5200円
ガードバータイプ1 9万1300円
ガードバータイプ2 9万6800円
アップスプリング 4万2900円
アップスタイルマフラー 7万4800円
立体3Dマット 1万4300円
シートカバー 2万3100円
※バンは純正のテールランプが別途必要
▷EVERY DEMO CAR COLLECTION 2023-24まとめはこちら
KCARスペシャル ドレスアップガイド Vol.35 スズキ エブリイ No.14 より
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]