USから輸入したタンスやベンチが渋い!【脱メッキ新提案_クロームデリートのすすめ】200系ハイエースのギラつき抑えてアゲ系ネオクラVAN | 4枚目の写真(全23枚)
フロントグリルやドアハンドルはソリッドブラック、対してサイドミラーや前後バンパーの塗り分け処理には塗料の粒子が残るラプターライナーで塗装。ブラックの引き締め効果でクロスオーバーコンセプトを見事昇華させる。
フロントグリルやドアハンドルはソリッドブラック、対してサイドミラーや前後バンパーの塗り分け処理には塗料の粒子が残るラプターライナーで塗装。ブラックの引き締め効果でクロスオーバーコンセプトを見事昇華させる。
フロントグリルやドアハンドルはソリッドブラック、対してサイドミラーや前後バンパーの塗り分け処理には塗料の粒子が残るラプターライナーで塗装。ブラックの引き締め効果でクロスオーバーコンセプトを見事昇華させる。
薄型のリフレクターも組み込まれたリアバンパーは立体的なデザインが特徴。デモカーでは凹型にラプターライナー塗装を施して個性をアピール。
さり気なくもワイルドな雰囲気をかもし出しているオーバーフェンダーはJAOSのアイテムを使用している。
リアウインドウはカッティングシートを全面に貼ったうえでくり抜き、パッと見で観音開きを彷彿とさせる。
UIビークル製のリフトアップキットを組み込むことで無理なく3インチのリフトアップを実現。ライムグリーンの板バネとオレンジ色のメンバーダウンキットが人目を引く。
UIビークル製のリフトアップキットを組み込むことで無理なく3インチのリフトアップを実現。ライムグリーンの板バネとオレンジ色のメンバーダウンキットが人目を引く。