高度なギミックを備え所有欲を刺激する、クレンツェ2024イヤーモデルがお披露目!

名門ブランドの集大成、究極の34作目「Kranze Versam (クレンツェ・ヴェルサム)」誕生!

●クレンツェ30周年の特別モデル
●相反する意匠を巧みに融合して成立させたデザイン
●三次元造形の美学をとことん追求

平面、曲面、直線、曲線、紡がれ続ける三次元造形の美学

インナーとアウターのリム、そしてディスクで構成される3ピースホイール。複雑な構造から、高い精度と品質が要求され最高級品に位置付けられる。クレンツェは、3ピースを軸にしたウェッズのフラッグシップブランドである。

年に1モデルだけ生み出されるのが通例。2024年はクレンツェ30周年となる特別な年で、34作目となる『ヴェルサム』は、まさに集大成とも言える新作だ。クレンツェと言えば、縦横無尽の三次元フォルムが特徴。カテゴライズ不能な、孤高の意匠がドレスアッパーを虜にしてきた。

ヴェルサムも、そんな唯一無二のデザインに磨きをかけた“THEクレンツェ”として誕生した。最大の見所は、対になるスポークの表情を変化させている点。一方は、直線かつ平面的であり、もう一方は曲面、曲線的に。中央部は、ホール周辺は有機的な造形なのに、スポークからオーナメントまわりはエッジー。と、相反する意匠を巧みに融合して成立させた。まさに、クレンツェの名にふさわしいデザインだ。

効率化が進む中、3ピースホイール自体が稀有になってきた。しかし、本物の高級品を求める声が止むことはない。それこそが、クレンツェが存在する最大の理由なのだ。

WHEEL SIZE22×9.5J+31[Lo-DISK]
TIRE SIZE245/35[NITTO]
WHEEL COLORMIRROR BARREL BRUSHED

[Kranze Versam(クレンツェ・ヴェルサム)]

SIZEH-PCDPRICE
19×7.5J〜13.0J5-114.3/5-12011万2200円〜21万3400円
20×8.0J〜13.0J5-114.3/5-12012万1000円〜22万8800円
21×8.0J〜12.0J5-114.3/5-12014万6300円〜24万9700円
22×8.0J〜13.0J5-114.3/5-12018万8100円〜30万300円
COLOR:ブラック、セピアブラックポリッシュ、SBCポリッシュ、ブラック&バフ/ブラッシュド、ミラーバレルブラッシュド
CONSTRUCTION:鋳造3ピース
※カラーコーディネートシステム対応

STYLE RV(スタイルRV) Vol.172 トヨタ アルファード&ヴェルファイア No.20より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

ツインスポーク間の格子メッシュが超斬新! クレンツェシュリットで、 威風堂々とした足元を作り出す

●ウェッズのフラッグシップホイールは選択サイズが充実 ●クレンツェ久々となる8分割デザイン ●優越の3ピース構造で、リムの深度も文句なし!

ゴールデンアイズの目元が凛々しい、大人系ヴェルファイア!

アルファードが生まれてから早20年以上が経ち、遂に今年4代目となる新型が登場。 しかし、カスタムシーンでは、まだまだ初代10系から先代30系が主役。 ここでは、オーナーたちの愛車で、歴代アルファードの最新スタイリングを紹介。 現状では手に入りづらい新型でなく、先代までのモデルでカスタムをスタートする選択肢も大いにありだ。

30アルヴェルに! 「サムライゴールド」のスポークがリムへ映り込んでキレイなホイールがコレ!

多彩なモデルが揃うホイールは、間違いなく「カスタム」の主役。 サイズ、カラー、デザインなどなど、ホイールセレクトにおいて選ぶポイントは数あれど、 ここでは奥の深い“リム”にクローズアップ。 超絶デモカーの深リムスタイルからリムがイケてるオーナーカー、 ローダウンスタイルにマッチする注目のリム映えホイールまで、ドドーンとお届け。 アナタだけの、こだわりのリムを探しだそう!

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon