【何故? 密かに人気】ミニバンUP STYLEの魅力 VOL3|ヴェルファイアのヨンクをアゲる!! | 4枚目の写真(全15枚)
クルマでのキャンプに役立つサイドオーニング。ルーフキャリアにはスタック用のラダーを付けているが、まだ使う機会はないとか。
ムッチリとしたサイドウォールが足元にたくましさをプラス。マッドフラップはC-HR用を加工して装着する。
子どもの自転車を積む時に便利というヒッチキャリア。ロトパックス風のコンテナがアクセントとなっている。
バンパーはエアロなしの標準グレード用に交換して、チッピング塗装。撮影前日にバンパー下部をカットした。
バンパーから飛び出たウインチは、荷締め用のゴムロープにフックを付けたダミー。パッと見は本物っぽい。
ホイールはデリカD:5などに人気のハートランド製。ツヤ消し塗装で精悍に仕上げた。タイヤはコスパが高いオープンカントリーR/T。
フロントバンパーに付けた無線機用のダミーアンテナもワイルド。リアバンパーやドアパネルもチッピング塗装で迫力を強めている。
フロントバンパーに付けた無線機用のダミーアンテナもワイルド。リアバンパーやドアパネルもチッピング塗装で迫力を強めている。
フロントバンパーに付けた無線機用のダミーアンテナもワイルド。リアバンパーやドアパネルもチッピング塗装で迫力を強めている。
●オーナー:akky_6970さん (神奈川県)_バグガードを愛する「オールバグマニア」というユニットに参加しているakky_6970さん。お子さんと一緒に。