デメリットもあるけど、それ以上のメリットが得られる!
インチアップとは、ホイールを1インチまたは2インチサイズアップすることで足元の印象を大きく変化させるカスタムの手段。ホイールサイズを変えるだけでなく、デザインも自分好みに変更することで見た目を大きくアップデートすることができる。そんなホイールの変更と同時に必要となるのがタイヤの交換。基本は外径を変えずに、リムの大きなタイヤに変更することが定石。タイヤとホイール、それぞれを最適なサイズに変更することが重要となる。その一番の理由は、スピードメーターの誤差を車検対応の範囲内に抑えるため。タイヤの外径が大きくなると、フェンダーの内側に干渉する可能性が高くなるうえ、メーターに表示される数値よりも実際の速度が速くなる危険性が高まる。逆に外径が小さくなってしまうと、ロードインデックス不足でタイヤがバーストする危険性もある。実際の速度が遅くなるので、交通の円滑化を妨げかねない。つまり、安心&安全にインチアップを楽しむなら、タイヤ外径キープを基本に考える必要がある。
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2024/03/254f77d010a7ec0da66f1abf8cebdea0-1024x419.jpg?v=1709542933)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2024/02/dd7a765d3d5923a216dc56786aec0480.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2024/02/19c118c19feabcf897e755fc654f8c6e.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2024/02/6afea079cb4be90c9fdf84fcdebbd4d6.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2024/02/66b4beb3748105d26df3491c0d94c5c3.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2024/02/d3c59436f499c9e8cc9a3e13897c5598.jpg)
245/40-21(729mm)・225/65-17(726mm)・245/35-21(705.6mm)
【インチアップのメリット】
・ホイールの存在をアピールできる
・操縦安定性が向上する
・コーナリング性能が向上する
【インチアップのデメリット】
・外径が大きく変わるとスピードメーターに誤差がでる
・乗り心地が硬くなる
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]