リフトアップ初心者にオススメしたい、お手軽なコンプリートカーが【サムライカーゴ】

車検対応で安心! サムライシリーズの軽バンはオシャレでワイルド

【HIJET & ATRAI魅せる外遊びスタイル #004】ハイゼットトラックをベースに、アメリカのピックアップスタイルをオマージュしたシーザーのサムライピックアップシリーズを起源とする最新カーゴスタイル。アトレー/ハイゼットカーゴを人気のワイルド系に変貌させるオススメパーツが満載だ。

アゲ&ラプターライナーで車検対応のタフスタイルが完成

実用性と見た目を重視してカスタム&ドレスアップを楽しみたいけど、車検が心配。そんな事を考えるユーザーは日本全国数多し。しかも、適合させながらも自分らしさを表現したいという、様々な思惑の中で軽カー生活を送っているのが一般的だろう。ここに紹介するアトレー/デッキバンは、そんな悩みに応えてくれるアイデア商品と実例が必見の2台だ。

ハードカーゴ製キャリアを装備し、ミリタリー感が強調されたデッキバンは、山口県下松市に本店を構えるシーザーが展開しているサムライピックアップシリーズのひとつサムライダブルキャブだ。これをベースに奈良県のトライズオートがデモカーとしてブラッシュアップ。外装全体にはシーザーが日本国内輸入総代理店を務めるラプターライナー塗装を施工。また、荷台にも同様にラプターライナーを塗布しつつ、オリジナルのサイドパネルを追加装着して、ご覧のようなタフ&ワイルドなスタイルを獲得。デッキバン特有の無骨さを、さらにオシャレに進化させたルックスが魅力的だ。

そしてもう1台。こちらはサムライカーゴと命名されたアトレーがベース。ボディカラーは純正のオフビートカーキメタリックのままだが、4インチリフトアップやフロントアクセントバンパー、ノーズブラ、フェンダープロテクターなどの装着により、さりげないリフトアップスタイルを完成させている。

どちらもアトレーらしさは残しつつ、使いやすさとスタイリッシュさを両立させている。それが、サムライピックアップシリーズの特徴なのだ。

アゲて楽しむシンプルスタイル

このサムライカーゴは、ボディは純正色のままで4インチリフトアップしたシンプル仕様。純正フロントバンパーを取り外した部分にはシーザー製アクセントバンパーを装着。ボディサイドには、フェンダープロテクターと乗降しやすさを求めてサイドステップを追加。さらに、靴による外装の傷防止としてサイドシルカバーも用意している。シーザー製マフラーも車検対応品のため、高さ、車幅、そして音と、全てが軽自動車規格としての車検適合カスタムとして完成している。価格は諸費用込みで250万円。4インチアップし、さらにカスタムした外観はお買い得だろう。

SPECIFICATION
●フロントアクセントバンパー 4万7300円
●ボンネットノーズブラ 1万9800円
●サイドシルカバー 4万1800円
●サイドステップ 7万4800円
●フェンダープロテクター 4万2900円
●オーバルデュアルマフラー 8万7780円
●4インチリフトアップパック 33万円

ラプターライナー塗装はタフ&ワイルドを目指す必須スタイル

コア層が注目するデッキバンをベースにしたコンプリートカー、サムライダブルキャブを使って、トライズオートが製作したアドベンチャースタイル。この車両も4インチリフトアップをベースにしているが、最大の特徴は人気のラプター塗装で仕上げられていることだ。ハードオフロード系に注目される高硬度で傷に強い塗料が、タフ&ワイルドなスタイルにピッタリ。外装、フェンダープロテクター、バンパーなど各部をラプター塗装で彩り、ハードカーゴ製キャリアやサイドオーニングを追加することで、アトレー/ハイゼットデッキバンの素性の良さを際立たせた。

SPECIFICATION
●フロントパイプバンパー 7万400円 (純正バンパー部ラプターライナー塗装)
●ヘッドライナー(ラプターライナー塗装)
●デッキ(ラプターライナー塗装)
●フェンダープロテクター 4万2900円
●サイドステップ 7万4800円
●4インチリフトアップパック 33万円
●リアサイドパネル(トライズオートワンオフ)

【シーザー】
住所:山口県下松市清瀬町3-18-10
電話:0833-45-0321
営業時間:9:00〜19:00
定休日:水曜・第1/第3火曜

【マイスターショップ吉川】
住所:福岡県久留米市田主丸町殖木437-4
電話:0943-73-7886
営業時間:9:00〜19:00
定休日:年中無休

新車コンプリートカー「サムライピック」を展開しているシーザーとその提携ショップであるマイスターショップ古川。カスタムから車検まで全面バックアップしてくれる。

HIJET & ATRAI 魅せる外遊びスタイル まとめはこちら

KCARスペシャル ドレスアップガイド Vol.37 ダイハツ・ハイゼットカーゴ&アトレー より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

初代アトレー風ハイゼットカーゴ! JET★GO GOのフェイスキットは、ちょこんとまゆ毛が可愛すぎます!| #軽バンこそ最強です!

【アウトドア遊びのベース基地、 #軽バンこそ最強です! #006】 今や空前のアウトドアブーム。休日になればオートキャンプ場は各地から訪れるキャンパーでにぎわい、自然がある場所には必ずオフロード車を見かけるようになった。クルマのカスタマイズにおいても、大自然が絵になるオフロード仕様が大ブーム。本格派四駆だけに限らず他の車種にも波及し、軽バン界でも盛り上がっている。車内が広く、大量の荷物を積めて車中泊も楽しめる軽バン。さらにカスタマイズで快適なアウトドアライフを楽しもう。

ソロキャンに最適だったハイゼット、まるでロッジのような車内もオシャレすぎる!

働くクルマの代表格である軽トラのパネルバンのキャビンをウッディにDIY。 ポイントはクルマと一体化させて設営できる軍幕テントと薪ストーブ。 そのコンパクトかつ機能的なパッケージングは、 Youtubeでも950万回再生の人気チャンネルのものなのだ。

「飽きが来ないようシンプルが信条」通勤快足ハイゼットの車内は最高のマイルーム

2022年に初開催され、大好評だったBug-track MT。2023年はつがる地球村に舞台を移し、前回を上回る40台が全国から集結。9月23日〜24日の2日間、さまざまな催しやファン同士の交流を楽しんだ。地元企業のブース出展もあり、大いに盛り上がった一部始終をお届け。

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon