めっちゃリアル!大抽選会の特賞は1/4スケールTE37SAGA【レイズファンミーティング2024 #001】

ボルクやベルサスなど、レイズ製ホイールを履いたクルマが700台超え!「レイズファンミーティング」が今年も開催

「モーターファンフェスタ2024」が開催される富士スピードウェイのP7駐車場で行われた
「2024RAYS FAN MEETING」。3回目となる今回も、700台を超える台数が全国から集まり、
会場を埋め尽くす姿は圧巻! 様々なジャンルのクルマで愛され続けるレイズホイールに圧倒された。
当日はお天気にも恵まれ、レイズホイールフリークにとっては、かけがえのない1日となった。

レイズのホイールを装着したカスタムカーが集結!

レイズがユーザーさんへの感謝を込めて開催する「レイズ ファンミーティング」。今年も4月21日、富士スピードウェイで開催された。第3回目となる今回も、クルマ好きが1日楽しめる「モーターフェンフェスタ」と同時開催。会場となるP7駐車場には全国から参加したレイズホイールを装着した700台オーバーが集結。スポーツ、ミニバン、SUVなど様々なジャンルの車両が集まった。会場では最新レイズホイールの展示や装着デモカーがずらりと並べられ、来場者の目を釘付け! さらにステージイベントとして、レイズ鍛造ホイール1台分をはじめとするオリジナルグッズが当たる大抽選会やD1ドライバーたちによるトークショーが行われ、レイズホイール好きにとってはたまらない1日となった。さらに、来場者の投票による「レイズ ファンアワード」も開催された。今回はボルクレーシングTE37ソニック装着のデミオ、TE37VマークⅡ装着のインプレッサWRX STIと、TE37のベースとなったモデル・ボルクレーシングツーリングエボリューションを履いたプリメーラの3台が選ばれた。

レイズファンアワード「今年選ばれたのはこの3台だ! 」

RAYS FAN MEETING 2024 in 富士スピードウェイ まとめはこちら

STYLEWAGON(スタイルワゴン)2024年6月号より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

サイズもカラーも限定! ワイルド系ジムニーシエラにベストマッチするホイール

モーターファンフェスタ2023の目玉コンテンツでもある「レイズファンミーティング」が今年も開催! スポーツカーからミニバンやSUV、新型から旧車まで多種多彩な総勢700台を超えるレイズホイール装着車が一堂に会し、様々なレイズホイールを存分に見て楽しめるイベントとなった! ここでは、そんなレイズファンの中からピックアップして、どんなホイールを履いているのかチェックしてみました!

純正よりも明らかに軽い! オフ系鍛造ホイールで CX-5の走りを強化

モーターファンフェスタ2023の目玉コンテンツでもある「レイズファンミーティング」が今年も開催! スポーツカーからミニバンやSUV、新型から旧車まで多種多彩な総勢700台を超えるレイズホイール装着車が一堂に会し、様々なレイズホイールを存分に見て楽しめるイベントとなった! ここでは、そんなレイズファンの中からピックアップして、どんなホイールを履いているのかチェックしてみました!

レアなレイズTE37のホワイトカラー! 30ヴェルファイアがスポーツルックに

モーターファンフェスタ2023の目玉コンテンツでもある「レイズファンミーティング」が今年も開催! スポーツカーからミニバンやSUV、新型から旧車まで多種多彩な総勢700台を超えるレイズホイール装着車が一堂に会し、様々なレイズホイールを存分に見て楽しめるイベントとなった! ここでは、そんなレイズファンの中からピックアップして、どんなホイールを履いているのかチェックしてみました!

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon