【柿本改・Class KR】人気マフラーシリーズにランクル対応モデルが登場!

ビジュ最高な青焼き風テール! ランクル用マフラーは音も性能も格別! JQR認証品で車検対応

・オールステンレス製でTig溶接によるフィニッシュ
・片側シングル出し115φのスラッシュテール
・新基準対応のエキゾーストサウンド

音と性能アップに貢献する極上リアスタイル!

エキゾーストにこだわりを持つユーザーのために、柿本改を名乗るのに相応しい上位モデルとしてデリバリーされているクラスKR。その待望の300系ランドクルーザー用はサウンドとポテンシャル、ビジュアルのすべてを余すところなく引き上げてくれる、最上級SUVに最適なエキゾーストに仕上がった。

新基準対応の鍵となる音に関しては、音量をしっかりとコントロールしつつ柿本改らしいスポーティなサウンドを実現。それと同時に最高出力、最高トルクをともに高められる構造を採用することで、全域にわたるパワーアップも達成。街乗りからワインディング、ランクル300が直面するアクティブなシーンまでオールラウンドで対応できるポテンシャルを獲得している。

片側シングル出しではあるが115φのスラッシュテールで、チタンのような焼け色を再現した特殊コーティングテールとなるためビジュアルアピール度も絶大。オールステンレス製でTig溶接仕上げとなるのも美しい。もちろんJQR認証品で車検にも対応。ワンランク上の後ろ姿を実現してくれるエキゾーストだ。

Specifications
対応:300系ランドクルーザー(ディーゼル車)
価格:12万1000円(リアピースのみ)
テール径:115Φスラッシュ(左出し)
近接排気騒音:78dB
アイドリング:59dB
保安基準:JQR認証

STYLEWAGON(スタイルワゴン)2024年6月号より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

走りのパフォーマンスが豹変! ガナドールのランクル300用マフラーが高性能すぎる

マフラー交換はリアのスタイルアップを狙う定番カスタムのひとつ。 ビジュアルはもちろん、迫力のあるサウンドやパワーアップにも貢献するパーツとして人気だ。 それだけあって、パーツメーカーから様々なモデルがラインアップされている。 本企画ではそんなマフラーを知るところから、各メーカーのNEWモデルや オススメなどマフラー選びの最新事情を紹介します。

一目惚れ! ランクル300の厳ついガード付きバンパー

SNSの繋がりをきっかけに昨年トヨタ博物館で行われたランクル300オーナーのオフ会。今年3月下旬、“ランクル専門店”のランクルBASEで、2回目のオフ会が開催された! 大々的に告知した訳でもないのに参加者が多く大盛況。ダカールラリー関係の展示、トークショーも開催されるなど、内容充実のイベントから気になるクルマをご紹介します。

国内屈指のオフロードブランド【ジャオス】の300系ランドクルーザーは、ラグジュアリーとアウトドアテイストを融合した唯一無二の存在 #ランクル&レクサスLXカスタム事始め Vol.1

最長数年と言われている納車も、徐々に進み、愛車として迎え入れている人も増えてきている。 せっかく手に入れた300系ランドクルーザー&LXを、より愛着を抱く1台にするために、カスタムしてみてはいかがだろう。 都会的カスタムからアウトドア系まで、注目のデモカー&パーツをピックアップしてみました。

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon