スリーピースの「サクラ」は、高耐久だから長く使える!

15年走っても乗り味良好! プロショップ【スリーピース】はハイエース乗りの心強い味方

・プロショップがサポートするハイエースのカスタマイズ
・オーダーメイドで製作可能なオリジナルショック「サクラ」
・バンプストッパーなど、補強系アイテムを導入し乗り味を改善

オーダーメイドで製作するオリジナルショックで乗り味改善!

岡部さんが某ショップで3型ワゴンの新車コンプリートカーを購入したのは10年前。20インチのホイール&タイヤをセットした2インチローダウン仕様でリアシートは重たいフレキシブルタイプに交換されていた。したがって乗り心地は最悪。何とかならないものかと相談に訪れたのがハイエースのカスタマイズで名の知れたスリーピースだ。

ハイエースの場合、乗り心地を改善するために足回り系に手を加えたい箇所はいくつもある。そこでスリーピースの櫻井代表に勧められたのがショックをクルマの仕様/ユーザーの用途に合わせてオーダーメイドで製作する「サクラ」に交換してそこから徐々にステップアップしていくこと。そのアドバイスに従ってショックを交換した後、ジオメトリー補正パーツやフレームサポートバーなどが加わり、現在では100%納得のいく足に仕上がっている。「ストリートでの乗り心地はもちろんのこと高速安定性も優れていますのでロングドライブも苦になりません。20インチの35扁平タイヤを履いたハイエースとは思えない快適な足ですね」という岡部さん。走行距離は15万㎞を超えているが足回りの性能はパーツを組んだ時とほとんど変わらないという。

3型ワイドのハイエースをコンプリートで購入!

【スリーピース刈谷本店】
200系ハイエースのことならなんでもおまかせのプロショップ。特にローダウンからリフトアップまで足まわりのカスタムは定評あり。
住所:愛知県刈谷市熊野町3-5-15
営業時間:10:00〜19:00
定休日:月曜日、第1&第3&第5火曜日

STYLE RV(スタイルRV) Vol.175 トヨタ ハイエース No.38より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

魔法のパーツがシートレール下に!? 200系ハイエースの走りが格別に変わる!

・前席左右のシートレール間をつなぐモーションコントロールビーム ・走行時の不快な振動やヨレを抑制 ・ハンドリングのクイックさも向上

200系ハイエースにこそ欲しい「走り」のパーツ群! まるで魔法のような効果を得られるゲンブのアイテムたち

・ローダウンによって狂うジオメトリを補正する「RCジョイントPRO」 ・軽快なフットワークと回頭性を発揮する「フレームサポートセット」 ・アクセルレスポンスやトルク感のアップに加え、燃費性能にも効果がある「スーパーキャタライザー」

プレートが効く!【CAST】ハイエースでもう我慢する必要はナシ!!

・走る・曲がる・止まるといった基本性能を向上させるショックアブソーバー ・少しだけ車高を下げるのに最適な「チョイ下げブロックKIT」 ・路面からの突き上げが低減する「リーフエンドベアリングブッシュ」

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon