不朽の名作『ワーク マイスターS1』のSUV専用ホイールが爆誕!

王道の5本スポークを受け継ぐ、ブランド初となる4×4モデル!

日本を代表するホイールサプライヤーのひとつであるワーク。そのワークのシンボル的な存在と言えば、レース用コンセプトとして生まれ、実際にレースにも投入され活躍、後にストリートシーンを席巻するレジェンド的なロングセラーブランド、マイスター。クルマを、カスタムを愛する人であれば誰しもが一度は耳にしたことがあるであろうまさに不朽の名作だ。

そんなマイスターブランドから待望のSUV&4×4向けモデルがドロップされた。その名もマイスターS1・1ピースSUV。そう、マイスターの中でも特に王道として高い人気を誇る3ピースのマイスターS1の系譜に連なる、レース直系SUVモデルだ。

耐久性と走行性能は折り紙付き!

意匠はS1のそれを踏襲し、3ピース版から受け継ぐディープリムも実現するなど、ひと目でマイスターだとわかる垂涎のデザインを採用。ただしスポークサイドにはT規格車両に耐え得るだけの厚みを持たせるなど、雰囲気は無骨。さらにリムフランジには過酷なオフロード走行にも対応できる頑強なリップ構造を採用するなど、高い剛性と機能性を兼ね備えるから安心だ。

特にセンターパートはデザイン性に優れるだけでなく、優れた耐久性と走行性能にこだわった設計。もちろん軽さも万全だ。

【MEISTER S1 1PIECE SUV(マイスター/エスワン ワンピース エスユーブイ)】

SIZEH-PCDPRICE
16×5.5J〜8.0J5-139.7、5-1504万6200円〜5万1700円
17×8.0J6-139.75万9400円
18×8.0J〜9.0J6-139.7、5-1506万2700円〜6万4900円
20×9.0J6-139.7、5-1508万1400円
▪カラー:アッシュドチタン、マットブラック
▪構造:鋳造1ピース

「ランクル250」に履かせたい! スポーツホイール・マイスターS1に4×4モデル爆誕

【トヨタ・ランドクルーザー250 最新カスタムガイド #003/WORK】 2024年4月に発売を開始し、速攻で初期オーダーがストップしてしまうくらいの人気を博したランクル250。 大人気だった150プラドの後継として待望のフルモデルチェンジということで、その人気も納得。 東京オートサロン2025でも、出展車がかなり多く、最近では街でもかなり見かけるようになった。 これだけ人気の車種だけに、やはりカスタムをして自分仕様を構築していきたいところ。 注目度爆アゲ中である、ランクル250のファーストステップカスタムを探していこう。

ビードロック風のリムデザインがかっこいい! アウトドア系カスタムに最適な、オフロード系ホイール9選

【2022人気ホイール大百科 #010】カスタムの初めの一歩でもあり、見た目においてかなり重要な役割を果たすタイヤ&ホイール。やっぱり履くなら最新モデルや人気モデルを手に入れたいよね。今回は、専門店の販売データや編集部独自の調査を元に、2022年上半期に人気が高かったモデルや今後注目のモデルをピックアップしてみました。迷ったら、コレです!!

ランクルプラドからランクル250への乗り換え時の注意点はコレ!

STYLEWAGON(スタイルワゴン)2025年4月号より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon