目次
チューナーのサイドストーリーを元に、人物像に迫る連載「チューナー伝説〜挑戦し続けてきた男達の横顔〜」。第4回目は、エアロデザイナーとしてその名を世界に轟かすヴェイルサイド・横幕宏尚氏だ。
ストリートゼロヨンに明け暮れた少年時代
「バイク好きって言えば純粋な少年みたいに聞こえるけど、ぶっちゃけ暴走族だった。ありとあらゆる事をやって、警察にバイクを没収されたこともあったね。その頃の仲間のクルマの面倒を見ているうちに、ヨコマクレーシングというお店を作ったんだ。22歳の時だったかな」と、横幕さんはヤンチャだった少年~青年時代を振り返る。
ヨコマクレーシングでは、横幕さんも夢中になっていたストリートゼロヨンに集う改造車のチューニングやメンテナンスがメイン。エンジンの組み方は近所の整備工場や先輩に聞くこともあったが、ほぼ独学。そんなメカチューン全盛の時代に、いち早くインジェクションターボに挑んだことが一つのターニングポイントとなった。
「最初のうちはターボラグが大きくて、追いつきそうで追いつかずに負けてばかり。大チューナー達に指をさして笑われましたよ」と思い返すが、コンピュータに詳しかった友人とともに仕上げたS30Zのインジェクションターボ仕様が群を抜く速さを発揮するようになると、ヨコマクレーシングはその名を知らしめていくこととなる。
「チューニング=油臭い世界」そんな図式に疑問を感じる
速いクルマを作るショップとして評判になると、多くのお客さんが集まるように。
「でもね、ヨコマクレーシングは狭くて汚いガレージでさ。せっかく来てくれたお客さんも、靴を油でベタベタにしているのが申し訳ないと感じたし、エキサイティングカーショー(東京オートサロンの前身)で華々しく飾られるクルマを作るファクトリーが、こんなに油臭いのはどうなんだろうって疑問に思うようになったんだ」。
そして迎えた1990年9月。第二世代GT-Rの登場でチューニングシーンがさらに活性化すると、横幕さんは一念発起してヴェイルサイドを立ち上げる。ガラス張りのショールームには革張りのソファーが置かれ、油っぽいファクトリースペースは見えないようにレイアウトした。これはチューニングカーの価値を高め、チューニングカーを若者たちの憧れにしたいという想いの現れだった。
そんな時、OPTION誌が谷田部で行なっていた0-300km/h加速テストに「ストリートゼロヨンで速いヤツが居る」との評判を聞きつけて横幕さんを招集。そこで横幕チューンのBNR32がいきなり35秒37という、これまでのレコードだった42秒台を大幅に上回る大記録を打ち立てたのだ。
このBNR32は『ヴェイルサイド06S-R』と命名され、1991年の東京オートサロンでチューニングカー部門の最優秀賞を受賞。GT-Rチューナーとして、横幕さんは全国区の存在となった。
しかし、そんな飛ぶ鳥を落とす勢いだったヴェイルサイドに、予想もしていなかった転機が訪れる。お客のクルマをセッティングしている最中に事故を起こし、従業員が亡くなってしまったのだ。
走って勝つクルマから、走らずして勝つクルマへ
「この事故があって、違法改造が心から嫌になってね。しばらくは気が乗らなくて世界中をフラフラしていた。そんな時に、アメリカで見たバットマンカー(バットモービル)に衝撃を受けたんだよ。駐まっているだけなのにカッコ良くて、周りの人は釘付けになって写真を撮っているんだ。その瞬間、クルマの別の角度、造形という世界の魅力に気が付いたんだよ」と横幕さんは語る。
そうして生み出されたのが、1993年発表のコンバットスープラだ。エアロデザインが平坦なモノばかりだった時代に、3Dデザインを取り入れて有機的な曲線美を追求。1994年の東京オートサロンではコンプリートカー部門のグランプリを獲得し、“走って勝つクルマ”から、“走らずして勝つクルマ”のチューナーへと転機したのである。
ワイルド・スピードで世界から注目される存在に
その後のヴェイルサイド旋風を改めて語るまでもないが、より一層ヴェイルサイドを高みへと押し上げたのは、映画『ワイルド・スピード』シリーズへのエアロ提供だろう。
「1作目と2作目は『エアロを提供してもらえませんか?』という簡単な依頼でもちろんOKしたんだけど、映画がヒットしたもんだから3作目を作る前に『ハリウッドに来ないか? ハリウッドでクルマを作らないか?』という大きな話になって…。3作目はドリフトがテーマだったから、『ぶつけて壊れたらその部分を取り替える』という日本の鎧をモチーフにしてフォーチュンモデルを作ったんだよね」と横幕さん。
撮影中は様々な苦労があったそうだが、無事に撮り終えてレッドカーペットを歩くという貴重な経験もできたと言う。この映画のヒットとともに、横幕さんは世界的にも認められるエアロデザイナーとなったのだ。
ヴェイルサイド伝説は終わらない
東京オートサロンでは2011年の4509GTRスープラや、2012年にPREMIER4509リミテッドマクラーレンSLRを発表した後、今までの無理がたたったのか横幕さんは身体を壊してしまう。
「今は良くなったんですけど、心臓の病気にかかってしまってね。Daiちゃん(稲田大二郎)からも無茶するなって言われて、しばらく治療に専念していました」と語る。
そうして病を克服し、復帰作となったのが東京オートサロン2022。ドレスアップ部門の最優秀賞を獲得したA90スープラベースのVFS90Rだった。
「東京オートサロンはやっぱり僕の原点。実は20歳の時に第1回のエキサイティングカーショーにハコスカの4ドア改2ドアを出展したんだけど、クルマを作って展示する時のワクワクする気持ちは40年が経った今も変わらないね。尊敬する雨さんがバリバリの現役でやっている以上、僕も負けていられないよ」と、すでに横幕さんは2023年に向けてのクルマ作りに熱意を燃やしている。
プロフィール 横幕宏尚(Hironao Yokomaku) ショップ名:VeilSide 出身地:東京都葛飾区 生年月日:1962年1月2日
PHOTO&REPORT:石井健之/OPTION
取材協力:ヴェイルサイド 茨城県つくば市真瀬1250-3 TEL:029-838-1104
【関連リンク】
ヴェイルサイド
http://www.veilsidejpn.com/