「カスタム上級者が大注目する逆輸入ホイール!?」ワーク×JDMコンセプトが展開する『GT5』という存在

スポーティな1ピースか? ドレッシーな3ピースか!?

多彩な車種にマッチングできる王道デザインが魅力!

海外マーケットを睨み、名門ホイールメーカー“ワーク”と同社のオーストラリア代理店を務める“JDMコンセプト”がタッグを組んで、特別なコラボレーションホイールを展開している事実をご存じだろうか。

今回紹介する「GT5」は、その中核を成すモデル。スタンダードな鋳造1ピースの5スポークで、多彩な車種へのマッチングが可能な王道中の王道だ。

なお、本製品の日本国内代理店は“MOONTECH(ムーンテック)”の一社独占だ。スタンス系のメイキングで絶大な支持を集める気鋭ショップが目を付けたホイールだけに、カスタム上級者の間ではすでに注目の的になっていることは言うまでもない。

撮影車両のBNR32は前後10Jをマッチングしているが、センターパートに向かって大きな落差を見せるコンケイブと70mmのディープリムのコンビネーションは美しいの一言。上品なマットカラーと相まって、ギャラリーを吸い付けるような魔力を放つ。

海外仕様として企画されたモデルではあるものの、VIA/JWL基準適合品で日本の車検にも対応。ワーク最新の強度解析を経て生み出された安全性の高いスポーツホイールなのである。

さらに注目すべきは3ピースモデル「GT5-3P」の存在だ。1ピースモデルでは18インチの9Jサイズと10Jサイズのみのラインナップとなるが、リムの組み合わせでサイズが決まる3ピースモデルでは18インチの7J〜14J、19インチの7J〜12.5Jという超ワイドレンジな展開を誇る。

リバースリム
ステップリム

ディスクデザインは基本的に1ピースモデルと共通だが、スポークにはGT5ロゴが彫り込まれる他、ピアスボルトの存在によってラグジュアリー感が増幅。18インチはリバースリム、19インチはステップリムとリムが異なるため、愛車の方向性に合わせたチョイスを楽しめる。

5スポークというスポーツホイールの王道デザインを採用しながら、1ピースと3ピースの2本立てとすることで多彩な車種へのマッチングとデザイン自由度の高さを叶えたGT5。海外モデルというユニークさと名門ワークが製造しているという安心感が息づくこのホイールは、今後新たなスタンダードとなり得る存在と言えそうだ。

PHOTO:土屋勇人(HAYATO Tsuchiya)

●製品仕様
GT5
価格:5万1000円〜5万6000円
サイズ:18×9.0J〜18×10.0J

GT5-3P
価格:8万2000円〜12万円
サイズ:18×7.0J〜19×12.5J

●問い合わせ:MOONTECH 群馬県伊勢崎市境下武士1516−1 TEL:0270-61-7495

【関連リンク】
MOONTECH
https://moontech.jp/
JDM CONCEPT
https://www.jdmconcept.jp/
MOONTECH公式Instagram
https://www.instagram.com/moontech.jp/?utm_medium=copy_link
PloomSuspension公式Instagram
https://www.instagram.com/ploom.jp/?utm_medium=copy_link

キーワードで検索する

著者プロフィール

weboption 近影

weboption