目次
片側40mmワイドの超ド迫力スタイル!
反響次第ではボディキットの市販化も検討!?
86/BRZカスタムシーンを盛り上げるべく、パーツ開発のみならず、ワンメイクイベント「86&BRZアベンチャーズ」を主催するなど、精力的な活動を続ける“カザマオート”。そんな名門ビルダーが、東京オートサロン2024に送り込むのは、GR86のフルカーボン仕様だ。
![](https://motor-fan.jp/weboption/wp-content/uploads/sites/3/2023/12/kazama-gr86_FRX7673-1024x640.jpg)
エアロパーツのみのカーボン化なら分かるが、この車両はルーフやドアなど全ての部位にカーボンを張り巡らすことで、圧倒的な存在感を演出しているのがポイント。ボディの拡幅は片側40mmの設計だ。
![](https://motor-fan.jp/weboption/wp-content/uploads/sites/3/2023/12/231218wop01-C_FRX7612-1024x683.jpg)
細部フィニッシュは、フォーミュラDジャパンのレギュレーションに準じた競技スペックとなり、心臓部にはG40タービン&NOSで武装した1000ps仕様の2JZ-GTEを換装。車重は推定1200kgとのこと。
![](https://motor-fan.jp/weboption/wp-content/uploads/sites/3/2023/12/kazama-gr86_FRX7657-1024x640.jpg)
ちなみに、このボディキットは市販化を睨んで開発が進められており、製法は軽さと強さを兼ね備えたインフュージョンを採用。これにより、コストを抑えながらレース用のドライカーボン製に迫る軽さと強度を実現しているのだ。
![](https://motor-fan.jp/weboption/wp-content/uploads/sites/3/2023/12/kazama-2024_FRX7634-1024x832.jpg?v=1703486438)
2024年のドリフトシーンに新風を巻き起こすであろう注目のスーパーチューンド、ぜひともオートサロン会場でその目に焼き付けていただきたい。
●取材協力:カザマオートサービス TEL:048-745-2026
【関連リンク】
カザマオートサービス
https://www.kazamaauto.co.jp