「これぞスタリオン究極進化形態!」アメリカンV8エンジン&ワークスフェンダー仕様で勝負

CFD解析による空力シミュレーションまで駆使してエアロ製作!

エンジンは6.2LのV8ユニットを搭載

1982年に日本で発売された三菱スタリオン。北米では1983年からクライスラーに供給され、ダッジやプリムス、クライスラーの各ブランドから『コンクエスト』の車名で販売されていた。

今回紹介するのは1988年式のクライスラー・コンクエスト。オーナーであるジョン・ラゾラック三世は、かなりユニークな経歴を持つ人物だ。

出身は東部だが、サンフランシスコの大学に学んだ後、デザイナーとしてGMに入社。当初はデトロイトの本社に勤めていたが、現在はデザインセンターのあるロサンゼルス近郊に移り、自動車に限らない様々なプロダクトの先端的デザインを仕事としている。いわばアメリカ自動車業界のエリートとも呼べるジョンだが、趣味はゴルフでもヨットでもなく、クルマだ。

16歳の時に中古で手に入れたコンクエストを大事に所有しているだけでなく、ドリフトやジムカーナ、タイムアタックなどに適したレーシングマシンへと絶え間なくモディファイしてきた。しかも、ほとんど全てのカスタムやファブリケーションを自らの手で行っている。

当初、コンクエストに載せたエンジンは5代目コルベットなどに搭載されたLS1型5.7LのV8 OHVだった。2JZなど日本製のモーターも好みというが、少ない投資でモアパワーを得る上ではアメリカンV8が有利なため、現在はさらに排気量とパワーをアップした6.2LのLS3へと換装。

マネジメントにはPSI ConversionのLS3用スタンドアローンハーネスを使用。トランスミッションは現行カマロなどと同じ、トレメック製6速MTのTR6060を採用する。エンジンとともに吸排気にはK&Nのカスタムインテークやジョン自作のEXマニを装備。各部の熱対策としてDEI製のゴールドヒートシールディングも施工された。

そして、それらの載せ換え作業もジョン自らが自宅のガレージで実施。重量配分を考慮して、エンジンを通常より6インチ後方にマウントするため、バルクヘッドやフロアなどを加工し、シフターを後方へ移設するキットも自作した。カスタムメイドのプロペラシャフトも導入し、素人技とはとても思えない自然なインストールを実現している。

またある時、低速でのフロントのグリップ不足に悩まされていたジョンは、太いタイヤを履かせるためにワイドボディ化を決意。そのプロセスも非常に独特だ。ゲームクリエイターの友人から譲り受けたデジタルスキャナーを使って車体の3Dデータをコンピュータに取り入れ、デジタルレンダリングでオリジナルのワイドフェンダーをデザイン。

そしてCFD解析による空力シミュレーションまで行った上で、自らクレイモデルを作製。それを元に石膏で型を取ったあとファイバーグラスを積層したFRPで…と、量産性は別として、やっていることは完全にエアロメーカーと同じレベルなのだ。本業が本業だけに、フィッティングも含めた完成度の高さはさすがと言うほかない。

ホイールはCCWの鍛造3ピース『Classic』で、サイズは18インチのフロント11.5J、リヤ13Jとなる。組み合わせるタイヤはアゼニスRT615Kで、前後ともに315/30-18と極太だ。コンクエストのステアリングはもともとボールナットだが、ラックアンドピニオンに交換した上、カスタムメイドのナックルも装備し、操縦性と信頼性を高めている。

インテリアも凄まじい。エンジンを車体中央寄りにマウントするため、ダッシュボードもアルミやカーボン、スウェードなどの素材を使って完全に作り変えた。

センターコンソールに収まるのはサムスンのタブレットPCで、『TORQUE』というアプリで各種走行データを表示する。油圧のハンドブレーキシステムもジョン自ら作製した。

ボディ剛性を引き上げる10点式のカスタムロールケージが覆い尽くす。じつは、このバーデザインにもデジタル技術が活用されているというから驚かされる。

ここ数年、ジョンが最も力を入れているのが、全米の各コースにおけるタイムアタックと、OPTIMAバッテリーが冠スポンサーを務めるストリートカーレース“Ultimate Street Car Association(USCA)”への参戦だ。

USCAはオートラリーやオートクロスなど複数のトラック競技における成績に加えて、車両のデザインやエンジニアリングの評価も加味して順位を競うユニークなレース。ジョンはカリフォルニア州フォンタナにあるAuto Club Speedwayで開催された2018年の最終戦で見事3位に輝いた。

汗とオイルにまみれながら、自らの才能と知見を活かし、クルマを作る側面と走らせる側面をともに追求するジョン。「まだまだやるべきことが山積みだよ(笑)」。彼の探求の旅は終わらない。

1 / 26

「「これぞスタリオン究極進化形態!」アメリカンV8エンジン&ワークスフェンダー仕様で勝負」の1枚めの画像

2 / 26

「「これぞスタリオン究極進化形態!」アメリカンV8エンジン&ワークスフェンダー仕様で勝負」の2枚めの画像

3 / 26

「「これぞスタリオン究極進化形態!」アメリカンV8エンジン&ワークスフェンダー仕様で勝負」の3枚めの画像

4 / 26

「「これぞスタリオン究極進化形態!」アメリカンV8エンジン&ワークスフェンダー仕様で勝負」の4枚めの画像

5 / 26

「「これぞスタリオン究極進化形態!」アメリカンV8エンジン&ワークスフェンダー仕様で勝負」の5枚めの画像

6 / 26

「「これぞスタリオン究極進化形態!」アメリカンV8エンジン&ワークスフェンダー仕様で勝負」の6枚めの画像

7 / 26

「「これぞスタリオン究極進化形態!」アメリカンV8エンジン&ワークスフェンダー仕様で勝負」の7枚めの画像

8 / 26

「「これぞスタリオン究極進化形態!」アメリカンV8エンジン&ワークスフェンダー仕様で勝負」の8枚めの画像

9 / 26

「「これぞスタリオン究極進化形態!」アメリカンV8エンジン&ワークスフェンダー仕様で勝負」の9枚めの画像

10 / 26

「「これぞスタリオン究極進化形態!」アメリカンV8エンジン&ワークスフェンダー仕様で勝負」の10枚めの画像

11 / 26

「「これぞスタリオン究極進化形態!」アメリカンV8エンジン&ワークスフェンダー仕様で勝負」の11枚めの画像

12 / 26

「「これぞスタリオン究極進化形態!」アメリカンV8エンジン&ワークスフェンダー仕様で勝負」の12枚めの画像

13 / 26

「「これぞスタリオン究極進化形態!」アメリカンV8エンジン&ワークスフェンダー仕様で勝負」の13枚めの画像

14 / 26

「「これぞスタリオン究極進化形態!」アメリカンV8エンジン&ワークスフェンダー仕様で勝負」の14枚めの画像

15 / 26

「「これぞスタリオン究極進化形態!」アメリカンV8エンジン&ワークスフェンダー仕様で勝負」の15枚めの画像

16 / 26

「「これぞスタリオン究極進化形態!」アメリカンV8エンジン&ワークスフェンダー仕様で勝負」の16枚めの画像

17 / 26

「「これぞスタリオン究極進化形態!」アメリカンV8エンジン&ワークスフェンダー仕様で勝負」の17枚めの画像

18 / 26

「「これぞスタリオン究極進化形態!」アメリカンV8エンジン&ワークスフェンダー仕様で勝負」の18枚めの画像

19 / 26

「「これぞスタリオン究極進化形態!」アメリカンV8エンジン&ワークスフェンダー仕様で勝負」の19枚めの画像

20 / 26

「「これぞスタリオン究極進化形態!」アメリカンV8エンジン&ワークスフェンダー仕様で勝負」の20枚めの画像

21 / 26

「「これぞスタリオン究極進化形態!」アメリカンV8エンジン&ワークスフェンダー仕様で勝負」の21枚めの画像

22 / 26

「「これぞスタリオン究極進化形態!」アメリカンV8エンジン&ワークスフェンダー仕様で勝負」の22枚めの画像

23 / 26

「「これぞスタリオン究極進化形態!」アメリカンV8エンジン&ワークスフェンダー仕様で勝負」の23枚めの画像

24 / 26

「「これぞスタリオン究極進化形態!」アメリカンV8エンジン&ワークスフェンダー仕様で勝負」の24枚めの画像

25 / 26

「「これぞスタリオン究極進化形態!」アメリカンV8エンジン&ワークスフェンダー仕様で勝負」の25枚めの画像

26 / 26

「「これぞスタリオン究極進化形態!」アメリカンV8エンジン&ワークスフェンダー仕様で勝負」の26枚めの画像

PHOTO:Akio HIRANO/TEXT:Hideo KOBAYASHI

「これぞ現代版の三菱スタリオン2600GSR-VR!」350馬力をイージーに楽しめるデジタル仕様の全て

「三菱スタリオンに魅了された男の情熱」エンジンはグループAパーツで鍛え上げた至宝の340馬力仕様!

「限定50台のスタリオン2000GSR-VRをイジる!」4G63ヘッドを載せてDOHC化!?

キーワードで検索する

著者プロフィール

weboption 近影

weboption