目次
JGTCマシン同様の全幅1880mmワイドボディを纏うBNR32!
エンジンは2.8L+Vカム+GT2530kai仕様
「BNR32の存在を知り、スカイラインGT-Rというカッコ良すぎる車名に衝撃を受けたのは小学生の時でした」と語るオーナー。以来、BNR32に乗る事が人生の目標となり、その夢を叶えたのは20歳の時だった。
そこから自分好みのスペックへと時間を掛けながら進化させていったわけだが、オーナーのチューニングにブレは無かった。明確なテーマが決まっていたからだ。それは「もしBNR32が快適装備を残しノーマルのプレスラインを纏ったまま、GTマシンになったら」というもの。細部を見ていく。
エンジンは2.8L化と同時に、HKSのVカムシステムを採用して低中速トルクを増強。タービンはGT2530Kaiツインを選び、高回転まで軽快に吹け上がるフラットな加速と鋭いレスポンスを獲得した。「定番ですけど」とオーナーは謙遜するが、速さに加えて街乗りの快適性をも重視するには最善の選択と言える。
その他、トラストの2層インタークーラーや13段オイルクーラーといったクーリングチューンや、ニスモの600ccインジェクターを軸にした燃料系の容量アップも抜かり無く行われている。
そして最大のハイライトは、全幅が1880mmになるように拘って製作したワンオフのワイドボディだ。この数値は「JGTCでRB26を搭載した最後のGT-Rが好きで、その全幅に合わせました」とのこと。しかも、純正のプレスラインを活かすことでノーマルらしくも見せつつ、リヤフェンダーをハイカット風に処理してGTマシンのような迫力も与えている。
サスペンションはテインのタイプRA車高調。ブレーキはフロントはF50用ブレンボキャリパー+380mmローター、リヤがロータス用ブレンボキャリパー+330mmローターという組み合わせ。さらにブレーキマスターにはBNR34純正を装備する。ホイールは前後ともに11J×18インチというワイドサイズのボルクレーシングTE37SLだ。
インテリアは、快適装備を全て残しながら、フルバケットシートやバックスキンのステアリングで、GTマシンのコクピットのような雰囲気を演出。樹脂パーツ類は定期的に艶出しの保護剤で磨いたり、DIYで塗装するなどしてコンディションを保つように心掛けているという。
拘りはボディカラーにも及ぶ。「トラストのBNR32デモカー、グレッディRXに憧れていたので、ブルーメタリックは絶対だったんですけど、人と同じじゃつまらないと思って」とオリジナルで調合。BNR34のベイサイドブルーに近いが、見る角度や光の当たり方によって水色や紫へと色味を変えていく。オリジナリティ溢れるスペシャルカラーなのだ。
ノーマルイメージを維持しながらGTマシンの迫力も演出するという難題を、性能面でもビジュアル面でも実現することに成功しているが、「死ぬまで乗るつもりなので、リフレッシュも考えるとまだまだやることは沢山ありますよ。今後はそういう手直し的な部分も楽しんでいきたいです」とオーナーは語る。今後のアップデートの行方が気になる1台だ。
記事が選択されていません