「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!

独自の進化を遂げる台湾のチューニング事情を追った

STANCE GARAGE TAIWAN 2024

4/13(土)~4月14(日)の2日間、台湾の台中インターナショナルエキシビジョンセンターで『STANCE GARAGE TAIWAN』(SGT2024)が開催された。

台湾のチューニング&カスタムカーは年を追うごとにクオリティが上がっている印象で、アメリカを始めとするチューニング先進国のトレンド要素を取り入れつつ、独自に進化させたような仕様が目立った。

ボルテックスのエアロパーツで身を包んだこのランエボワゴンは、日本で車両を購入してそのまま名門“Gフォース”でチューニングしたという個体。1000ps&ホリンジャー6速シーケンシャルミッションを積んだ魔改造スペックだ。ちなみに、台湾では右ハンドル車はナンバーの取得が不可能なのだが、オーナーは趣味と割り切って製作したというから恐れ入る。

台湾ではロータリー人気も高い。近年は“フジタエンジニアリング”が大ブレイク中で、同社が展開するアフラックスver.Vコンプリート仕様や、アフラックスGT3ボディキットで武装したチューンドFD3Sの姿も確認できた。

WEB OPTIONが最も注目した出展車両がこちら。実はこのS30Z、A90型スープラのパワートレインをフル移植した仰天チューンドだったりする。細部フィニッシュに若干の甘さが残るものの、その発想力には驚くばかりだ。

エンジン&駆動系はもちろん、内装も全てGRスープラのパーツをコンバート済み。セッティングを終えたあかつきには、ぜひとも試乗させていただきたい!

この見慣れないトラックは、台湾のトヨタ販売代理店である和泰汽車が販売しているタウンエース。フロントバンパーを全面改良してGRヤリス用を加工移植しているのだが、めちゃくちゃ似合ってる! 日本で販売すれば、そこそこ需要がありそう…。

スタンス系の極低カスタム車両が最大勢力だった会場内で、リアルチューンド特有のオーラを放ちまくっていたのが、このJZA80スープラ。RIDOXのフルエアロで身を包んだボディの奥には、ビッグシングルタービンにウエットショット式NOSを組み合わせた2JZ-GTEエンジンが潜む。推定出力は1000ps、どことなく90年代のジャパニーズチューンドを思わせる仕上がりだ。

2024年から台湾でシリーズ戦を開催するD1グランプリもブースを出展して猛烈アピール。ドリフト人気も年々高まっているようで、現地から世界的なドリフトスターが誕生する日も近いだろう。

スケールとしては日本やアメリカに比べればまだまだ小さいが、会場を練り歩き、実際に肌で感じた上昇気流の勢いはかなりのものだった。来年はもっともっと凄くなっているはず。現場の瞬間を切り取りながら、そんなことを思った次第だ。

1 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の1枚めの画像

2 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の2枚めの画像

3 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の3枚めの画像

4 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の4枚めの画像

5 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の5枚めの画像

6 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の6枚めの画像

7 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の7枚めの画像

8 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の8枚めの画像

9 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の9枚めの画像

10 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の10枚めの画像

11 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の11枚めの画像

12 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の12枚めの画像

13 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の13枚めの画像

14 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の14枚めの画像

15 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の15枚めの画像

16 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の16枚めの画像

17 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の17枚めの画像

18 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の18枚めの画像

19 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の19枚めの画像

20 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の20枚めの画像

21 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の21枚めの画像

22 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の22枚めの画像

23 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の23枚めの画像

24 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の24枚めの画像

25 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の25枚めの画像

26 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の26枚めの画像

27 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の27枚めの画像

28 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の28枚めの画像

29 / 29

「「加速する台湾チューニングの今」現地のスタンス系イベントに潜入取材!」の29枚めの画像

PHOTO:SHIMO

「タイの最新チューニング事情に迫る」バンコクオートサロン2022に潜入!

「マレーシアの最新チューニング事情に迫る」クアラルンプールオートサロン2023に潜入!

キーワードで検索する

著者プロフィール

weboption 近影

weboption