「ヨコハマタイヤのコスパ最強モデルを知っているか!?」ヨコハマAVID ENVigor S321の高バランスに痺れる!

This is サイコーに『ちょうどいいタイヤ』では!?

国内生産ならではの確かな性能と精度が魅力

クルマの消耗品の中でも、走行性能や快適性を大きく左右し、違いを実感しやすいのがタイヤだ。しかし、交換頻度が高く、費用もかさむため、選び方次第でコストパフォーマンスが大きく変わるのも悩ましいポイントである。

今回紹介するヨコハマタイヤの”AVID ENVigor S321″は、国産タイヤならではの高い品質を持ちながら、コストパフォーマンスに優れた価格設定が特徴のモデルだ。性能のキャラクターとしては絶対的なグリップ力を求めたものではなく、静粛性などの快適性や耐摩耗性を重視したコンフォート寄りのものとなっている。

また、国産タイヤならではの製品精度の高さも注目すべきポイント。タイヤを組み込んだ際、店舗スタッフから「この価格帯のタイヤでここまで精度が高いのは珍しい」と声をかけられたほど。事実、4本中1本はバランスウェイトなしで装着可能だった。過去に格安のアジアンタイヤを使用していた際には100g以上のバランスウェイトが必要だったことを考えると、この精度の高さには驚かされる。

編集部員カギイチが実際に愛車スカイラインクーペに履かせているが、走り出した瞬間から『クルマが前に進みやすくなった』ということと、『圧倒的にロードノイズが静かになった』ことを実感している。発進時はクルマが軽く感じられ、減速時にはブレーキが弱くなったと錯覚するほど、スムーズに前へ進んでいくような不思議な感覚がある。静粛性の高さは路面にもよるが、舗装が新しい場所であれば雑音を感じないほどである。

また、今回はホイール変更に伴い同じAVID ENVigor S321の19インチ(F:225/35-19 R:255/35-19)から18インチ(F:225/40-18 R:245/40-18)へインチダウンを実施した。19インチサイズでも快適さを実感していたのだが、インチダウンによって路面の細かな凹凸をしなやかに吸収するようになり、さらに乗り心地が改善。走行中の大きな段差はさすがにタイヤよりもサスペンションの影響が大きいため劇的な違いはなかったが、歩道の段差を乗り越える瞬間などの低速度領域においては「ちょっとタッチが柔らかい」と感じられたのが印象的だった。

現在AVID ENVigor S321のサイズ設定は18インチから22インチまでの全19種となっていて、価格帯としては1万5000円前後~3万円前後といったところ。名門ヨコハマタイヤの純国産タイヤで性能やクオリティも確かなものであると考えればこの価格は破格というより他ない。

現在アジアンタイヤを履いている人や、コスパの良い国産タイヤを探している人は、次回のタイヤ交換時にぜひAVID ENVigor S123を候補に入れてみてほしい。その快適性の高さからくる高い満足度については、人生コスパ全振り編集部員が全力で保証したいと思う。

4 / 6

「「ヨコハマタイヤのコスパ最強モデルを知っているか!?」ヨコハマAVID ENVigor S321の高バランスに痺れる!」の4枚めの画像

5 / 6

「「ヨコハマタイヤのコスパ最強モデルを知っているか!?」ヨコハマAVID ENVigor S321の高バランスに痺れる!」の5枚めの画像

6 / 6

「「ヨコハマタイヤのコスパ最強モデルを知っているか!?」ヨコハマAVID ENVigor S321の高バランスに痺れる!」の6枚めの画像

1 / 6

「「ヨコハマタイヤのコスパ最強モデルを知っているか!?」ヨコハマAVID ENVigor S321の高バランスに痺れる!」の1枚めの画像

2 / 6

「「ヨコハマタイヤのコスパ最強モデルを知っているか!?」ヨコハマAVID ENVigor S321の高バランスに痺れる!」の2枚めの画像

3 / 6

「「ヨコハマタイヤのコスパ最強モデルを知っているか!?」ヨコハマAVID ENVigor S321の高バランスに痺れる!」の3枚めの画像

4 / 6

「「ヨコハマタイヤのコスパ最強モデルを知っているか!?」ヨコハマAVID ENVigor S321の高バランスに痺れる!」の4枚めの画像

5 / 6

「「ヨコハマタイヤのコスパ最強モデルを知っているか!?」ヨコハマAVID ENVigor S321の高バランスに痺れる!」の5枚めの画像

6 / 6

「「ヨコハマタイヤのコスパ最強モデルを知っているか!?」ヨコハマAVID ENVigor S321の高バランスに痺れる!」の6枚めの画像

1 / 6

「「ヨコハマタイヤのコスパ最強モデルを知っているか!?」ヨコハマAVID ENVigor S321の高バランスに痺れる!」の1枚めの画像

2 / 6

「「ヨコハマタイヤのコスパ最強モデルを知っているか!?」ヨコハマAVID ENVigor S321の高バランスに痺れる!」の2枚めの画像

3 / 6

「「ヨコハマタイヤのコスパ最強モデルを知っているか!?」ヨコハマAVID ENVigor S321の高バランスに痺れる!」の3枚めの画像

【関連リンク】
AVID ENVigor S321ブランドサイト
https://www.y-yokohama.com/product/tire/avidenvigor_s321/

キーワードで検索する

著者プロフィール

weboption 近影

weboption