「GRスープラにV10レーシングエンジンを搭載!?」許容1万回転オーバーの超軽量ドリフトスペック!【SEMA SHOW 2021】

750馬力のメカニカルすぎるパワーユニットに大興奮!

贅肉を削ぎ落とした軽量ボディも注目だ

かつて、フェラーリ458のV8エンジンをトヨタ86にスワップして話題をさらったドリフトドライバー“Ryan Tuerck(ライアン・ターク)”が、ニューマシンをSEMA2021で発表した。このGRスープラ、衝撃度は完全に前作以上だ。

競技ドリフトの世界においてエンジンスワップはもはや常識だ。日本では2JZ、アメリカではそれに加えてLS系のV8が定番だが、ライアンが選んだのはV10。しかも、イギリスの名門レーシングエンジンコンストラクター“ジャッド”が開発した「GV4L V10」だというのだから恐れ入る。

このエンジンは72度のバンク角を持つV型10気筒で、NAながら最高出力750ps、有効回転数1万1000rpmというF1直系のモンスターユニット。2JZに比べて100kg近く軽い重量(2JZ-GTE:約230kg/GV4L V10:145kg)も大きな武器だ。

エクステリアは、ラトビアにあるHGKモータースポーツのカーボンケブラー製キットでフル武装。ドアパネルなども置き換えることで大幅な軽量化を達成している。

エンジンルームを見るとキャビンの前後部分はカットされ、セミパイプフレーム化されていることが分かる。外装パーツは簡素なステーを介して取り付けられるなど、軽さへの執念は凄まじいレベルだ。

コクピットは贅肉を削ぎ落としたレーシングカーらしいメイキングだ。ミッションはホリンジャーの6速シーケンシャル。ダッシュボードやセンターコンソール、バケットシートは全てドライカーボンのスペシャルとなっている。

室内を覆い尽くすロールケージは、冷間引抜鋼材をベンダーで曲げて製作した完全オリジナル。強度面や重量などに拘りつつ、見た目のスタイリッシュさも追求している。

ホイールはrotiformのセンターロックモデル「NGO」を装着。サスペンションはBCレーシングで、ブレーキは前後ともにレーシングブレンボ。もちろん油圧サイドブレーキ機構も備えている。

SEMA2021直前にエンジン始動&各部の動作確認まで終えたそうだが、現状を見るかぎり完成はしばらく先になるだろう。それでも期待せずにはいられない。甲高いV10レーシングサウンドを響かせながら、サーキットでドリフトするドリームGRスープラの姿を。

●取材イベント:SEMA SHOW 2021

キーワードで検索する

著者プロフィール

上田 貴大 近影

上田 貴大