【猛暑とバイク】首と肩を氷で冷やす!はバイクでも有効? 超冷却ネックアイスバッグを試した結果……涼しいけどちょい肩が凝った。

肩にネッククーラーを掛けてバイクに乗車してみたところ…。テスト車は50cc(原付一種)のホンダ・スーパーカブ50。
今年も猛暑の季節が到来。連日35℃以上の高温が続き、昨今は40℃超えなんて地域も珍しくない。日本の夏は湿度が高く、蒸し暑いのも特徴。高温多湿の蒸し暑い中、ナチュラルサウナと化すヘルメットを被り、熱風を浴びながら走行するライダーにとって日本の夏は“荒行”のような過酷な状況。本項は「ライダーにとって少しでも暑さを凌げるアイテムはないか?」を探求する、毎年恒例の名物企画。2024年の2発目は、氷と水で首回りを冷却する「超冷却ネックアイスバッグ」をご紹介。バイクでの走行時にこのネックアイスバッグを使えば、少しは快適に走行できるのではないか? ギンギラギンの太陽が容赦なく照り付ける7月上旬・快晴・外気温36℃の猛暑日(気象庁発表)の下、大いなる期待を抱き真夏の屋外で大粒の汗をブルブルかきながら、いざテストを敢行した。

PHOTO●山田俊輔(YAMADA Shunsuke)
TESTER/REPORT●北 秀昭(KITA Hideaki)
購入サイト https://store.shopping.yahoo.co.jp/hac2ichiba/h4156.html
※注:記事中のデータはすべて2024年7月現在

最高気温は36℃(気象庁発表)、天気は快晴、しかも蒸し暑いぞ……

モーターファンBIKESでは毎年恒例となった、「蒸し暑い夏にバイク乗車時、少しでも暑さを凌げるアイテムはないか?」を探求する、灼熱時の実験・体感テスト企画。2024年も編集部が「これだ!」と目を付けた、選りすぐりのアイテムをご紹介しよう(2024年は5点をテスト)。

第二弾となるアイテムは、アイス(氷)と水で首周りや背部を冷やす、肩掛け式の『超冷却ネックアイスバッグ』。スポーツ、レジャー、屋外作業、発熱時など、多方面で使用可能なこのアイテム。果たしてバイク乗車時や停車時の冷却能力やいかに?

【実験データ】
・テスト日:2024年7月5日(金)の日中
・場所:千葉県八千代市/京成線「勝田台駅」近辺
・当日の天気:晴れ
・最高気温(気象庁発表):36℃の猛暑日
・テスト環境:アスファルトの照り返しが物凄い。日なたの実測温度は42℃超(熱でヘルメット下部のモールが外れた)
・体感温度:雲一つない快晴。日差しが強くて蒸し暑い。日中は頻繁に水分を補給し、時々日陰で休憩しないと熱中症になりそう。テスターに「オレはドMか?」、「オレは一体何をやっているんだ?」と思わせるほど、身体に堪える厳しい暑さ
・テスト車両:ホンダ スーパーカブ50

超冷却ネックアイスバッグ……購入価格:1280円(税込/送料無料/全国一律)

写真のカラーはスカイブルー。グリーングレーもあり。
白いキャップを取り外し、アイスと水を挿入して首回りや背中を冷却。主材質はPVC・ポリエステル・PP。
写真はパッケージの箱。

商品データ

サイズ約W29.5×D2.8×H37cm(本体)
約W26×D5×H35.5cm(使用時)
重量約100g
最大容量約1.2L
主材質PVC・ポリエステル・PP
耐熱温度水道水+氷の温度範囲
販売元
(問い合わせ先)
株式会社ハック
本社:東大阪市菱江5-9-10
フリーダイヤル 0120-976-089
(月~金/祝日除く 10:00~16:00)

挿入口からアイス(氷)と水を入れる(内部の容量は約1.2L)、肩掛け式の「超冷却ネックアイスバッグ」。首回りはもちろん、背中、頭部、脇の下、足等々、様々な個所を冷却できるのが特徴だ。

このネックアイスバッグは“超冷却”という名の通り、本体に氷と水を挿入・注入すれば、瞬時に強烈な冷却効果を発揮。本体の素材には、頑丈で冷たさを伝えやすいPVC・ポリエステル・PPを採用。スポーツ、レジャー、屋外作業、発熱時など、多方面で使用可能な超冷却ネックアイスバッグ。本来の使い方ではないかもしれないが、物は試しとバイクの乗車時に使用してみた。

投入口のキャップを回して蓋を開け、氷と水を投入。投入口はコンビニの“カチ割り氷”も挿入できる大口径に設計。
今回はコンビニで購入した、ビニール袋入りの定番カチ割り氷「ロックアイス」を使用。
限界までアイスを挿入し、水道水を注入しているところ。内部の容量は約1.2L。
限界まで氷を挿入して水道水を注入すると、重量は約1.2kg。
超冷却ネックアイスバッグは水を抜けば重量は約100g。水抜き後はコンパクトに折り畳めるため、持ち運びも容易。

バイク(50ccのスーパーカブ50/原付一種)でテストを敢行!

保冷剤タイプよりも超便利! アイスと水で冷やすタイプだから、休憩ごとの氷水入れ替えもOK

テスト車は50cc(原付一種)のホンダ・スーパーカブ50。

挿入口からアイスと水を入れる(約1.2L)タイプの超冷却ネックアイスバッグは、2022年にテストした電動ファン式の「BLADELESS NECK FAN」や、バッテリー式の「Yihai・ネッククーラー・ネックヒーター」とは比較にならない、強烈で速攻性の高い冷却効果を発揮。これは2022年と2023年に実施した、『凍らせた保冷剤を首に巻く』手法に匹敵するものだ(下記ページ参照)。

今回はコンビニでビニール袋入りの「ロックアイス」を購入し、公園に設置された水道を利用。本体に限界まで氷を挿入した状態で水道水を注入したが、本体が破れそうな気配は一切なし。素材にPVC・ポリエステル・PPを使用した本体は、かなり頑丈なつくりだ。

最高気温36℃、快晴、日なたの実測温度が42℃超の走行テストでは、30~40分程度「冷たくて快適!」を体感。ただしテスト日のような猛暑の中では、1時間程度で中の氷は完全に融け、冷たくも熱くもない水道水程度の温度に上昇した。

「超冷却ネックアイスバッグ」の快適指数

バイク走行時 ★★★★★
信号待ち ★★★★★
冷房の効いた室内 ★★★★★
利便性 ★★★★☆
バイクとの相性 ★★☆☆☆

超冷却ネックアイスバッグのポイントは、出先で氷と水の挿入&注入(入れ替え)が可能なこと。たとえ氷が融けて水温が上がっても、コンビニやスーパーで氷と水を調達すれば、再び強烈で速攻性の高い冷却効果が獲得可能だ。デリバリー使用時やロングツーリングなどでは、休憩ごとに中身を入れ替えることができるのも嬉しいところ。この点は保冷剤タイプよりも超便利!

超冷却ネックアイスバッグは水を抜けば重量は約100g。しかも折り畳めるから持ち運びも簡単。

超冷却ネックアイスバッグをバイクで使用する場合。約1.2L(1.2kg)という重さが影響したのか、筆者は30分ほど使用したところで、少し肩が凝ってしまった(筆者は肩凝り症ではない)。負担のイメージとしては重いリュックを背負いながらバイクに乗っているような感じ。

また超冷却ネックアイスバッグは、バイク乗車専用に設計されていない肩掛け式のため、上半身の不意な動き。またスピードの出るビッグバイクなどでは、走行中に落下してしまう可能性あり。もしもバイクで使用するならば、本体の端と端を固定するフックを自作するなど、落下防止の対策もしておきたい。

※注:上記はあくまでも筆者の感想です。個人の感覚・体質・健康状態、また気象状況等により感じ方は異なります。

キーワードで検索する

著者プロフィール

北 秀昭 近影

北 秀昭