新色はマットライトグリーン! ヤマハ、フロント2輪の「TRICITY155/125」2024年モデルを発売

ヤマハ発動機販売株式会社は、フロント2輪のLMW(※1)モデル「TRICITY(トリシティ)155ABS」および「TRICITY125」のカラーリングを変更し、2024年モデルとして4月11日に発売する。
ヤマハ・トリシティ155 ABS/左から)MLグリーン(新色)、ホワイト、マットグレー
ヤマハ・トリシティ125/左から)MLグリーン(新色)、ホワイト、マットグレー

新色は、いずれも“マットライトグリーン”だ。“静寂の中にある奥深さ”をコンセプトに、日本の侘び寂びをも連想させる色調であり、日常に馴染み幅広いシーンで受け入れられるカラーとして設定した。なお、“マットグレー”と“ホワイト”は継続して販売し、それぞれ全3色で展開する。
「TRICITY155 ABS」「TRICITY125」は、水冷・4ストローク・SOHC・単気筒・4バルブ・155㎤/124㎤“BLUE CORE エンジン(※2)”を搭載し、LMW テクノロジーによる安定感のあるコーナリングと上質な巡行性能を兼ね備えたモデルだ。
特に「TRICITY155 ABS」は、高速道路も走行可能なことから、通勤・通学だけでなく週末のツーリングまで幅広いシチュエーションで、ライディングの楽しさを味わえる。

ヤマハ・トリシティ155 ABS……566,500円(消費税10%を含む)
ヤマハ・トリシティ125……495,000円(消費税10%を含む)

(※1) LMW=Leaning Multi Wheel。モーターサイクルのようにリーン(傾斜)して旋回する3輪以上の車両の総称。商標登録第5646157号
(※2) BLUE CORE:ヤマハ発動機株式会社は、“走りの楽しさ”と“燃費・環境性能”の両立を高次元で具現化するエンジン設計思想として、2014年より“BLUE CORE”を掲げています。この思想は高効率燃焼、高い冷却性、ロス低減の3点にフォーカスして性能実現を図るもので「TRICITY155/125」のエンジンもこの“BLUE CORE”思想に基づき開発しました。
商標登録第5676267号

ヤマハ・トリシティ155 ABS/カラーバリエーション

ヤマハ・トリシティ155 ABS/マットライトグリーニッシュグレーメタリック1/MLグリーン(新色)
ヤマハ・トリシティ155 ABS/ホワイトメタリック6(ホワイト)
ヤマハ・トリシティ155 ABS/マットグレーメタリック3(マットグレー)

ヤマハ・トリシティ125/カラーバリエーション

ヤマハ・トリシティ125/マットライトグリーニッシュグレーメタリック1(MLグリーン)(新色)
ヤマハ・トリシティ125/ホワイトメタリック6(ホワイト)
ヤマハ・トリシティ125/マットグレーメタリック3(マットグレー)

カラー、販売計画など

※メーカー希望小売価格(リサイクル費用含む)には、保険料、税金(除く消費税)、登録などに伴う諸経費は含まれていません。
※本モデルはカタログの製作を行っておりません。製品情報はwebサイトよりご確認ください。
製造事業者:Thai Yamaha Motor Co., Ltd/製造国:タイ/輸入事業者:ヤマハ発動機株式会社
TRICITY155 製品サイト:
 

TRICITY125 製品サイト:
 https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/

ヤマハ・トリシティ155/主要諸元

トリシティ155
認定型式/原動機打刻型式:8BK-SG81J/G3T3E
全長/全幅/全高:1,995mm/750mm/1,215mm
シート高:770mm
軸間距離:1,410mm
最低地上高:165mm
車両重量:172kg
燃料消費率(*1):国土交通省届出値
定地燃費値(*2):43.6km/L(60km/h)2名乗車時
WMTCモード値(*3):42.1km/L(クラス2, サブクラス2-1)1名乗車時
原動機種類:水冷・4ストローク・SOHC・4バルブ
気筒数配列:単気筒
総排気量:155㎤
内径×行程:58.0mm×58.7mm
圧縮比:11.6:1
最高出力:11kW(15PS)/8,000r/min
最大トルク:14N・m(1.4kgf・m)/6,500r/min
始動方式:セルフ式
潤滑方式:ウェットサンプ
エンジンオイル容量:1.00L
燃料タンク容量:7.2L(無鉛レギュラーガソリン指定)
吸気・燃料装置/燃料供給方式:フューエルインジェクション
点火方式:TCI(トランジスタ式)
バッテリー容量/型式:12V, 6.0Ah(10HR)/YTZ7V
1次減速比/2次減速比:1.000/10.208(56/16×35/12)
クラッチ形式:乾式, 遠心, シュー
変速装置/変速方式:Vベルト式無段変速/オートマチック
変速比:2.341~0.736...無段変速
フレーム形式:アンダーボーン
キャスター/トレール:20°00′/68mm
タイヤサイズ前/後):90/80-14M/C 43P(チューブレス)/130/70-13M/C 57P(チューブレス)
制動装置形式(前/後):油圧式ディスクブレーキ/油圧式シングルディスクブレーキ
懸架方式(前/後):テレスコピック/ユニットスイング
ヘッドランプバルブ種類/ヘッドランプ:LED/LED
乗車定員:2名

(※1)燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状態などの諸条件により異なります。
(※2)定地燃費値は、車速一定で走行した実測にもとづいた燃料消費率です。
(※3)WMTCモード値は、発進、加速、停止などを含んだ国際基準となっている走行モードで測定された排出ガス試験結果にもとづいた計算値です。走行モードのクラスは排気量と最高速度によって分類されます。
WMTCモード値については、日本自動車工業会ホームページ(http://www.jama.or.jp/motorcycle/new window)もご参照ください。
本仕様は予告なく変更することがあります。
仕様変更などにより、写真や内容が一部実車と異なる場合があります。
車体色は撮影条件、モニターなどにより実際の色と異なる場合があります。
写真は撮影用のイメージです。仕様が実際のものとは異なる場合があります。
当製品は、ヤマハ海外工場 Thai Yamaha Motor Co., Ltd.(タイヤマハモーター)にて、日本向け仕様として生産されたものです。
製造国:タイ王国

ヤマハ・トリシティ125/主要諸元

トリシティ125
認定型式/原動機打刻型式:8BJ-SEK1J/E34AE
全長/全幅/全高:1,995mm/750mm/1,215mm
シート高:770mm
軸間距離:1,410mm
最低地上高:165mm
車両重量:168kg
燃料消費率(*1):国土交通省届出値
定地燃費値(*2):45.5km/L(60km/h)2名乗車時
WMTCモード値(*3):44.9km/L(クラス1)1名乗車時
原動機種類:水冷・4ストローク・SOHC・4バルブ
気筒数配列:単気筒
総排気量:124㎤
内径×行程:52.0mm×58.7mm
圧縮比:11.2:1
最高出力:9.0kW(12PS)/8,000r/min
最大トルク:11N・m(1.1kgf・m)/6,000r/min
始動方式:セルフ式
潤滑方式:ウェットサンプ
エンジンオイル容量:1.00L
燃料タンク容量:7.2L(無鉛レギュラーガソリン指定)
吸気・燃料装置/燃料供給方式:フューエルインジェクション
点火方式:TCI(トランジスタ式)
バッテリー容量/型式:12V, 6.0Ah(10HR)/YTZ7V
1次減速比/2次減速比:1.000/10.208
クラッチ形式:乾式, 遠心, シュー
変速装置/変速方式:Vベルト式無段変速/オートマチック
変速比2.386~0.748:無段変速
フレーム形式:アンダーボーン
キャスター/トレール:20°00′/68mm
タイヤサイズ(前/後):90/80-14M/C 43P(チューブレス)/130/70-13M/C 57P(チューブレス)
制動装置形式(前/後):油圧式ディスクブレーキ/油圧式シングルディスクブレーキ
懸架方式(前/後):テレスコピック/ユニットスイング
ヘッドランプバルブ種類/ヘッドランプ:LED/LED
乗車定員:2名

(※1)燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状態などの諸条件により異なります。
(※2)定地燃費値は、車速一定で走行した実測にもとづいた燃料消費率です。
(※3)WMTCモード値は、発進、加速、停止などを含んだ国際基準となっている走行モードで測定された排出ガス試験結果にもとづいた計算値です。走行モードのクラスは排気量と最高速度によって分類されます。
WMTCモード値については、日本自動車工業会ホームページ(http://www.jama.or.jp/motorcycle/new window)もご参照ください。

本仕様は予告なく変更することがあります。
仕様変更などにより、写真や内容が一部実車と異なる場合があります。
車体色は撮影条件、モニターなどにより実際の色と異なる場合があります。
写真は撮影用のイメージです。仕様が実際のものとは異なる場合があります。
当製品は、ヤマハ海外工場 Thai Yamaha Motor Co., Ltd.(タイヤマハモーター)にて、日本向け仕様として生産されたものです。
製造国:タイ王国


キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部