これは楽しい、ホンダ・CL250にサイドカーでツーリングを大満喫!エムクラフトが製作

サイドカー専門メーカー「エムクラフト」が大阪モーターサイクルショーに出展。ユニークな小型二輪用モデルとスタイリッシュなCL250にぴったりな新型モデルを展示。名古屋モーターサイクルショーにも出展予定。
CL250のデザインにもマッチするスタイリッシュなサイドカーSS1

スクーターや小型二輪向けを中心にユニークなサイドカーを製造・販売するサイドカー専門メーカー「エムクラフト」が大阪モーターサイクルショーに出展。今回はホンダのスクランブラーモデル「CL250」にぴったりのSS1や、DAX125などの原付2種モデルにフィットするコンパクトでスリムなSV1などを展示。実際に座り心地などを実感できるブースになっていた。

内部の足元にも余裕がありロングツーリングも楽しめそう

2002年にサイドカー専門ブランドとしてスタートしたエムクラフト。50ccのモンキーや小型スクーター用のサイドカーが注目されているが、ハーレーやBMW用などの大型車用のサイドカーも数多く製作している。今回はツーリングモデルとして注目されているCL250やレブル250にマッチするモデル「SS1」を出展。1485mmと余裕のあるホイールベースを持つCL250(レブル250は1490mm)向けに製作されているので、サイドカーの全長にも余裕があり、居住スペースは大型モデル並みにゆったりとしている。これならロングツーリングも楽しめそうだ。デザインもシャープでスタイリッシュな仕上がりとなっている。価格はこのクラスとしてはお手頃な62万7000円。

DAX125にもぴったりのSV1。デザインはスリムでロング。大きすぎず運転しやすい。

もう1台展示されていたのはDAX125に装着されたSV-1。こちらは小型二輪にフィットするように設計されているが、これまでのモデルよりロングでスリムなスタイルになっている。ホイールも四輪用の12インチアルミホイールが採用されているので、安定感や操作性も向上している。スタイルはクラシカルでありながらもシンプル。スーパーカブシリーズにもフィットするデザインだ。価格は46万2000円となっている。

クラシカルでシンプルなデザイン。12インチホイール採用で安定感や操作性もよい

4月4日(金)から6日(日)までAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催される名古屋モーターサイクルショーにも出展予定なので、ぜひ、実際に触ってサイドカーの魅力を実感してほしい。

キーワードで検索する

著者プロフィール

橘 祐一 近影

橘 祐一