ナニが? ドコが太いのか? 乗って満足、ハーレーダビッドソン ファットボーイの「太さ」の利点

ハーレーダビッドソン ファットボーイ試乗レポ|極太リヤタイヤは意外なほどにナチュラルだった。

男はサイズにこだわる、らしい。大きい方がいい、太い方がいい。そんな気持ちに応えるファットボーイもミルウォーキーエイトエンジンを積み、各部もさらにファットになっている。

TEXT●ノア セレン
PHOTO●山田俊輔

※2019年12月03日に掲載した記事を再編集したものです。
価格やカラーバリエーションが現在とは異なる場合があります。

詳細解説

ハーレーダビッドソン・ファットボーイ
レイクスターと呼ばれるソリッドのホイールがファットボーイの一番の注目パート。特にフロントはシングルディスクとしたことでこのホイールが際立っている。フォークは高性能カートリッジタイプを採用。
ハーレーダビッドソン・ファットボーイ
シングルカムに戻して、ヘッド部分を水冷化した新世代エンジン「ミルウォーキーエイト」を搭載。排気量の大きな114キュービックインチ版で、極低回転域から発生されるスムーズなトルクが扱いやすくまたメカニカルノイズもずいぶん低減されている。
ハーレーダビッドソン・ファットボーイ
ソフテイルフレームはシート下にシングルショックが水平に近い形で配置されているが、リモートプリロードアジャスターを備えるためタンデム時など気軽に調整が可能。
ハーレーダビッドソン・ファットボーイ
二本出しのマフラーは十分に消音されており、ストリートで走り回るにも気遣いは不要だ。仕上げは「サテンクローム」と呼ばれる、マット状の質感。通常のクローム部との対比が面白い。
ハーレーダビッドソン・ファットボーイ
二本出しのマフラーは十分に消音されており、ストリートで走り回るにも気遣いは不要だ。仕上げは「サテンクローム」と呼ばれる、マット状の質感。通常のクローム部との対比が面白い。
ハーレーダビッドソン・ファットボーイ
特徴的なヘッドライトは「シグネチャーLED」と呼ばれるもの。三又部と一体化したその造形は惚れ惚れするものでつい撫でたくなってしまう。
ハーレーダビッドソン・ファットボーイ
ハーレーダビッドソン・ファットボーイ

左右スイッチボックスは一般的なハーレーの配置。左右独立式ウインカーは慣れが必要だ。

ハーレーダビッドソン・ファットボーイ
675mmと非常に低いシート高はライダーの体格を限定しない。路上を滑るように走る感覚はこの低い重心位置によるものだ。
ハーレーダビッドソン・ファットボーイ
クランクケースもサテンメッキ仕上げで個性的。ステップはボードタイプでリラックスできるが、ストリートグライドスペシャル同様、ニュートラル出しには難儀した。
ハーレーダビッドソン・ファットボーイ
ヘッドライト同様、伝統的なスタイリングの中にモダンさが隠れているのがファットボーイの魅力の一つだろう。簡素なデジタル表示や近代的なフォントの数字など好印象だが、各種インジケーターはもう少し大きいと見やすいとも感じた。
ハーレーダビッドソン・ファットボーイ
ファット過ぎるだろう!と笑ってしまうリアタイヤをもう一度載せておこう。240幅はナンバープレートのからはみ出すほどで、その迫力はすさまじい。ミシュランのスコーチャーというブランドである。

主要諸元

●パワーユニット
エンジン:Milwaukee-Eight® 114
ボア:102 mm
ストローク:114 mm
排気量:1,868 cc
圧縮比:10.5:1
フューエルシステム:電子シーケンシャルポートフュエルインジェクション(ESPFI)
エキゾースト:2-into-2 スタッガード; マフラー内触媒

●ディメンション
全長 :2,370 mm
シート高:675 mm
最低地上高:115 mm
レイク(度):30
トレール:104 mm
ホイールベース:1,665 mm
フロントタイヤ:160/60R18,70V,BW
リアタイヤ:240/40R18,79V,BW
燃料容量:18.9L
オイルタンク容量:4.7L
出荷時重量:304kg

●ドライブトレイン
プライマリードライブ チェーン式・ギア比:34/46
ギアレシオ(全体):1ST 9.311
ギアレシオ(全体):2ND 6.454
ギアレシオ(全体):3RD 4.793
ギアレシオ(全体):4TH 3.882
ギアレシオ(全体):5TH 3.307
ギアレシオ(全体):6TH 2.79

●シャシー
フロントタイプ:5 マシンドレークスターキャストアルミ
バックタイプ:マシンドレークスターキャストアルミ
ブレーキ・キャリパータイプ:フロント固定4ピストン・リアフローティング2ピストン

キーワードで検索する

著者プロフィール

ノア セレン 近影

ノア セレン

実家のある北関東にUターンしたにもかかわらず、身軽に常磐道を行き来するバイクジャーナリスト。バイクな…