ロイヤルエンフィールド CONTINENTAL GT 650/2023年10月より発売開始

ロイヤルエンフィールド・CONTINENTAL GT 650/モデルアップデートして2023年10月より発売開始
  • CONTINENTAL GT 650がモデルアップデート。2023年10月より日本での発売開始
  • エンジン・ホイール・エキゾーストなど各部がブラックアウトされたバリエーション「Dark」が登場
  • 日本では4バリエーション・6色を発売。メーカー希望小売価格 970,200円から

ピーシーアイ株式会社(代表取締役社長:高橋一穂、以下ピーシーアイ)は、2023年10月より
モデルアップデートされたロイヤルエンフィールド CONTINENTAL GT 650(コンチネンタル ジーティ
ー ロクゴーマル)を全国のロイヤルエンフィールド正規販売店で発売開始する。

2018年9月の発売以来、CONTINENTAL GT 650はその高い信頼性と卓越したライディングフィー
ルで世界中のモーターサイクル愛好家から好評を博しており、ブランドの世界的な拡大と成功に貢
献してきた。
2023 年、CONTINENTAL GT 650は日本のクラブマンレースシーンにも参戦。フレームのスペシャリストとして世界的に知られる Harris Performance(ハリス・パフォーマンス)社と共同で開発されたフレームと、高い信頼性を持つ648cc並列二気筒エンジンにより好成績を残し、日本のマーケットでも高い評価を得つつある。
この度、ロイヤルエンフィールドはオールブラックのバリエーション「Dark(ダーク)」を追加する。Dark はカラー名「スリップストリーム・ブルー/アペックス・グレー」の2カラーで構成され、ブラックアウトされたエンジンとエキゾーストパーツ、鋳造アロイ ホイールとチューブレス タイヤを採用。
これらのブラックアウトされたパーツがフレームとシームレスに融合しその美しさをさらに高め、オーナーとなる方に走ることの更なる楽しさを提供いたします。

新バリエーションのDarkに加え従来バリエーションのStandard(ロッカー・レッド、ブリティッシュ・レーシング・グリーン)、Custom(デュー・デラックス)、Special(ミスター・クリーン)の4バリエーション、6カラーで日本市場で展開する。

すべてのカラーには、快適性が高められたシート、新デザイン ハンドルスイッチ、USB 電源ポート、
LED ヘッドライトなど機能的で人間工学に基づいた新しい機能が搭載されています。

主な新しい機能

  • LED ヘッドライト
  • 新デザインのスイッチ
  • 可変レバー
  • USB 電源ポート(左スイッチ下部)
  • キャストホイールモデルの追加
  • 洗練されたリアサスペンション

メーカー希望小売価格(消費税10%込み)

ロイヤルエンフィールド・
CONTINENTAL GT 650 Standard  
ロッカー・レッド、
ブリティッシュ・レーシング・グリーン
970,200円
ロイヤルエンフィールド・
CONTINENTAL GT 650 Custom       
デュー・デラックス ※受注発注カラー        990,000円
ロイヤルエンフィールド・
CONTINENTAL GT 650 Dark
アペックス・グレー、
スリップストリーム・ブルー       
1,017,500円  
ロイヤルエンフィールド・
CONTINENTAL GT 650 Special
ミスター・クリーン1,025,200円 

ロイヤルエンフィールド・CONTINENTAL GT 650/カラー

CONTINENTAL GT 650 Standard/ロッカー・レッド
CONTINENTAL GT 650 Standard/ブリティッシュ・レーシング・グリーン
CONTINENTAL GT 650 Custom/デュー・デラックス
CONTINENTAL GT 650 Dark/アペックス・グレー
CONTINENTAL GT 650 Dark/スリップストリーム・ブルー
CONTINENTAL GT 650 Special/スリップストリーム・ブルー

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部