【モントレー・カーウィーク】ザ・クエイルで「ランボルギーニ テメラリオ」を正式公開

ザ・クエイルで最新ランボルギーニ「テメラリオ」アンベールの瞬間「PHEV3モデル揃い踏み」

ザ・クエイルにおいて、ステファン・ヴィンケルマン会長兼CEOによってアンベールされた「ランボルギーニ テメラリオ」。
ザ・クエイルにおいて、ステファン・ヴィンケルマン会長兼CEOによってアンベールされた「ランボルギーニ テメラリオ」。
アウトモビリ・ランボルギーニは、米国カリフォルニアで毎年開催されるモントレー・カーウィークのハイライト、ザ・クエイル モータースポーツ・ギャザリングにおいて、新型ハイブリッドスーパースポーツ「テメラリオ」をワールドプレミアした。ステファン・ヴィンケルマン会長兼CEOが会場を訪れ、2024年8月16日にアンベールを行っている。

Lamborghini Temerario

ハイブリッドラインナップが完成

モントレー・カーウィークのザ・クエイルで、正式公開された「ランボルギーニ テメラリオ」。
ランボルギーニは、レヴエルト、ウルス SEに続き、ウラカンの後継モデルとなる「テメラリオ」を投入。すべてのモデルレンジでハイブリッドモデルを展開することになった。

2024年のザ・クエイル モータースポーツ・ギャザリングの主役となったのは、ランボルギーニがウラカンの後継モデルとして開発した「テメラリオ」だった。テメラリオは、新開発4.0リッターV型8気筒ツインターボに、3モーターを組み合わせたハイブリッドパワートレインを搭載。最高システム出力920PS、最高速度210mph(340km/h)以上、0-100km/h加速2.7秒という、驚愕のスペックを実現している。

テメラリオは「レヴエルト」「ウルス SE」に続くプラグインハイブリッドシリーズ第3弾モデル。これによりランボルギーニは全ての生産シリーズにPHEVモデルをラインナップすることになった。ザ・クエイルにおいて、テメラリオのアンベールを行ったヴィンケルマンは、次のように喜びを語った。

「ミッドエンジンスーパースポーツが、パフォーマンスとデザインにおいてどのような存在へと進化するのか、テメラリオはその期待を大きく上まわったと言えるでしょう。そして、電動化戦略『コル・タウリ(Cor Tauri)』の最新章が、全ラインナップのハイブリッド化というかたちで完結しました。同時に私たちは、2020年代後半にデビューする予定のフル電動モデルの開発も続けていきます」

レヴエルトとウルス SEも登場

ザ・クエイルにおいて、ステファン・ヴィンケルマン会長兼CEOによってアンベールされた「ランボルギーニ テメラリオ」。
ザ・クエイルには、テメラリオと共に、レヴエルトとウルス SEも展示。テメラリオは、実車の正式デビューに合わせて、ヴァーチャル空間の「ロブロックス」でも公開されている。

今回のザ・クエイルでは、フラッグシップモデルのレヴエルトとウルス SEも登場し、ハイブリッドフルラインナップを展示した。レヴエルトは6.5リッターV型12気筒エンジンベースのハイブリッドパワートレインを搭載し、最高出力1015PS、最高速度350km/h以上を発揮。ウルス SEは最高出力は800PSを誇る4.0リッターV型8気筒ツインターボベースのハイブリッドシステムを搭載し、最高速度は312km/hに達する。

また、実車のワールドプレミアと同時に、これまでランボルギーニに触れてこなかった若い世代にアピールすべく、交流型バーチャル空間プラットフォーム「ロブロックス(Roblox)」のランボルギーニ・ラボに、テメラリオの公式デザインが公開された。

バーチャルの世界では、ランボルギーニのアド・ペルソナム・スタジオが展開するカラーやオプションを使って、自分だけのテメラリオをカスタマイズすることが可能。カスタマイズしたテメラリオは、ロブロックス内のサーキットを走行し、世界中のユーザーとレースを楽しむことができるという。

【関連リンク】

・ロブロックスのランボルギーニ・ラボ

ハイブリッドパワートレインを搭載する「ランボルギーニ テメラリオ」のエクステリア。

「ランボルギーニ テメラリオ」がデビュー「最高出力920PSの新開発4.0リッターV8+3モーターPHEVパワートレイン搭載」

アウトモビリ・ランボルギーニは、モントレー・カーウィークにおいて「ウラカン」の後継モデル、V8ツインターボ・ハイブリッドパワートレインを搭載する「テメラリオ」をワールドプレミアした。テメラリオは、レヴエルトに続くハイパフォーマンス・エレクトリファイド・ビークル(HPEV)第2弾モデルとして開発されている。

キーワードで検索する

著者プロフィール

ゲンロクWeb編集部 近影

ゲンロクWeb編集部

スーパーカー&ラグジュアリーマガジン『GENROQ』のウェブ版ということで、本誌の流れを汲みつつも、若干…