映画『フェラーリ』のリアリティ溢れるレースシーンが公開

エンツォを描いた映画『フェラーリ』のミッレミリア疾走シーン初公開「7月5日から全国公開」【動画】

5月25日の「愛車の日」記念して公開された、作品内の場面写真。
アダム・ドライバーがエンツォ・フェラーリを演じる実話映画『フェラーリ』が7月5日のの全国公開を前に、レースシーンを公開した。 ©2023 MOTO PICTURES, LLC. STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
キノフィルムズの配給で、7月5日(金)からTOHO シネマズ日比谷ほか全国ロードショーされる実話映画『フェラーリ』。日本記念日協会によって制定された5月25日の「愛車の日」を記念し、新たに映画内のフェラーリによるレース写真が公開された。

「愛車の日」に合わせて場面写真を公開

5月25日の「愛車の日」記念して公開された、作品内の場面写真。
今回、貴重なフェラーリによるレースシーン中心の場面写真は、5月25日の「愛車の日」記念して公開されている。

1 / 7

「エンツォを描いた映画『フェラーリ』のミッレミリア疾走シーン初公開「7月5日から全国公開」【動画】」の1枚めの画像
5月25日の「愛車の日」記念して公開された、作品内の場面写真。

2 / 7

「エンツォを描いた映画『フェラーリ』のミッレミリア疾走シーン初公開「7月5日から全国公開」【動画】」の2枚めの画像
今回、貴重なフェラーリによるレースシーン中心の場面写真は、5月25日の「愛車の日」記念して公開されている。

3 / 7

「エンツォを描いた映画『フェラーリ』のミッレミリア疾走シーン初公開「7月5日から全国公開」【動画】」の3枚めの画像
5月25日の「愛車の日」記念して公開された、作品内の場面写真。

4 / 7

「エンツォを描いた映画『フェラーリ』のミッレミリア疾走シーン初公開「7月5日から全国公開」【動画】」の4枚めの画像

5 / 7

「エンツォを描いた映画『フェラーリ』のミッレミリア疾走シーン初公開「7月5日から全国公開」【動画】」の5枚めの画像
アダム・ドライバーがエンツォ・フェラーリを演じる実話映画『フェラーリ』が7月5日のの全国公開を前に、レースシーンを公開した。 ©2023 MOTO PICTURES, LLC. STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

6 / 7

「エンツォを描いた映画『フェラーリ』のミッレミリア疾走シーン初公開「7月5日から全国公開」【動画】」の6枚めの画像
現在、この時代のフェラーリは、100億円を超える価値を持つ車両も少なくない。そこで、フェラーリの協力を得て、オリジナル車両を3Dスキャン。本物と変わらないフォルムを持つ撮影車両を用意した。

7 / 7

「エンツォを描いた映画『フェラーリ』のミッレミリア疾走シーン初公開「7月5日から全国公開」【動画】」の7枚めの画像
5月25日の「愛車の日」記念して公開された、作品内の場面写真。

「愛車の日」は、日本初の外国車ディーラーとして知られるヤナセが、創業100周年を迎えた際、同社の創立記念日である5月25日を「愛車の日」として申請し、正式に認定されたもの。“車を愛する精神”を広く伝えることを目的としたこの日に合わせ、映画『フェラーリ』から美しいマシンをはじめ迫力のカーレースシーンが一挙に解禁された。

元レーシングドライバーにして、カーデザイナー、そして自ら立ち上げたフェラーリを、イタリア屈指の自動車メーカーへと成長させたエンツォ・フェラーリ。本作は1957年、59歳だったエンツォの波乱と激動の1年を描く実話作品となる。愛息ディーノの死、妻ラウラとの崩壊寸前の夫婦生活、秘かに愛し合っていた女性リナとの二重生活、さらにフェラーリは、破産寸前、買収の危機……。私生活と会社経営で窮地に立たされたエンツォは起死回生を賭け、イタリア全土1000マイル縦断の公道レース「ミッレミリア」へと挑む。

製作・監督を務めたのは『ヒート』や『インサイダー』など数々の名作を手がけ、『フォードvsフェラーリ』では製作総指揮を務めた巨匠マイケル・マン。主役のエンツォ・フェラーリを演じるのは、『ブラック・クランズマン』や『インサイド・ルーウィン・デイヴィス』のアダム・ドライバー。妻のラウラ・フェラーリは、演技派女優のペネロペ・クルスが担当する。

オリジナルを3Dスキャンして再現

5月25日の「愛車の日」記念して公開された、作品内の場面写真。
現在、この時代のフェラーリは、100億円を超える価値を持つ車両も少なくない。そこで、フェラーリの協力を得て、オリジナル車両を3Dスキャン。本物と変わらないフォルムを持つ撮影車両を用意した。

今回、公開された場面写真は、クルマ好きなら垂涎のフェラーリの名車たち、エンツォが社運と人生の起死回生を掛けて挑む「ミッレミリア」のレースシーン、勝利への情熱に満ちたレーサー達の雄姿が映し出されている。

狭い街中を人垣を縫うように走り抜け、イタリアの山岳地帯でタイトなバトルを繰り広げる貴重なフェラーリの数々。そのマシーンに乗り込むのはエンツォによって集められた、勝利を渇望するレーシングドライバーたち、若く野心に満ちたアルフォンソ・デ・ポルターゴ(ガブリエル・レオーネ)、ピーター・コリンズ(ジャック・オコンネル)、ベテランのピエロ・タルッフィ(パトリック・デンプシー)ら。レースに命を懸ける彼らのハードボイルドな生き様と、迫真のカーレースシーンの臨場感は必見だ。
 
「フェラーリは美術品のようにずば抜けて美しい。だがエンツォは意図して外観の美を追求したわけではなかった。むしろ逆だ。彼はエンジンに注力した。その結果外観の美しさも備えたんだ。」と、マイケル・マン監督はフェラーリへの愛を語る。

しかし、撮影において、現在1億ドルもの値がつくオリジナル車両を使用するのは困難だった。しかも、当時の金型や図案が存在しないため、簡単に車両を複製することもできない。そこで監督は『マイアミ・バイス』の頃から築いていたフェラーリとの関係を活かし、当時のオリジナルカーを3Dスキャン、撮影用のレースカーを作り上げた。

また、新たに作ったレースカー以外にも、メルセデス・ベンツやポルシェを含む、多くのオリジナル車両が集められ、まるでタイムスリップしたかのように、当時のレースシーンを再現している。

【関連リンク】
・映画『フェラーリ』公式サイト

映画『エンツォ』の特報をチェック!

謎多きエンツォ・フェラーリの人生を追った、意欲作『フェラーリ』が、7月5日から公開される。 ©2023 MOTO PICTURES, LLC. STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

映画『フェラーリ』が7月5日から全国ロードショー「謎多きエンツォ・フェラーリを追った意欲作」【動画】

F1の帝王と呼ばれた男、エンツォ・フェラーリの情熱と狂気に満ちた生き様を、圧倒的熱量で描いた実話映画『フェラーリ』が、7月5日(金)から、キノフィルムズの配給で、TOHO シネマズ日比谷ほか全国ロードショーされる。監督は鬼才マイケル・マン、主役のエンツォ・フェラーリはアダム・ドライバーが務める。

キーワードで検索する

著者プロフィール

GENROQweb編集部 近影

GENROQweb編集部