目次
Audi City Ginza
フラグシップ的な存在として






アウディが東京・銀座にブランドアイコンとなるショールーム「Audi City 銀座」をオープンした。国内でもトップと言える商業の中心地にオープンするこの店舗はアウディの最先端を体験できるショップとしてユーザーへの認知度とブランドイメージを向上させるフラグシップ的な存在となるという。
外観と内装はこの「Audi City 銀座」のみの仕様となっており、外観はアウディのヘッドライト形状をモジュール化したブラックデザインフレームを取り入れたデザイン、そしてインテリアは14年振りに刷新されたアウディの最新CIを取り入れながらも、和のテイストを生かした落ち着きのある雰囲気となっている。これもこの「Audi City 銀座」のみの試みだという。
広さは308㎡もあり、銀座の中心地であることが信じられないほどのゆとりの空間が広がる。展示台数は3台と、あえてクルマを詰め込まず、その分ゲストはゆったりとした空間でアウディの世界観を味わえるようになっているようだ。
透明有機ELパネル12台の映像スペースも





玉砂利を敷き詰めた日本庭園をイメージした場所や木の温もりを感じさせる作りなど、日本を意識した空間は国際都市・銀座にふさわしい雰囲気で、クルマのショールームであることを忘れてしまいそうな居心地の良さがある。またクルマのショールームでは初めて、55インチの透明有機ELパネル12台を使った映像スペースにも注目だ。
12月21日までは世界限定660台、日本には10台のみが上陸する「RS 6 アバントGT」が展示されるので、銀座に遊びに行った際にはぜひ寄ってみてほしい。
Audi City 銀座
住所:東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル1F
TEL:03-5931-0735
公式ウェブサイト https://www.audicity-ginza.jp/ja.html
営業時間:11〜19時(金・土11〜20時)
定休日:火曜日/第1・第4水曜日