スーパーカー
GENROQ web トップ
ニュース
モータースポーツ
新車情報
ニュース
イベントレポート
スクープ
コラム/連載
今買うなら、ひょっとしてコレちゃう?
COOL GADGETS
渡辺慎太郎の独り言
太田哲也のジェントルマンレーサーのすゝめ
特集/企画
ライバル対決
サーキットテスト
試乗記
国内テスト
海外試乗
歴史
BMW Mの軌跡
ポルシェ年代記
アストンマーティンアーカイブ
フェラーリ名鑑
ランボルギーニヒストリー
マクラーレンクロニクル
ブランド ストーリー
動画/Youtube
国内試乗
海外試乗
カスタム
ドレスアップ
ホイール
タイヤ
カー用品
腕時計
ライフスタイル
次世代モビリティ
ホビー
ガレージ
ファッション
月刊『GENROQ』
検索
検索
カーメディア総合トップ
クルマ
Motor-Fan CAR
バイク
Motor-Fan BIKES
テクノロジー
Motor-Fan TECH.
チューニング
web option
ドレスアップ
STYLE WAGON
カーデザイン
Car Styling
No SUPERCAR, No LIFE!
検索したいキーワードを入力
検索
検索
MENU
トップページ
ニュース
コラム/連載
特集/企画
試乗記
ライフスタイル
動画/Youtube
カスタム
腕時計
歴史
月刊『GENROQ』
トップページ
ニュース
コラム/連載
特集/企画
試乗記
ライフスタイル
動画/Youtube
カスタム
腕時計
歴史
月刊『GENROQ』
トップページ
ニュース
コラム/連載
特集/企画
試乗記
ライフスタイル
動画/Youtube
カスタム
腕時計
歴史
月刊『GENROQ』
HOME
GENROQ
ニュース
新車情報
新世代電動パワートレイン初採用「アウディ Q6 e-tron」が日本導入開始「最大航続距離672km」【動画】
新世代電動パワートレイン初採用「アウディ Q6 e-tron」が日本導入開始「最大航続距離672km」【動画】 | 1枚目の写真(全20枚)
「Q6 e-tron」の発売を記念した限定モデル「edition one grey」と「edition one blue」が導入される。「Q6 e-tron quattro」をベースに5つのオプションパッケージが導入された。
日本導入がスタートした「アウディ Q6 e-tron」のエクステリア。
日本導入がスタートした「アウディ Q6 e-tron」の走行シーン。
プラットフォームに「PPE」を採用し、Qモデルらしいダイナミックなシルエットと、引き締まったサイズながらもゆとりある室内空間を実現した。
日本導入がスタートした「アウディ Q6 e-tron」のエクステリア。
日本導入がスタートした「アウディ Q6 e-tron」の走行シーン。
インテリアは、コクピットに「MMIパノラマディスプレイ」と「MMIパッセンジャーディスプレイ」を配置。柔らかな印象を持つ「ソフトラップ」トリムが組み合わせられた。
「アウディ Q6 e-tron」の日本プレミア。
「アウディ Q6 e-tron」の日本プレミア。
「アウディ Q6 e-tron」の日本プレミア。
「アウディ Q6 e-tron」の日本プレミア。
「アウディ Q6 e-tron」の日本プレミア。
アウディ Q6 e-tronは、ポルシェとアウディが共同開発したフル電動パワートレイン「プレミアム・プラットフォーム・エレクトリック(PPE)」をベースに開発された、アウディ初のモデルとなる。写真は発表会の様子。
搭載パワートレインや駆動方式など、幅広いラインナップを展開する「Q6 e-tron」。スポーツモデルの「SQ6 e-tron」は最大672kmという航続距離を実現した。
最新世代のPPEパワートレインを採用、ミドルサイズフル電動SUV「Q6 e-tron」の日本導入がスタートした。
日本導入がスタートした「アウディ SQ6 e-tron」のエクステリア。
日本導入がスタートした「アウディ SQ6 e-tron」の充電シーン。
日本導入がスタートした「アウディ SQ6 e-tron」のエクステリア。
日本導入がスタートした「アウディ SQ6 e-tron」のエクステリア。
日本導入がスタートした「アウディ SQ6 e-tron」のエクステリア。
記事ページへ戻る
上にスクロール
検索