【スクープ!】 「メルセデスCLE」のAMGバージョン2グレードを目撃

【スクープ!】 メルセデス AMGのラグジュアリークーペ「CLE 53」と「63 カブリオレ」のプロトタイプ撮影に成功

CLEクラスのAMGバージョン、「53」と「63 カブリオレ」のテスト車両を目撃した(写真は63)。
CLEクラスのAMGバージョン、「53」と「63 カブリオレ」のテスト車両を目撃した(写真は63)。
「メルセデスCLE」の新型AMG53クーペおよびAMG63カブリオレと思われるプロトタイプがドイツで目撃された。すでにデビューした標準仕様のCLEクラスと比べて、アグレッシブなデザインエレメントが印象的だ。

MERCEDES-AMG CLE 53 & CLE 63 Cabriolet

エクステリアはブラックアウトでアグレッシブさを演出

ブラックアウトされたパナメリカーナグリルがAMGらしい迫力を醸し出している。
ブラックアウトされたパナメリカーナグリルがAMGらしい迫力を醸し出している。

「メルセデス AMG CLE 53」と予想されるテスト車両は、ブラックアウトされたパナメリカーナグリルが際立っている。ノーマルのCLEには、クロームのアクセントが華やかなフロントグリルが採用されている。一方、このAMGバージョンでは、アグレッシブな雰囲気を醸し出している。

ホイールも、Y字型のマルチスポークデザインでスポーティな印象を受ける。グリル同様の黒が、ブレーキキャリパーのレッドと強いコントラストで足もとの迫力を演出している。

パワーアップが図られる3.0リッターターボエンジン

他のAMG53モデル同様に、3リッター6気筒エンジンを搭載して400馬力オーバーと予想する。
他のAMG53モデル同様に、3.0リッター6気筒エンジンを搭載して400PSオーバーと予想する。

AMG CLE 53には、CLE 450に搭載されている3.0リッターターボチャージャー付きマイルドハイブリッド直列6気筒エンジン(M256)が搭載されると噂されている。最高出力はCLE 450よりも50PS以上のパワーアップを果たして、AMGの「53」バッジをつけた他モデルと同じ429PSを発揮すると見られる。円形チップを備えたクワッドエキゾーストからも、ハイパフォーマンスモデルであることがわかる。

よりアグレッシブなイメージのAMG CLE 63

一方、「メルセデス AMG CLE 63」は、他の「63」モデルにも見られるスクエアのクアッドエキゾーストアウトレットが採用される。また、以前に目撃されたプロトタイプに比べて大型のブレーキが装備されるようだ。微妙にデザインの異なるパナメリカーナグリルとバンパーによって、フロントはCLE 53よりもアグレッシブな印象を受ける。

63はプラグインハイブリッド

写真をよく見ると、リアバンパーの右端に四角形の切り込みが見える。PHEVの充電ポートだろう。
写真をよく見ると、リアバンパーの右端に四角形の切り込みが見える。PHEVの充電ポートだろう。

プロトタイプの写真をよく見ると、リヤバンパーの右側に四角形の切り込みが確認できる。「GT 4ドアクーペ」や「SL ロードスター」といったメルセデスAMGのプラグインハイブリッドモデルでは、リヤフェンダーでなくバンパーに充電ポートが設けられているのが特徴だ。

CLE 63は、C 63セダンとパワートレインを共有することになるだろう。M139として知られる最高出力475PSの2.0リッター4気筒ターボエンジンと、9速MCTが搭載される見込みだ。それに加えて、リヤアクスルに2速トランスミッションとLSDユニットを備えた204PSのモーターが組み合わせられ、6.1kWhのバッテリーが搭載されるだろう。C 63セダンと同じパワートレインだとすれば、システム最高出力は680PS、同最大トルクは1020Nmに達し、100km/h加速は3.4秒というスペックで登場すると思われる。

2021年2月に登場したCクラス(W206)と23年4月に登場したEクラス(W214)。それぞれのクーペとカブリオレが統合されてCLEクーペとなってデビューした。

CクラスとEクラスのクーペを統合した新世代クーペ「メルセデス・ベンツ CLE」はCクラス寄り?

メルセデスが満を持して送り出してきた新世代クーペ「CLE」。従来のCクラスクーペとEクラスクーペを統合するかたちで登場したニューモデルは、いったいどのような走りの性能を備えていたのか。(GENROQ 2023年11月号より転載・再構成)

キーワードで検索する

著者プロフィール

石川 徹 近影

石川 徹