ガソリン車ならどっちが買い?トヨタ ヤリスクロス&ホンダWR-Vの強みをスペック&価格で読む

ハイブリッドモデルが当たり前になりつつあるコンパクトSUV市場に、ガソリンエンジンのFFモデルのみの思い切った構成で投入されたホンダ WR-V。クラス最多販売台数を維持し続けるトヨタ ヤリスクロスのガソリングレードとWR-Vのスペックを比較してみよう。

TOYOTA YARIS CROSS × HONDA WR-V

後席を多用するなら圧倒的にWR-Vが優位

ボディサイズはWR-Vのほうが明らかに大きい。

ヤリスクロスはコンパクトSUVとしてはやや小さめのサイズだ。それに対し、クラスの上限近いサイズとなるWR-Vは室内空間、荷室容量ともにヤリスクロスを上回る。

ヤリスクロスの車内も決して狭くはない。後席のヘッドクリアランスも十分だ。しかし、リヤドア開口部が小さく、後席の乗降性はお世辞にもよいとは言えない。

2名以下で乗車することが多いならヤリスクロスでもしっかりとコンパクトSUVとしての役割を果たしてくれるだろう。ただ、後席や荷室を多用するなら、室内空間がより広く、後席用のエアコン吹き出し口も備わるWR-Vのほうが圧倒的に優位だ。

トヨタ ヤリスクロス Z
ボディサイズ:全長4180mm×全幅1765mm×全高1590mm
ホイールベース:2560mm
車両重量:1140kg
タイヤサイズ:205/65R16(前後)

ホンダ WR-V Z+
ボディサイズ:全長4325mm×全幅1790mm×全高1660mm
ホイールベース:2650mm
車両重量:1230kg
タイヤサイズ:215/55R17(前後)

エンジンスペックは互角! パワートレインの幅広さでヤリスクロスが勝る

両車のガソリンエンジンは気筒数の違いはあるもののスペックは同等だ。燃費性能はヤリスクロスが18.3km/L、WR-Vは16.2km/Lとやや差があるが、購入を決定づけるほどの違いとは言えないだろう。

同じガソリンのFFグレードを比較する限りでは、パワートレインの優劣はつけがたい。しかし、ホンダ WR-Vは純ガソリンエンジンを搭載したFFしか用意されていない難点がある。

その一方、ヤリスクロスは全グレードで4WDが選べるうえ、価格は40万円近く引き上がるが約30km/Lの驚異的な燃費性能を誇るハイブリッドモデルも選べる。用途に応じて最適なパワートレインが選べる点は、WR-Vにはないヤリスクロスの強みだ。

トヨタ ヤリスクロス Z
エンジン形式:直列3気筒ガソリンエンジン
排気量:1490cc
最高出力:120ps/6600rpm
最大トルク:145Nm/4800-5200rpm
トランスミッション:CVT
駆動方式:2WD(FF)

ホンダ WR-V Z+
エンジン形式:直列4気筒ガソリンエンジン
排気量:1496cc
最高出力:118ps/6600rpm
最大トルク:142Nm/4300rpm
トランスミッション:CVT
駆動方式:2WD(FF)

トータル性能が光るヤリスクロスとスペース/コスト比抜群のWR-V

ガソリンエンジンの上級グレード同士を比較すると、ヤリスクロスのほうが約5万円ほど安い程度の違いしかない。しかし、標準装備の違いにより、実質的な価格差はさらに広がる。

まず、電動パーキングブレーキが搭載されるヤリスクロスに対し、手動サイドブレーキのWR-Vは車速30km/h未満になるとACCが自動でオフになってしまう。

さらに、ヤリスクロスの「Zグレード」は、WR-Vにオプションの設定すらないシートヒーターやステアリングヒーターが標準装備となる。車両価格に対して快適装備が充実しているのは明らかにヤリスクロスのほうと言えるだろう。

しかし、その欠点が問題にならないほどの広い室内空間がWR-Vの魅力だ。グレードの違いは内外装の装飾のみで、室内空間や機能は変わらないためエントリーグレードの「X(209万8800円)」を選べばヤリスのエントリーグレードよりも安く、より広い車に乗れる。

快適装備の有無や燃費性能を含むトータルバランスならヤリスクロスに軍配が上がる。しかし、室内スペース/コスト比のみに着目すればWR-Vの明確な勝ちだ。

車両本体価格

キーワードで検索する

著者プロフィール

ピーコックブルー 近影

ピーコックブルー

クルマやバイクの分野では日本最大級の記事配信数を誇るコンテンツ・プロダクション。ビギナー向けのやわ…